
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.11
- 回答日時:
性格を今以上に凄く良くする事が出来れば、必ず君は、容姿が美人とか可愛くても性格が悪い人達よりは凄く綺麗な人に思われてその時には美人顔やかわいい顔した人の所より沢山の人が君の所に寄って来る筈です…。
✤沢山の人とは異性の恋愛と言う意味ではありません。
No.9
- 回答日時:
こんばんわ
いつもつらい気持ちの中、よく頑張ってるね
鏡は最低限のときだけ使ってあとは鏡は見ないようにしましょう
ぼくはあなたを応援しています。
人生いいこともたくさんあるよ
No.7
- 回答日時:
自分の生まれてくる環境や
容姿の良し悪しは
自分で選んで生まれてきたと解釈すれば良いですね。
いかなる状態を生きていても
その人はその人の経験の中で学び成長しようとしています
その人生の中で、どれ程の事を学んでいるかは
その人の理解の深さの違いでだけですよ!
人生の最終的な目的は
見た目が良くなる事でも
お金が沢山稼げる事でもないですよ!
自分の「心の波動」を生まれてきた時より
どれほど上げる事が出来たかと言う事です。
この時、美人やイケメンに生きていると
どうしても横柄になったり傲慢になったりして
結構、難しくある意味で危険な人生になります。
何が危険かと言うと
精神的な成長がどうしても遅れるからです。
意識が成長するにつれて、
そして人生をより深く理解していくにつれて、
一人ひとりの外見なんてものには大きな意味が無くなって来ますよ!
ですから、
他の人がどうこうと言うのはどうでも良い話で、
その人はその場所で成長しようとしているだけです
貴方は貴方の精神的な成長に向って進めば良い事ですよ!
人は生涯を通して
自分の「心の波動」を
どれだけ上げる事が出来たかと言う事に尽きます。
昨日よりは今日の方が良くなるように
今日よりは明日の方が少しでも良い波動になるように
生まれて来た時よりも高い状態にする事が生きると言う
本来の目的でもあります。
https://alcyon.amebaownd.com/
No.6
- 回答日時:
醜形恐怖症って、美意識高すぎる人がなるイメージがあります。
見た目ではなく、中身で自信がつくように、精神性、人間性を高める努力をしてみれば?例えば「自分は仕事が早くて正確にこなせる」など。No.2
- 回答日時:
ただ通うだけじゃ意味が無いです。
薬というのは気持ちを落ち着かせるものであって、醜形恐怖症を治すものではありません。気持ちが落ち着いた時に自分と向き合いどうすればいいのかを考えられる時間ができるようにサポートしてくれるのが薬です。あなた自身が顔が嫌いだとか死にたいだとか現実逃避している限り何も変わりません。それこそ時間の無駄です。
ちなみに死んでも何も変わりません。むしろ永遠に苦しむだけです。楽になりたいなら、向き合いなさい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あまりに人生が退屈なんですけ...
-
高校生 セックス場所
-
6年間ダブル不倫をしています。...
-
配偶者の身内への経済的援助、...
-
創価学会の人と結婚した後の事
-
バイトで仕事が遅い人ってめち...
-
至急!バイトを熱中症で休むの...
-
彼女に距離を置かれて2週間にな...
-
自分が放置したことで彼女の気...
-
25歳の女です。私と同年代の人...
-
バイトを3ヶ月休むか、辞める...
-
男性に質問です。自分のことを...
-
彼女27歳彼氏51歳結婚するのは...
-
自分のTwitterを何度も見てしま...
-
創価学会員の特徴ってありますか?
-
顔を背ける女性について
-
バイト先の完全脈ナシであろう...
-
実家住まいの独身です。 毎週毎...
-
連れ子が嫌いでたまりません。 ...
-
人に知られたくない過去があり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あまりに人生が退屈なんですけ...
-
自分が死ぬことについて
-
小池や蓮舫に投票するような人...
-
22歳です。人生に疲れてしまい...
-
青春が終わる!?
-
国立理系院卒28歳無職歴3年、人...
-
惨めな人生とはどんなものでし...
-
リストラされたら生きていけな...
-
人生を楽しむ努力ってどういう...
-
汚点が多い。どうしたらいいのか
-
生きる気力がなくなってきまし...
-
私の性格、生き方について
-
不幸で不幸で仕方がありません。
-
真面目に真剣に生きるのが良い...
-
自分の心に背いてでも就職すべ...
-
茨の人生だった。 当方30後半既...
-
生きていることが楽しいと思え...
-
人生のターニングポイントなの...
-
なにもかもがどうでもいい人生
-
特別になりたかった 人生 はじ...
おすすめ情報