dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

まだ未婚で独身の57歳の いとこ に墓を譲り墓守になってもらおうとしたら
オバサンが 「あの57歳の人には跡取りが居ないから 彼が死んだら墓守を継ぐ人が居ないじゃない。」と言いました。
確かに 今は、57歳の いとこは、独身だから跡取りが居ないけれど、でも 57歳の いとこ が将来 結婚して子供を作り跡取りを作るのなら 墓守の跡取りが居る。という事になると思いませんか?
このように将来の事を考えるべきだと思いませんか?

A 回答 (12件中11~12件)

そう考えるのはあなたの自由。


オバさんは、いとこが結婚して子供を育てる可能性は低い、と言ってる。
可能性はたしかに低い。

だけどあなたがそう考えるのは自由です。
    • good
    • 0

そもそもなぜあなたはそのいとこに墓守を頼むんですか?


あなたがすればいいと思いますけど?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A