dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

至急
ご質問です。
私は某マクドナルドでバイトをしている大学生です。
お客さんからバーガーしか使えないクーポンを渡されました。そのクーポンには、クーポン裏面に、サンドイッチ類のみしかご利用頂けませんと記入してあります。
それなのに、「ナゲットは使えないのか。それは何故か。ホームページにナゲットも使えると書いてあった。(そんなこと書いてるはずない。)」と言われました。それで、何度も裏面の説明文を示しながら理解して頂けるようにしましたが一向に聞き入れてもらえず。
近くにいた社員のマネージャーに、念のため確認しました。(自分でも正直こんなことで社員の手を止めるのも申し訳ないと思いましたが。)
それで、「楽天ポイントをつけてほしい。それでお支払いしたい。」と言われたので、「申し訳ございませんが、14日まででポイントのご利用を終了致しました。」と話しましたところ、「支払いクレジットって言ってんのに日本語通じないのか」とか言い出しました。
会計後、「ありがとうございました。」と言っても、「それで何?マクドナルド来たことないからどこで待てばいいのかわかんなーい。」とか言い出しました。(そのお客さんはテイクアウトなのでテーブルサービスはありません。)
それで周りのお客さんや従業員(クルーやマネージャーに)、「あの人日本語通じないバカ。新人なら何であんな奴採用したんやろ。笑える。社員に確認するのも遅いし。」とか話してました。
私が涙目になってしまったことに気づいたのか、マネージャーには、「あの人はそのようなちょっと我儘なお客さんだから、あなたが悪いとかじゃないよ。嫌な思いさせてごめんね。また今度来られたら、私が対応するから。」と言われました。
それを聞いていた他のお客さんには「あの人何なんだろうね。あんな大人の言うこと、気にしなくて大丈夫だよ。クズはどっちか自覚してないかわいそうなババアだから。」と言われました。

皆さんは、この件をどう思われますか?
また、近くにいてそれを目撃したお客さんならどのように思いますか?

質問者からの補足コメント

  • そんなクズな人早くタヒねばいいのにって思ったり。
    大体、平日の昼間に来るような時間あるのってニート。無職。
    文句言うなら、正社員として働いてから言えば?みたいな。

      補足日時:2024/01/17 20:35

A 回答 (6件)

それは災難だね!その客は、にわかクレーマかもね?ババアだろう、クーポンの裏を見ながら、説明したのは間違いです。

本人が恥をかかされたと思い込みクレーマに変身した可能性があります。そう言う時は、キッパリお客様、クーポンの裏を良く読んで下さい。と本人だけに聴こえる程度の声で伝えます。又、クレーマと言うより認知機能に問題があるババアだと思います。クレーマに対しては、ダメなものはキッパリ言う事、あまりしつこい場合は客だと思わない事、クレーマは営業を妨害する輩です。お客様、お客様の現在行なってる事は、威力業務妨害に当たります。警察を呼びます。相手がガタガタ言って来たら、これだけ説明しても理解していただけないようなので、警察を呼びます。とにかく、日本はクレーマに対し甘過ぎです。
自分は百貨店勤務で、クレーマに対しては苦労しました。自分はクレーマは客だと思ったら負け、クレーマは恐喝をはたらく人間だと認知して処理してました。但し、先に先方の話しを聴いてから、こちらに全く落ち度がない時ですよ!
    • good
    • 0

まぁ、たまにあるクレーマーってか、面倒な客にあたっちゃったのか。


ドンマイ~

って程度です。

たまたまハズレ客に当たっただけで、たいした案件ではありません。ただ、あなたにとっては初の面倒臭い客だったとおもうので、いろいろとかなりショッキングだったと思います。

ながーーく生きて、いろんな仕事(特に接客)をしていると、もっといろんな人に出会います。

次回からベテランさんにまかせちゃえばよいよ。
気にすることはないよ~(*^-^)ノ

ちなみに私はお客さんに、「お前は私が死んでもいいとおもってんだろ!!」って怒鳴られたことがあるけど、普通のトーンでしれっと、「いえ?そんなことはございませんけど?」って答えたりします。

初めてのクレームはダメージでかいけど、慣れてくると心の中で(んなわけないじゃーん笑)って思ってます。

きっと私がその客の接客していたら、心の中で
(バカはおまえじゃー(・ω・)ノ!)
(ナゲット食いたかったんか~?)
(待つとこわかんないんなら、そこで立ってろ~笑)って、脳内でツッコミいれてるかも(笑)

あと、逆に(こいつ暴れださないかな~)って思ってます。暴れたら警察そっこー呼べるので(笑)

まぁ、気にしない、気にしない。
大丈夫だから。
そういう時って回りのお客さんからどう見えるかも考えなくてよいよ。
誰もクレーマーのこと、お客様だなんて思ってないよ。
    • good
    • 0

補足へ


あなたマクドナルドのクルーだと名乗っておいて、客に対して死ね、はないんじゃない?
「平日の昼間に来るような時間あるのってニート。無職。」
←どういう根拠?私たち一般客全員を侮辱する気?
とっとと辞めなさい。怒りしかない。
    • good
    • 0

会計後のありがとうございました。


あちらで番号呼ばれますので、お待ち下さい。的なご案内がないと困るお客さんは確かにいそうなので、そこは改善すると良いです。

でもそのほかに関してはお客さんが頭おかしいですね。

あなたの対応は間違ってないので気にする必要はありません。
ですが接客業はそんなものです。
たまーに、そう言う頭おかしい面倒くさい客は来ます。
それに耐えれないなら接客業務は向いてないので辞めて、工場とか、スーパーの裏方とかに変えた方が良いです!

僕は美容師ですが、たまーに頭おかしい面倒くさいお客さんは来ます!

お客様である以上逆ギレする訳にもいかず、低姿勢で我慢して対応してます。

接客業してる人達はみんな我慢してそうしてます。
いちいち涙目になってるようであれば向いてないかもしれません。
あくまでも仕事として割り切って強い気持ちで我慢するか、バイトを変えるかですね。

お金を稼ぐと言う事はそんなに甘い事ではないので。
良い社会経験ができたと思いますよ!
    • good
    • 0

ハードクレーマー客をうまく処理できず、オロオロして泣く。


客の立場で言わせてもらえれば、そんな騒動をやってること自体がとっても不快なんです。
次からマネージャーに任せて下さい。
    • good
    • 0

その客は客ではなく、クレーマー未満の893ですから直ちに110番通報して逮捕してもらうべきでしたね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A