
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
車種によって違いはありますが、ワイパー取り付け部がカバーの穴から出ているのであればワイパーアームを外してカバーを固定しているネジやクリップ類を外せばカバーは外せるタイプが多いと思います。
車でネジやクリップの位置を確認してみてください。
カバーの形状やボンネットを開け状態の位置関係によってはボンネットが邪魔で外すときにパズルのように工夫が必要だったり、ボンネットやフェンダー等車体に当てないように注意はが必要です。
車種が不明なので難易度も不明ですし、質問者様のスキルも判らないので出来るかどうかは取り付け状態を見てご自身で判断してください。
ありがとうございます。数日前にネットで検索したら同じ車種のを交換してるブログを見ました、クリップがきつくて手こずったようですが5分で交換出来たみたいです、
簡単だと書いてあったので出来るなら自分でやってみたいと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 掃除・片付け 自宅築15年ユニットバス掃除方法 6 2023/12/02 09:13
- 車検・修理・メンテナンス 車のフロントガラスのくもり くもりがすごく油膜取りのキイロビンで綺麗になりましたが、雨が強い日の夜、 2 2022/10/13 19:18
- その他(暮らし・生活・行事) 除雪についてクレームを受けましたが 3 2022/02/06 09:51
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 マフラー塞がりの一酸化炭素中毒について 1 2024/01/14 03:27
- 車検・修理・メンテナンス バンパー再塗装 1 2022/05/06 07:33
- カスタマイズ(車) 自動車樹脂未塗装箇所の塗装について 車のフロントフォグランプの箇所が黒の樹脂未塗装部分になってます。 2 2023/01/23 14:09
- 車検・修理・メンテナンス 車の飛び石による傷について。 8 2022/10/30 23:42
- 車検・修理・メンテナンス 車のフロントガラスの飛び石について。 4 2022/10/30 11:41
- 国産車 自分の車のウォッシャータンクに自分の尿を入れておき、走行中にウォッシャー液を出してフロントガラスにワ 5 2023/08/19 16:13
- 中古車 走行距離少なめの中古車について。今乗ってる軽四が製造から11年目で今年の冬車検です。 ウォーターポン 8 2023/09/22 23:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PSPを使ったインターネット
-
オリジナルの消しゴムカバーを...
-
ホッカーペットカバーの作り方...
-
スズキ アドレスv100 CE13ですが
-
ゴルフGTIの クラッチペダルが滑る
-
雨に濡れたバイク
-
フエルトのアップリケのコーテ...
-
大家さんの敷地内に作れた駐車...
-
ハーフシートカバーの取り付け...
-
JZX100のマーク2のハイマウント...
-
車のサイドブレーキの下に鍵が...
-
A4のノートカバーを探しています。
-
枕カバーの作り方(ファスナー...
-
iPadのカバーケースに色付きス...
-
エルグランド E51純正バック...
-
ビラーゴ250の電装部品について
-
VESSEL ラチェット式ドライバー
-
布地を沢山買った方、全部残さ...
-
パジェロミニのルームランプ電...
-
テクトロrl520のカバーに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
pcx jf28のフロントカウルの外...
-
自動車用ビニールカバーの跡の...
-
ボディーカバーについて
-
梱包材ですので,開封後はすぐ...
-
フエルトのアップリケのコーテ...
-
スズキ アドレスv100 CE13ですが
-
ワンダースワンカラーの電池交...
-
自動車の底部のカバーが破損し...
-
肩パットの別な使い道
-
ガラス細工(工芸)の修理(デ...
-
ミシンのカバーについて教えて...
-
車のボディーカバーの洗濯方法...
-
大家さんの敷地内に作れた駐車...
-
車のシフトレバーに・・・
-
パッチワークの裏の始末
-
抱き枕カバーの飾り方
-
ドライバーヘッドカバー
-
樹脂粘土はプラスチックにくっ...
-
ternオプション rapid transit ...
-
ティーダのセンターコンソール...
おすすめ情報