dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくお願いします。会社がやっと休暇になって色々できるのに、先ほど起きて酒を飲み始めるありさまです。

この一年、失敗だらけでした。人間関係も仕事も。忘れたい思い出しかありません。

同じチームの人からは嫌われ、最低の思いをしています。自業自得です。変わりたいというおもいは強いのに、どうしていいかわかりません。生きたいという意欲もない。婚約者がいるのに守っていかなきゃという熱い思いや責任感ももてない。

変わりたいのに。ゆめでも自分が虐げられる夢をみます。正月ずっとこうなんだろうなと思います。現実でも夢でも苛まれるんだなと。正月質問ばかりしますがお許しください。
人生を楽しむ努力とはなんでしょうか。何もかもうまく行ってない自分が人生をたのしんでいいのでしょうか。誰にもこんなこと相談できません。
くるしいです。異常な精神を治すには異常なことをしたほうがいいと思い、風俗に行こうと思いましたがやめました。
自分をうまく主張できない、誤解される、自分の仕事だけクレームが来る、人間的に劣っているんだろうと思います。
昔から人には嫌われやすかったし、どうしていいのかわかりません。

私は生きていていいんでしょうか。いますぐ心臓がとまればいいのにと思います。

A 回答 (5件)

こんばんは。



ひーと申します。はじめまして。

読んでいて胸が痛かったです。
それは、あなたはそんな人じゃないと思っているのに、そういう風に思い込まれているように見受けられるからです。

人間的に劣っている。

失敗や何もかもうまくいかない。
これは大抵の人は経験されていることだと思うんですね。

それ自体には意味はないかもしれません。

でも、それにどういう意味を与えるかで、あなたが見る世界が変わっていくんじゃないかな、と思うんです。

【例】

仕事で失敗した。

Aさん:「あー、自分はなんてダメな奴なんだ。。。」
Bさん:「あー失敗しちゃった。凹むなぁ~、でも何でだろう?どこがいけなかったんだろう?次は失敗しないようにどうしたら良いかな?」

AさんとBさんでは、失敗したという同じことが起きても捉え方が違いますよね?

Aさんは人間的に劣っている。Bさんは人間的に優れている。

本当にそうですか?

私は違うような気がします。

人間的に劣っている、そんな人はいないんじゃないでしょうか。

あなたも同じです。

あなたにはダメなところもあるかもしれない。
でもそれにも負けないくらい良いところ、素敵なところはたっくさんあるんですよ。

今は見えていないだけ。ダメなところだけにフォーカスしているんじゃないかな。

でも、人は一言で言い表せる程単純じゃないと思います。

ダメなところも良いところもたくさんあります。
そして、それらがすべてあなたを構成しているんじゃないでしょうか。

一度全部紙に書き出してみると良いですよ。
ぜーんぶ。

そして、それを見た時、色々な部分があることがわかると思います。

わかったら、それらぜーんぶひっくるめて自分なんだ。
良いところ、人に自慢できるところ、好きなこと、夢や希望、そういうものだってあるんだ。

そう思う所から始めてみませんか?

私はあなたが本来のあなたらしく人生を生きていくことを応援していますよ。

落ちるとこまで落ちたら、あとはあがるだけです。
もう落ちない(笑)

大丈夫ですよ。

人生なんとかなります。

それもこれも、まずは自分をしって、許して、認めて、信じてあげるところから。

ひーより☆
    • good
    • 0

心療内科に通っていらっしゃるとのことですが、お医者さんとの相性はあっていますか?


また、お医者さんからどう治療していくか聞いていますか?
どちらも大切なことだと思います。特に治療の見通しがないと、漠然とした不安がつのり、逆効果になってしまいます。
また、カウンセリングなどは行っていますか?
人に話すということで気がつくこともありますし、最初は抵抗があっても、守秘義務があるので安心して深いところまで話せますし、悪いカウンセラーでなければしっかり受け止めてくれます。
それと、人生を楽しむ努力はしなくてもいいと思いますよ。努力の時点で楽しくないですし、拷問されているときに楽しいと思えるのはマゾヒストくらいでしょう。今は偶々悪い時期なだけです、楽しむ努力ではなく、苦しみをできるだけ緩和する努力をしましょう。
生きていていけない人間はいないとは思いませんが、貴方は生きていてもいい方だと思いますよ。
    • good
    • 0

ダルメシアンという犬のブリーディングサイトを見てください。


あの子達は白地に黒い斑がスタンダードの大型犬です。以前体格の比較的大柄な男の子のダルを見ましたが、堂々として立派ななりでした。
でも、斑は一匹たりとて入り方は同じではありません。それが彼らの個性であり、誇り足り得るのだと思います。

汚点じゃなくて、黒い斑にしちゃえばいいんです。それがあなたの賢生の証となります。
    • good
    • 0

私が利用している近隣の公立図書館で


『嫌われる勇気』という本の予約がかなり多く
なっているということで比較的少なめの図書館に予約を
いれて読んでみたのですが……質問者さまが、そのような
おススメしたいです。嫌われるなど気にせずに、
与えられたミッションをパーフェクトに遂行しつづけることに
専心しませんか。見ている人は必ずいるんですけどね。

【あなたが一番好きなことを見つけ、
それをしているあなたを好きな人に出会いましょう。
          Marcus Valerius Martialis】
のようなスタンスも考慮しませんか。
自己主張したいのであれば、ショートエッセーを書き溜める
ことで慣らしませんか。
私は誤解の裾野は広いほどいいと考えているのですが、
精密、丁寧に伝えているにもかかわらず誤解されるのでしょうか?
仕事の出来栄えがパーフェクトなのにクレームが来るのでしょうか?
であれば、過去のそうしたことを
すべて紙に書き出して、1つ1つ丁寧に検証してみることを
おススメしたいです。
気になるのであれば、一般的な嫌われる原因を列記してみて、その中に、
質問者さまに関わることがあるかどうかも調べてみてください。

【日記は平凡な毎日の中に潜む非凡に気づかせてくれる
       橋本武『日本人に遺したい国語』 101歳最後の授業】     
長年、灘校で教えていた橋本先生の言葉を信じて、
ライフログを書いてみることもおススメしたいです。

【明るく元気でニコニコと声が大きく、そしてちょっぴりの知性があれば
    たいていのことはうまくいく。 樋口廣太郎 アサヒビール株式会社代表取締役会長】
いまいまではなく、幼少期に、負のエネルギーを載せたブーメランを
投げた記憶はないでしょうか。そうしたブーメランが長い旅をして還ってきている
という可能性も否定できないのではないでしょうか。

婚約者さんとは、ご縁を断って、
救ってあげましょう。
Good Luck!
    • good
    • 0

先ずはとにかく婚約解消しお相手を解放しましょう 


今のあなたの精神状態ではとてもじゃないが、
相手を不幸に早かれ遅かれ陥れるだけですし
結婚なんて到底無理のような気がします。

精神論だけで済まないようですので
鬱等の精神病を疑って一度心療内科なり精神科を受診しましょう
対策はそれからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。破棄する勇気がなく、ズルズル準備だけがすすんでいます。相手は会社にも報告してしまっていて。
心療内科にかかっています。薬をもらっています。婚約者もそのことは知っています。本当になんとかしないといけないのに。

自分がかわらなければいけないことはわかっているのに、全然成長できないのです。

お礼日時:2014/12/28 10:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!