
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
展示品なら、ある程度値下げしてくれる場合はある。
でも、値引きの権限をもっているのは、店長なり売り場の責任者。責任者が不在なら、値引きはできませんね。
展示品でも、1割が限度であり2割とかになると、赤字になる可能性があるから、店はやらない可能性はありますよ。
ただ、展示品でも、現品限りの場合の値引きであり、在庫がある状態なら、値引きなんてしませんよ。
ある程度まとめ買いをするなら、多少は、値引き交渉に応じる場合はある。
でも、1割かの値引きは厳しいでしょうね。端数切り捨てぐらいでしょうね。
No.8
- 回答日時:
新生活応援キャンペーンとかやってる量販店でのまとめ買いは交渉次第で安くなる可能性はありますが予算的に厳しいのでは?ポイントカード会員やスマホの会員になれば、割引特典やポイント還元などがあるかもなので店員さんに相談してみたらいかがですか?
他店舗と比較したデーター(ネットショップはNG)があると交渉しやすくなります。
No.7
- 回答日時:
ホムセンで値引きは無理ですよ。
家電量販店でもエアコンなど10万とか買うときに値引きしてくれるくらいなんで、1万程度だと相手にしてくれないと思いますよ。値引き交渉しなくてもAmazonで買ったら収まりますよ。新居に配達してくれるし。炊飯器
https://amzn.to/2Gu7Xvg
掃除機
https://amzn.to/2SD4wZj
電気ケトル
https://amzn.to/2IhqEUD
電子レンジ(東日本と西日本に注意)
https://amzn.to/2IiO77G
No.5
- 回答日時:
炊飯器、掃除機、ケトル、電子レンジ全部で18,000円って、どんな製品買うのでしょうか。
安物買いの銭失いになりませんように。
炊飯器はあまり安いの買うと美味しくないし、掃除機は吸わないわゴミはすぐたまって捨てる頻度が多くて面倒だわでろくなことがありません。
ケトルはまぁ3,000円しないで買えますね。電子レンジは8,000円位からあるでしょうかね。
仮に18,000円として2,000円って約1割、3,000円に至っては15%近くにもなりますから、商品価格から言って値引きは無理でしょう。
No.4
- 回答日時:
ホームセンターでは無理。
展示品でもと言っても、それを売ったらまた新品を展示しなきゃならない。
型が変わるからその展示品が最後なら安くしてくれますが、そうでなければ無理。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 家具・インテリア 実家暮らし同士が一緒に住む時に、家財道具を全て揃えるのに掛かる日数。 5 2022/05/09 20:28
- その他(生活家電) 一人暮らしの家電について アイリスオーヤマか山善の家電一式セットの購入を検討してます。 山善は自分で 6 2023/06/24 22:50
- 冷蔵庫・炊飯器 引越しの為に、洗濯機・冷蔵庫450Lくらい・電子レンジ・掃除機・エアコンなど家電製品を多数一括購入を 6 2023/07/06 16:05
- 公的扶助・生活保護 母親があぶなくて財産が160万持っていて私と弟で半分を分けて80万もらえます私は生活保護で80万でお 6 2022/11/10 11:19
- 引越し・部屋探し 大学生男です。来月から一人暮らしを、始めるのですが揃えるべきものやあった方がいいものなど教えていただ 4 2022/07/02 13:32
- 冷蔵庫・炊飯器 ガス炊飯器 電気炊飯器メリット デメリットについて 5 2023/01/06 12:19
- 電子レンジ・オーブン・トースター 蒸して凍らせたさつま芋、電子レンジで解凍 1 2022/10/20 19:21
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター 一人暮らしで電気代3.5万の冬季がありましたが、変な話し趣味に月3万使う人もいます。 3 2022/12/13 20:33
- 冷蔵庫・炊飯器 一人暮らしを始めてまだ炊飯器がないのですが、 調理機能付きの炊飯器を購入するか、電気圧力鍋みたいなの 10 2022/08/30 09:48
- 電子レンジ・オーブン・トースター オーブンレンジを買い換える予定です。予算10万円でスチーム機能があるのを希望しています。パナソニック 1 2023/05/13 14:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家電量販店の仕入値はどれくらい?
-
ミサワホームは、新築資金10...
-
家電まとめ買いは値引きしても...
-
モデルハウスの値引き額の妥当性?
-
ガス配管工事の仕訳について
-
最近家電量販店に行くと価格は...
-
新築マンションを買うときに....
-
フリープランの新築一戸建ては...
-
注文住宅の値引き交渉について。
-
値引き
-
競売物件の中古住宅の値引きに...
-
新築建売の値引きについて
-
★モデルハウスを購入された方!!...
-
値引き交渉は出来る?
-
サンウェーブとクリナップの値引率
-
住友林業の値引きについて。10...
-
新築マンション値引き交渉について
-
洗面台 パナソニックの値引き率
-
「掛け合う」と「交渉する」の違い
-
マンションの集合ポストの金属...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ガス配管工事の仕訳について
-
値引き交渉は出来る?
-
家電量販店の仕入値はどれくらい?
-
注文住宅の値引き交渉について。
-
玄関ドアの色(発注ミスにあた...
-
家電を値切ることについて。 私...
-
値引き
-
モデルハウスの値引き額の妥当性?
-
住友林業の値引きについて。10...
-
富士ハウジングの値引きについて
-
夕方から買い物に行くと、昼間...
-
契約後の値引き交渉は無理?
-
食器洗い乾燥機の値引き交渉
-
★モデルハウスを購入された方!!...
-
新築マンションの購入にあたっ...
-
家電まとめ買いは値引きしても...
-
ホームセンターで 炊飯器、掃除...
-
営業マンの話が違う
-
パソコンショップでの値切り
-
フリープランの新築一戸建ては...
おすすめ情報