
No.14
- 回答日時:
まあ、一般的に、メガバンクは庶民を相手にはしていませんからねえ。
なので、地元にある地銀、第二地銀(旧相互銀行)、信用金庫等がお勧めですね。
支店や、駅やショッヒングセンターなどにはATMコーナーも多く設置されておりますし、また対応する職員も庶民目線で、対応がソフトな感じがしますから。
なお、以下のような、各業界団体の公式HPをご覧いただき、利便性の高い地元の金融機関をお探しください。
【地銀一覧】
https://www.chiginkyo.or.jp/regional_banks/list/
【第二地銀一覧】
https://www.dainichiginkyo.or.jp/membership/memb …
【信用金庫一覧】
https://www.shinkin.co.jp/
No.12
- 回答日時:
>窓口店舗が多くある、ATMも多くある、等が希望です。
↑ 現在は都銀地銀共に、ネットバンキングを推進中なので、どこも店舗や人員は減らす方向に向かっています。なのであなた様の基準で「窓口店舗が多くある」の条件を満たせる金融機関は恐らく無いのでは・・と言う気がします。唯一条件を満たせそうなのはゆうちょ銀行でしょう。郵便局=銀行ですから日本全国津々浦々沢山ありますよ^^。
No.9
- 回答日時:
メガバンクは億を超えると担当者がつきますが、そうでなければ地銀や信用金庫がおすすめです。
担当がつけば銀行に行かなくても担当者が自宅に来てくれますし。自分の身の丈にあったところを選ぶのがお互いにとって幸せですね。
メガバンクは、いろいろな振込でメガバンクの口座を指定されることが多いので重宝していますけどね。
No.7
- 回答日時:
近年、どちらの銀行共、不親切不丁寧、加えて横柄・ぞんざいな
対応が当たり前となっており、私は三菱と三井住友の口座は閉じ
ました。
そんな折、貴方様のご希望に叶いますのはゆうちょ、もしくは
地元の信用金庫(※親切さと丁寧さの点で)がお薦めですわ。
中でもゆうちょの窓口とATMコーナーの設置数は群を抜いており、
また、土日祭日にも手数料不要で利用可能なので便利に活用出来
ますわ(※特定局は除く)。
必要に応じてはVISAと提携したデビットカードも発行出来る他、
年中無休のネットバンキングも無料で利用出来ますわ。
そのような訳で私は全ての用事をゆうちょで済ませておりますわ。
ホントですわ!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネットバンキングで通帳を持っ...
-
メガバンクは手数料がかかるし...
-
JAバンクからUFJ銀行への...
-
三菱UFJ銀行、 一日の引き出し...
-
楽天銀行に手数料無料で振込方法
-
銀行の届出印を忘れました 銀行...
-
paypay銀行にお金を振り込むに...
-
電信扱いの振込みとは?
-
1900万円のお金を三井住友...
-
自分のゆうちょ銀行から、ゆう...
-
預金通帳のページの右側に数字が
-
PayPay銀行についてです。 ファ...
-
住信SBIネット銀行 と SBI新生...
-
振込み手数料を差し引きたい
-
他行宛の振込みに通信欄がつか...
-
自分の通帳から振込を行った時...
-
ネット振込での証明になるもの
-
銀行の振込手数料について
-
貯蓄預金への振込
-
銀行での記帳ミス?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メガバンクは手数料がかかるし...
-
ネットバンキングで通帳を持っ...
-
メインバンクの相談
-
大地震でサーバーも崩壊したら...
-
セブン銀行ってネットバンクに...
-
楽天銀行と三井住友銀行に 毎月...
-
メインバンクはどこ?
-
お金を貸していて、一括で振り...
-
メモリのバンクって何ですか?
-
年末年始中の銀行って土日でもA...
-
銀行や市役所が土日祝日に遣っ...
-
三井住友銀行の暗証番号何回間...
-
資金の移動
-
セブンのATMで無料で引き出しや...
-
イオン銀行の定期預金について
-
ネット銀行って??
-
東京スター銀行
-
ネットバンキングの着金までの時間
-
りそな銀行のネットバンクから...
-
金利の高いネットバンクは?
おすすめ情報