プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

幼稚園の本部役員を令和5年度担当してます。
卒園寄贈品について聞きたいんですが、これは本部役員または卒園児保護者が購入し、園に寄贈するのではないんですか?
うちの子が通う幼稚園は、園長が購入して各教室に置くと言ってるんですが、これでも寄贈品といえるのかなと素朴な疑問が出たので質問させていただきました。

A 回答 (3件)

質問者様のおっしゃる事も、園長先生のおっしゃる事も正解です!



 卒園生の保護者の思っている寄贈品が園の希望とミスマッチという事は往あります。いわゆる奇贈品。違いは判りますか?
 寄贈品 VS 奇贈品
 通常は園側の意向を優先します。小・中学校や高校などでも同じです。テントが希望かもしれませんし各教室に置く防災グッズかもしれません。それを質問者様が保護者の意向(役員の意向かも)と称して予算を踏まえ、言葉は悪いのですが勝手に奇贈しようと。園長先生のお言葉からそういう暴走する年度もあったのだと考えます。園長がそこまでおっしゃるのですからネ。

 質問者様のおっしゃるように、本部役員(保護者代表です!)が購入し、園にプレゼントするもので間違いではないのですが、園の意向を無視し、このように書き込むことを良しとしない保護者や、園長を含む関係者がいらっしゃることを心に留めておいてください。 
 大きなものだと『令和5年度&6年度卒園生寄贈』もあり得るんですよ。
 園長先生は少なくとも質問者様より人生経験を踏まえ、これ以上暴走することの無きよう発言されたものだと解釈しますね。園長用の車を買ってくれ!と言ってるわけじゃないのです。
 申し訳ないのですが、黙って寄贈品=お金(目録)を渡しましょう。円滑に!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。今回の卒園寄贈品はケースバイケースなんだなと思いました。園長の考えがあって園が棚購入し、それを卒園寄贈品にしようとしてるのかなと思いました。

お礼日時:2024/01/25 09:34

多分PTAに決めさせて購入させてしまうと


後々管理の維持費がかかってしまったり学校側として嬉しくないものが送られたりしてしまう。
だから今学校が一番必要とされるものを
園長が独断で決めてしまったという事なのではないでしょうか。
基本的に 今までの感謝の意を込めて、または何年度卒園記念として
というのが発端だとは思うのですが。
私達の時にもいろいろありましたよ。
記念樹とか絵とかグランド照らすライトとか。
以前に贈られたものに対して学校側から
維持費が大変だとか
邪魔だとか 危険だとか
露骨な言い方こそしませんでしたが
多分 園側が決めて会長が購入手続きをしたような。。。
今後の為にも話し合いの場を持っても良いと思います。
疑問はその都度解決していかなきゃね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
もらった物が嬉しいというより「うーん、これか 」と思われることもありますよね。
momoitukaさんもこのような経験されてたんですね。

お礼日時:2024/01/24 16:20

役員というのは


そのような疑問を解決する組織です

わたしの子供が通っていた学校では
運動会でPTAから
祝い金というのを出していたのですが
これはどう考えてもおかしい

なぜ学校の行事に祝い金を出さなければならないのか

昔からの慣例だったようですが
わたしの発言で
みなさんに賛同していただいて
中止になりました

多分
運動会が終わって
打ち上げの飲み会の金になっていたのだと思います

書かれた卒園寄贈品も
おかしな慣例ですね

お世話になったお礼なんでしょうが
もう一度ちゃんと話し合いをしてみるべきですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。FADEDLOVEさんの言う通り「ん?」と思うことありますよね。引っかかった所を他の役員にぶつけることも大切だと思いました。

お礼日時:2024/01/24 13:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています