No.9
- 回答日時:
「闇鍋」みたいなもの。
保守も中道もリベラルもいる。
宏池会は、親中国で、公明党と組んで、改憲を
妨害している。
二階は、中国べったり。
保守の一面を見せて入るが、闇鍋の「食える部分」に
過ぎない。
後は、便所の草履みたいな連中だ。
それでも、無能野党よりは、食える、と言うだけ。
No.8
- 回答日時:
保守とは、日本の文化や伝統を守る事です
自民党はアメリカのポチです
岸信介政権以来、アメリカの傀儡政権が自民党政権です
アメリカが右を向けば右に、左を向けば左に
何の理念も考えも無い
アメリカから「ウクライナを守れ」と言われれば「親ウクライナ」
「イスラエルを支援しろ」と言われれば「親イスラエル」
頭では何も考えません
自民党は保守ではない
No.7
- 回答日時:
自由民主党の結党の理念は憲法改正です。
一方、共産党などは憲法を一字たりとも変更することは許さないという主張です。
本当の意味では、自由民主党はリベラルで共産党は保守と呼称されるはずです。
No.6
- 回答日時:
自民党は一枚岩のようで実際は連立状態にあります。
在りし日の安倍元総理は保守派でしたが、岸田総理はリベラル派です。
つまり、左右どちらの勢力も取り込んでバランスをとっているのが現実です。
ただ、安倍元総理の暗殺をきっかけに党内のリベラル勢力が急伸し、立憲民主党と変わらなくなりつつあります。
国民にとっては保守本流の政党を望む声が大きいですが、残念ながらありません。
日本保守党がその器になるかは注目です。
No.5
- 回答日時:
自民党は、派閥による疑似連合政府です。
派閥のボスである総裁が交代することで疑似的な政権交代をして日本を支配してきました。
清和会 保守、親米
宏池会 軽武装、経済重視、中道
旧田中派 親アジア(新中国)中道
二階派 前身の志帥会は極右タカ派だったが二階が乗っ取ってからは親中国
の利権集団
麻生派 宏池会の分派
岸田派 宏池会の分派
No.4
- 回答日時:
政権的には暴力革命的反資本主義を目指していないので保守ですが、政策的には大きな政府による半ば社会主義的な運営を目指しています。
とくに国民より外国人を特権的・優遇的に対応しており、いわゆる国民主義・民族主義的な右寄りの理想はなさそうですNo.3
- 回答日時:
保守であり、革新であり、そして中道です。
この幅の広さが自由民主党の強みです。
最近の派閥というのは、そもそもは集金を目的として発生したグループではなくて、保守や革新或いは中道と、考え方を一にする者同志が集合したものです。
立民や共産みたいに偏執的に理想を追い求めるのではなく、様々な主張を拾った上で現実を鑑みて"まぁまぁ"の落とし所を見つけるのところが他のパーティーと異なります。
勿論、理想社会を追求することにも意味がありますが、世界は日本一国ではないですし、最適解が見つからない間にも人々が生活できないと困りますもんね。
こんなん出ました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネトウヨ、自称愛国者って現実...
-
安倍政権によるネトウヨ・戦前...
-
何故ネット右翼は多い?
-
保守的な人って
-
各政党のイデオロギー位置につ...
-
経済評論家の三橋貴明氏は異端...
-
寄付って、どうなんだろう?っ...
-
世の中しょせん金とコネ?(結...
-
男性は、レイプが許される環境...
-
ブルーカラーの人達との付き合...
-
修学旅行休むと浮きますか? ク...
-
お金ないってごはんとか断る友達
-
参政党が「多夫多妻にしようで...
-
風俗店。 イケメンがピンサロや...
-
75歳の男性でも恋愛感情を持っ...
-
二年前に家具家電を譲ってもら...
-
セフレと会う場所についてです ...
-
何故、日本は、女性に対して甘...
-
私はいわゆるブルーカラー職に...
-
妻がパートで稼いできたお金を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
このツイートはなぜネタにされ...
-
何故、百年経っても議事堂の4...
-
各政党のイデオロギー位置につ...
-
経済評論家の三橋貴明氏は異端...
-
イデオロギーって何ですか???
-
、ネトウヨはなぜ低学歴が多い...
-
ネトウヨになってしまう理由
-
ネトウヨたちは今どこで何をし...
-
ネトウヨってなんなんですか?
-
古市は自身の失敗に気づいてい...
-
ネトウヨは付き合いたくない異...
-
Yahoo!ニュースのニュースに付...
-
香山リカ(本名:不明)精神破綻...
-
極右政党の台頭
-
高市早苗は極右ですか?
-
日本共産党の「所感派」「国際...
-
結局のところ、ネトウヨは知能...
-
ビジネス保守(ビジウヨ)は、い...
-
日常では目立った問題行動はな...
-
あんなに元気だったネトウヨた...
おすすめ情報