
信号機のない交差点で右折しようとしている車がいたので、私は横断歩道の手前にいましたが、先に行くよう手で促しました。しかし、そのドライバーのジジイが逆に早く行けと手で促し返してきたので、仕方なく横断したのですが、そのときに急かすかのようにクラクションも鳴らされました。
めちゃくちゃ気分が悪いのですが、これはどちらに非がありますか?
ドライバーに先に行くよう促した理由は主に2つです。
1つ目は、横断歩道で待っているときに自分が渡り切るの待っている車両がいるのが、焦らされている気がして嫌なので、なら先に行ってほしい、と思った為です。
2つ目は、その車が右折するのに何台か直進する車を待っていた為、せっかく行けるタイミングができたのであろうし、先に行かせてあげようと思った為です。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
ドライバーのジジイが年寄りなので ドライバー心理として
何も気にしない状態で運転したいのでしょう!
そのジジイも もっと若かったら きっと 先に行っていたと思います
貴方の気持ちもわかりますが
No.7
- 回答日時:
運転手がご年配の方とのことで、「横断歩道を渡ろうとしている歩行者はとにかく横断させなければいけない」という強迫観念があったと推測します。
最近では裁判での判例(横断歩道手前の歩行者が自動車に先に行くよう促すしぐさがドライブレコーダーに記録されていたことで無罪、その後警察が被告に謝罪)もあり以前と比べていくらかまともになったのですが、かつてはいくら歩行者が横断しないことを意思表示していたとしても、その場で取り締まりをしている警察官は運転手を捕まえて半ば強制的に青切符を切っていました(納得いかないと主張すると恫喝する、サインするまで延々と解放してくれない、などといったことが普通に行われていました)。この記憶が頭にこびりついていると、そのような行動をされるのも無理はないかなとも思います。免許更新の講習の際にも、警察の取り締まりの運用変更に関わることは説明されませんし。なお、クラクションを鳴らすのは、明確に違反です。
No.6
- 回答日時:
そのケースで、クラクションを鳴らした時点で車の方に非がありますというか、違反してます。
ただ、横断歩道で歩行者の方で譲る気持ちは有り難いのですが、横断歩道は歩行者優先なので、ゆずられたからと車が先に行くと、違反になります。昔はゆずられたからという言い訳はききませんでした。
ただ最近はドラレコが普及したおかげで違反が無効になるケースが増えて来ました。
でも警察ともめるのは面倒なので、車側からすると促したら、横断してもらった方が有り難いです。
No.5
- 回答日時:
私自身もそうです、交通量の多さにもよりますが、先に車が通過してくれたほうが、好きなんです、小走りする必要もありません。
渡りたい素振りを見せなければよいだけなんです。
横断歩道から数歩離れた位置であっちの方を向いていれば、よいだけなんです、あっちを向いていればドライバーもあなたに合図のしようがありませんね。
>先に行かせてあげようと思った為です
小さな親切、大きなお世話の類にすぎません。
このサイトで「親切にしてあげたのに、お礼の一言もない」こんな書き込みした人もいました、見返りを期待した、親切?なんて、「ちっとも親切」なんです、似ていませんか?。
車の運転に関してはドライバーが全責任を負います、あなたが口をはさむ余地はありません。
No.3
- 回答日時:
コメント拝見しました。
マナーの問題については、クラクションの不適切な使用をしたドライバーが悪いというだけで、「どちらが」と比較するようなものでも無いと思います。
「譲ってやったんだからさっさと走って渡りきれよ!」
みたいな考えだったんでしょうね。
譲った意思表示のありなしで警察の取締対象にもなりますし、歩行者側が譲る場合、「どぞどぞ」みたいな仕草ではなく「さぁ、構わず先に行ってくださいな~」とアピールするような動きで示してあげるとちょっと親切かもしれませんね。
私も今日ちょうど同じようなシチュエーションがありまして、大きくジェスチャーして車の右折を先に行かせました。
先に行けるモンを先に行かせた方が合理的だろ、みたいな感覚からなんだけど…ドライバーは「歩行者優先」で考えるからね、噛み合わない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クルマ移動のグーグル検索。 右...
-
どちらが優先的に右折できますか?
-
スーパーの駐車場内の矢印(一方...
-
黄色い線を越えて道路を横断し...
-
変わった形の交差点。右折位置...
-
少し変則的な交差点を安全に右...
-
俺が悪いのかもしれませんが、 ...
-
交差点について
-
青色灯火の信号は、全ての車が...
-
駐車場に右折して入ることは出...
-
初心者ですが、一方通行ではな...
-
仮免試験の勉強をしているもの...
-
自動車での右折時に
-
右折信号がある交差点での待機...
-
信号無視はなぜ女性が多いので...
-
右折する時に、信号が黄色にな...
-
昨日車の運転をしていてめちゃ...
-
スーパー等での駐車場でハザー...
-
駐車場から出たときに黄色線を...
-
道路の白の中央線をまたいで右...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一昨日、交通事故を起こしまし...
-
どちらが優先的に右折できますか?
-
黄色い線を越えて道路を横断し...
-
青色灯火の信号は、全ての車が...
-
右折する時に、信号が黄色にな...
-
右折レーンに車がハザードをた...
-
右折禁止のところで右折してし...
-
免許をとって2ヶ月の大学一年生...
-
丁字路での右折と左方優先
-
昨日車の運転をしていてめちゃ...
-
クルマ移動のグーグル検索。 右...
-
右折のとき赤信号になったとき...
-
直進車が右折車に道を譲っても...
-
交差点中央にある路面標示につ...
-
伝われば良いのですが。 片側二...
-
首都高 護国寺ランプ 入り方
-
少し変則的な交差点を安全に右...
-
なんであんな手前で右折待ちし...
-
運転免許の問題について この標...
-
スーパーの駐車場内の矢印(一方...
おすすめ情報