
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
現品限りと言っても新品同様の補償は付いてます。
万が一「保証書なし」なんて品なら辞めた方が良いです。箱が無いのは展示するときに邪魔で捨てたのでしょう。取説、保証書がついていたら新品と変わりません。それに箱の付いたものであっても、電気釜などは買ったら釜の中を良く洗って使うんじゃないですか?箱無しでうんと安くなってるならお買い得です。冷蔵庫とか洗濯機なども展示品はお買い得です。テレビは展示中にスイッチが入れっぱなしなので、避けた方が良いです。
No.8
- 回答日時:
基本的に新品をそのまま箱から出して展示しているだけのことが多い
ただ、実際に不特定多数の人が手に触るものだから、それが嫌いって人もいますからね・・・
理論的には、未開封の新品と同じですから、故障するとしても、本当にマレですからね・・・
開封済で不特定多数の人が使われいるから、本来の新品と価格が違って当たり前かと・・・
No.5
- 回答日時:
保証が無ければやめた方がいい。
でも大抵は保証アリだと思うけどね。炊飯器だと釜の傷とか蓋の閉まり具合(フックの不具合の有無)とかは確認したいですね。明らかな破損があればそもそも販売はしないでしょうけど…
テレビのように通電状態で展示されているものと比べたら、炊飯器は製品としての劣化はほぼ無いと考えられます。
新品へのこだわりが無いのであれば、展示処分品もアリだと思います。
No.4
- 回答日時:
何度も炊飯していたような展示品だとパッキンが不安ですが、ただの展示ならお買い得品では?また、普通は購入時から保証がありますので問題ないかと。
あと、故障が不安なら5年保証のショップで買うほうがいいかも知れません。No.3
- 回答日時:
いえ、倉庫に眠っていようが、展示してあろうが、保証は販売した日からになります。
展示を処分するのは新しい製品を展示するからです。私はなんら問題はないと思います。もちろん他人がベタベタ触ったものがいやとかならやめたほうがいいです。展示品だから故障するというのはないです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 冷蔵庫・炊飯器 新しい炊飯器を買いたい、1人暮らしの男性です 5 2022/02/03 22:28
- 冷蔵庫・炊飯器 満足度の高い炊飯器 5 2022/04/25 19:29
- 家具・インテリア キッチンの三段のワゴンについて。 上段(固定棚)に電子レンジを置き、 中段(スライド棚)に炊飯ジャー 6 2024/01/14 05:50
- 冷蔵庫・炊飯器 炊飯器は何合炊きですか? 70歳を過ぎて一回で戴くご飯の量も少なくなりました。 子供も孫さえも大きく 10 2022/11/09 20:55
- 冷蔵庫・炊飯器 炊飯器について 3 2023/09/15 16:36
- 食べ物・食材 玄米・7分搗き米の美味しい炊き方は? 私、ヌカ臭さが大の苦手です。 糖尿病と高血圧があり、本当は玄米 2 2022/08/02 11:11
- 冷蔵庫・炊飯器 タイガー炊き立て炊飯器JKJ-H使ってますか、炊いたご飯が、店でだべるご飯より食感がだいぶ違います、 7 2022/05/09 08:20
- 冷蔵庫・炊飯器 令和5年度の「青天の霹靂」のご飯が美味しくない。 3 2024/01/17 19:43
- 冷蔵庫・炊飯器 炊飯器新しく買う予定です。今まで使ってきたタイガーの炊飯器釜剥がれて来たので買い換える予定です。2万 3 2023/09/14 13:36
- レシピ・食事 今日は簡単な炊き込みご飯にしようかと。 10 2023/11/14 15:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤマダ電機で冷蔵庫を買い、11...
-
ジャー炊飯器の展示処分品はや...
-
壊れやすい家電といえば何があ...
-
修理をしてもらったが直らない...
-
パナソニックのアルカリ乾電池...
-
自身で行うウォシュレットの修...
-
レターパックはリチウムイオン...
-
大型冷蔵庫の処分(リサイクル...
-
電流計の修理をしたいのですが。
-
500Whとは、 500Wの家電を1時...
-
シェイバーオイルはメーカーに...
-
アメリカの家電屋さん
-
ArcSoftのファイルを含むディス...
-
テレビのリサイクル料って価格...
-
パナソニック商品の故障の多さ...
-
テレビの画面割れは初期不良?...
-
システムキッチン 引き出し板の...
-
ウォータークリーナーのメンテ...
-
字幕がない、“CM” に字幕つけて...
-
GOM playerの謎の字幕を消した...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤマダ電機で冷蔵庫を買い、11...
-
7.8.年前に、ジョーシンで冷蔵...
-
ジャー炊飯器の展示処分品はや...
-
冷蔵庫の扉故障について
-
IH炊飯器が、10000円以内で 3年...
-
ヤマダ電機保証規定の見解
-
外国の炊飯器と日本製の炊飯器...
-
このSHARPの冷蔵庫買って四年弱...
-
ヤマダ電機で冷蔵庫を購入し配...
-
ヤマダ電機の保証、説明がない
-
アイリスオーヤマの炊飯機が何...
-
自身で行うウォシュレットの修...
-
壊れやすい家電といえば何があ...
-
レターパックはリチウムイオン...
-
電気カーペットの電源がいきな...
-
修理をしてもらったが直らない...
-
シェイバーオイルはメーカーに...
-
コジマネットの家電が定価より...
-
パナソニック商品の故障の多さ...
-
パナソニックkh-pd304wファック...
おすすめ情報