
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
展示品なら、ある程度値下げしてくれる場合はある。
でも、値引きの権限をもっているのは、店長なり売り場の責任者。責任者が不在なら、値引きはできませんね。
展示品でも、1割が限度であり2割とかになると、赤字になる可能性があるから、店はやらない可能性はありますよ。
ただ、展示品でも、現品限りの場合の値引きであり、在庫がある状態なら、値引きなんてしませんよ。
ある程度まとめ買いをするなら、多少は、値引き交渉に応じる場合はある。
でも、1割かの値引きは厳しいでしょうね。端数切り捨てぐらいでしょうね。
No.8
- 回答日時:
新生活応援キャンペーンとかやってる量販店でのまとめ買いは交渉次第で安くなる可能性はありますが予算的に厳しいのでは?ポイントカード会員やスマホの会員になれば、割引特典やポイント還元などがあるかもなので店員さんに相談してみたらいかがですか?
他店舗と比較したデーター(ネットショップはNG)があると交渉しやすくなります。
No.7
- 回答日時:
ホムセンで値引きは無理ですよ。
家電量販店でもエアコンなど10万とか買うときに値引きしてくれるくらいなんで、1万程度だと相手にしてくれないと思いますよ。値引き交渉しなくてもAmazonで買ったら収まりますよ。新居に配達してくれるし。炊飯器
https://amzn.to/2Gu7Xvg
掃除機
https://amzn.to/2SD4wZj
電気ケトル
https://amzn.to/2IhqEUD
電子レンジ(東日本と西日本に注意)
https://amzn.to/2IiO77G
No.5
- 回答日時:
炊飯器、掃除機、ケトル、電子レンジ全部で18,000円って、どんな製品買うのでしょうか。
安物買いの銭失いになりませんように。
炊飯器はあまり安いの買うと美味しくないし、掃除機は吸わないわゴミはすぐたまって捨てる頻度が多くて面倒だわでろくなことがありません。
ケトルはまぁ3,000円しないで買えますね。電子レンジは8,000円位からあるでしょうかね。
仮に18,000円として2,000円って約1割、3,000円に至っては15%近くにもなりますから、商品価格から言って値引きは無理でしょう。
No.4
- 回答日時:
ホームセンターでは無理。
展示品でもと言っても、それを売ったらまた新品を展示しなきゃならない。
型が変わるからその展示品が最後なら安くしてくれますが、そうでなければ無理。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤマダ電機で冷蔵庫を買い、11...
-
引越で中古の冷凍庫を横にして...
-
冷蔵庫の冷凍庫は上か下かどち...
-
東芝冷蔵庫のエラー?一気冷凍4...
-
冷凍庫について アイスが柔らか...
-
ハイセンス冷蔵庫の型番 hr-d15...
-
ジャー炊飯器の展示処分品はや...
-
3合が上限のジャー炊飯器で3...
-
炊飯器について
-
町の電気屋さんと家電量販店
-
雨の日の冷蔵庫搬入について 購...
-
【ビックカメラの夏のSALEで冷...
-
一週間前に炊いたお米は、食べ...
-
落雷て冷蔵庫が故障でしょうか
-
冷蔵庫の冷蔵室の食品が凍って...
-
取扱説明書
-
なんで 炊飯器の中が電気 臭く...
-
この氷どうしたら除去できますか?
-
冷凍冷蔵庫を洗面所に置きたい...
-
6畳1間の畳の部屋で冷蔵庫を置...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ガス配管工事の仕訳について
-
ミサワホームは、新築資金10...
-
家電量販店の仕入値はどれくらい?
-
不動産契約での値引口外禁止念書
-
値引き交渉は出来る?
-
モデルハウスの値引き額の妥当性?
-
新築建売の値引きについて
-
最近家電量販店に行くと価格は...
-
富士ハウジングの値引きについて
-
マンションの現金購入で値引き...
-
ホームセンターで 炊飯器、掃除...
-
重要事項説明後、建ぺい率がオ...
-
玄関ドアの色(発注ミスにあた...
-
契約後の値引き交渉は無理?
-
家電まとめ買いは値引きしても...
-
新築マンション値引き交渉について
-
売れ残りの新築マンションは、...
-
営業マンの話が違う
-
仮審査後の値引き
-
サンウェーブとクリナップの値引率
おすすめ情報