No.9ベストアンサー
- 回答日時:
義務教育は書く必要はありませんが、高校以上は書く必要があります。
大学受験の面接、アルバイトの面接、大卒での就職の面接でも、通信制に転編入したことは聞かれない事の方が少ないです。
高校は失敗したけれど、それをどう活かしたか、これがその後の人生に影響するのです。
学歴を隠すのではなく、それで何を学べたか、それが重要なのです。
いじめの内容を事細かく説明する事はありません。
当時刃物を持ち出した自分を今どう思っていますか?
これからの未来にその反省をどのように活かし、どのような人間になりたいか考えてみてください。
人として成長がないなら、学歴だけで人生の逆転はできないのです。
No.8
- 回答日時:
>これが事実でしたら、もうそれは通用しないの?
なぜでしょう?
高校中退の経歴を書いたら就職できないとお考えなら、間違っているのはそこでしょう。
経歴はきちんと書くべきです。
そして大学生活でアピールできるところはすればいい。
過去は、失敗も成功も含めすべてが経験です。
経験を経て、何を考え、大学で何をしたのか。
今現在の自分を評価してもらえばいいのです。
高校中退ということにそこまでこだわっているのなら、それはその経験を糧にしていないということです。

No.5
- 回答日時:
私は採用担当もしたことがあります。
履歴書の内容説明を求められたら、
「人間関係の問題で退学し通信制高校に再入学(編入?)
しました」
でよいのでは?プライベートなことなのでそれ以上は面接
では聞きませんよ。
No.3
- 回答日時:
必要ですね。
履歴書の学歴欄で記入が必要です。
学歴欄は入学、卒業は勿論ですが、
中退でも退学でも記載しなくてはなりません。
自分が通った学校はすべて記載しなくれはなりませんよ。

No.2
- 回答日時:
高校の記載は必要ですね。
事実関係を記載するのが履歴書です。
大学を卒業しているのですから堂々としましょう。
面接で経緯を聞かれたら率直に説明しましょう。
後は先方が判断します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職 高校中退なのに、、。 私は現在22歳の女です。 私は体調を崩して全日制を辞め、その後通信制も休学中で 5 2022/06/07 13:48
- 高校 大学を卒業していても、通信制高校卒業という経歴を履歴書に書いた場合、就職の響きますか? 8 2023/02/10 14:33
- その他(悩み相談・人生相談) 現在では26歳です。 工場で派遣社員として働いているのですが 正社員として働かないかと誘われました。 5 2022/02/05 12:38
- 面接・履歴書・職務経歴書 バイトの履歴書って例えば高校卒業後ある専門学校に入って中退しそれから大学に入学しても専門学校中退は書 1 2022/02/06 14:45
- 面接・履歴書・職務経歴書 ○○中学卒業は書かなくて良いのでしょうか? 8 2022/12/30 17:29
- 求人情報・採用情報 現場で働いている19歳女子です。 ブリヂストンのタイヤ製造工場の契約社員を募集していて待遇も良く、3 3 2022/05/24 19:56
- その他(学校・勉強) 現代日本における最終学歴別のイメージですが、これで合っていますでしょうか?よろしくお願いいたします。 4 2023/06/11 09:10
- 専門学校 高校を中退して高卒認定取得済みの20歳女です。現在はフリーターをしています。家庭の事情で高校を中退し 5 2022/06/23 12:10
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書の学歴の書き方 私は中学卒業後、「〇〇専門学校の高等課程」と「〇〇高等学校の通信課程」を同時に 2 2022/06/04 17:57
- 書類選考・エントリーシート 至急、就活でのWEBエントリーの質問なのですが、学歴・職業という欄があり、自分は専門学生なのですが、 2 2023/10/14 20:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この発言にイライラした私は心...
-
大学を除籍になったものです。...
-
海外の大学 中退か休学か無記入か
-
大学院中退予定の学歴の書き方とは
-
高校中退 再受験 履歴書の書き方
-
内定後の履歴書記載ミスについて
-
精神疾患で高校を中退したもの...
-
通信制大学 履歴書について 大...
-
公務員試験の受験について質問...
-
電気主任技術者試験科目免除に...
-
大学中退って履歴書に書かなく...
-
履歴書の学歴欄における休学、...
-
今度契約社員から正社員への登...
-
看護師学校を中退しました。 単...
-
小池都知事の学歴詐称疑惑に関...
-
履歴書で『前の会社』という表...
-
学歴での「高校以降」の意味を...
-
科目等履修生を履歴書に記入す...
-
履歴書に消防署の「普通救命講...
-
敬語 「記入しなくて結構です」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学を除籍になったものです。...
-
中退2回の履歴書書き方について。
-
内定後の履歴書記載ミスについて
-
学歴詐称について
-
自分は高校中退したのですが、...
-
英文履歴書の学歴で「中退」は...
-
大学を卒業した人が、以前高校...
-
通信制大学 履歴書について 大...
-
大学中退の調査方法
-
精神疾患で高校を中退したもの...
-
履歴書で卒、中退、在学の別・...
-
履歴書の学歴欄における休学、...
-
大学中退後、短大を卒業。履歴...
-
高専中退の場合、学歴はどのよ...
-
中退者の自己PR
-
大学中退は看護専門学校を受験...
-
大学中退って履歴書に書かなく...
-
海外の大学 中退か休学か無記入か
-
文系から臨床工学技士の大学or...
-
大学院中退予定の学歴の書き方とは
おすすめ情報
書かないと詐称になりますか。
高校は卒業しているのですが、在学中にいじめの被害にあい、
もし仮に、いじめの復讐で刃物を持ち出して仮に退学になった場合のことを、
伺いたかったです。
僕は高卒者ですが、
もし仮に、いじめで高校中退→大学で一発逆転した場合のことを知りたかったです。
すでに面接官をおやりになった貴殿もお気づきの通り、大学全入時代で多くの大企業は大卒者を採用するのが基本となっているため、
高校中退して、通信制高校かないし、高卒認定試験を経てから、大学へ入学、無事卒業する場合に、
まず聞かれるのは学歴だと思います。
もちろん、最近では学歴だけでなく、在学中にどんなことに意欲的に取り組んだとか、あるいは持っている資格とかなど、プラスαで聞くと思いますが。
ところが、最近では、高校も聞かれるような時代になったと書いているサイトも出ております。
https://hrnote.jp/contents/b-contents-7325/
高校は失敗したから、大学で一発逆転を狙おうといった人も多くいらっしゃいますが、
これが事実でしたら、もうそれは通用しないの?