
今日中に報告すべきですか?
こんばんは。
自分は本日、会社(工場)で仕事中に小さなミスをしました。
恐らく影響はないかもしれませんが、本当は自分ではミスなのか?でさえよく分からない小さなミスであろうことをやりました。
それは工場長しか分からないことだと思うので今日相談したかったのですがタイミングが掴めなくて相談出来ませんでした。
そして、相談出来なかった今日は自分の帰り際まで工場長が忙しかったです。
なので明日電話で聞けばいいかなと思いますが、どう思いますか?
ちなみに明日から自分は連休です。
アドバイスをお願いします。
一応明日は自分は休みなので面と向かって話せません。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
明日電話でこのようなことがありましと、正直に言えばよいでしょう。
明日からは連休することもハッキリ言っておきましょう。
工場長が対応してくれるでしょう。
電話で相談するときには、ミスをした内容を簡潔に説明して、工場長にどう対応すれば良いかアドバイスをもらうようにしましょう。
ミスをした原因を分析して、今後同じようなミスをしないように対策を立て、今後はこうしますとか言えれば尚良いでしょう。
工場長が忙い場合もありますので、メールやチャットで報告するのが良いでしょう。こちらのほうが、適切かもしれません。
工場長も分かった時に、知らせて来たのだときっと思うでしょう。
時間差を埋めることができるかもしれません。
できるだけ早く、メール等しましょう。
電話は、工場にいるときであればよいのですが、自宅に帰ってゆっくりっしていたり、寝ていたりすると驚かすことになるので、急ぎのメールと書いておりましょう。
メールやチャットであれば、工場長の時間許すときにゆっくりと内容を確認することができます。
メールやチャットでは、ミスをした内容を簡潔に説明するだけでなく、ミスをした原因と今後同じようなミスをしないように対策を立てていることを説明すると良いでしょう。
そうすることで、工場長はミスを理解して、適切な対応を行い、あなたにも休日明けに今回の場合を含め対応策・報告方法をアドバイスしてくれるでしょう。
どんな会社で・何をミスったか・可能性がるのか、重要性もよくわかりません。
話からすると、誰がしたことかも、ミスの大きさも不明なので
たいしたことではないと理解して、記載しました。
重大ミスは、異なる対応が必要です。
No.6
- 回答日時:
休みなら、電話でもメールでも出来るでしょ。
今時、上司の携帯電話の番号がわかればショートメールも出来るしね。でも、その日のミスはその日の内に報告するのが鉄則です。話せなかったのなら、メモでも書いておけばいいし、メモには詳細を書かなくても、
「ちょっとご相談したい事がありますので、お手隙の時に私の携帯にご連絡いただけますでしょうか。」という内容のメモでもいいと思います。
No.5
- 回答日時:
ミスの表現が漠然的でよくわかりませんが、
傷口の深くならないうちに
きちんと解決されることを
望みます。
メールが送れるなら
そこにミスの内容を
やんわりと書いて送るのも手でしょうね。
手遅れにならないことを
祈ります。
No.4
- 回答日時:
ホウレンソウ(報告 連絡 相談)は、会社では最低限の規律です。
些細なことと思ってもアリの一穴と言う諺もあります。
気になるのでしたら早めに言った方がストレスもたまりませんよ。
No.3
- 回答日時:
工場長じゃなくても上司でもいいから相談すべきですよ。
どんな些細なミスでも相談すべきかと。正直にです。
ミスじゃないかもしれないですよね、それが気になるのなら言ってすっきりすべきですよ。
参考までに:
自分の勤務した会社の経験上で言うと何かミスか気にくわない事があったとします。
それが発覚すると〇〇〇とこういう事があったんだよね。
とまるで犯人探しでもするかのように振る舞う社員とか稀にいますから。
No.2
- 回答日時:
日曜日までお仕事ご苦労さまです。
とても真面目な方ですね。
ミスの内容が具体的に分からないので何とも言えませんがささいな事なのでしたら、まぁ良いんじゃないでしょうかね。
何かしらのメモなんかを残して置いて何かあったら連絡下さい、位までしてあるなら充分だと思います。
何事も無ければ良いですね。
連休を満喫して頂きたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 片思い・告白 管理課の女性について質問があります。 自分は下請けの会社に勤めています。 直後会う事は滅多になく、主 3 2022/05/04 05:24
- 転職 現在こっそり転職活動の身です。普段就業しています。 応募したとある病院の書類選考が通ったため面接日の 2 2022/02/02 09:41
- その他(悩み相談・人生相談) 管理課の女性について質問があります。 自分は下請けの会社に勤めています。 直後会う事は滅多になく、主 1 2022/05/03 05:37
- アルバイト・パート バイト先の社員との不仲について 長い駄文ですが読んでくださると嬉しいです。 私は今学生で、お金が必要 2 2022/02/05 21:23
- その他(恋愛相談) 管理課の女性について質問があります。 自分は下請けの会社に勤めています。 直後会う事は滅多になく、主 1 2022/05/06 07:26
- その他(社会・学校・職場) 25歳社会人の男です。 一つ気になることがあって質問させて頂きます。 自分は高卒で約7年工場で働いて 1 2022/02/02 21:06
- 会社・職場 トラブルが発生した際、店長に電話で報告、相談するとブチキレられます 相談というよりは愚痴です バイト 6 2022/08/20 02:41
- その他(悩み相談・人生相談) 本社の製造管理業務の女性の方が 自分の現場の担当者になっています。 相手の方は会社支給の携帯、自分は 2 2022/11/05 09:15
- 会社・職場 明日から2日間休み入ります。仕事ミスしてないか心配です。やるべき事は今日のうちに仕事しました。店長か 6 2023/11/03 23:05
- 会社・職場 上司と相性が合わず、会話もしておりません。 仕事で提出するよう言われた資料を6月14日火曜日にメール 4 2022/06/20 10:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場の上司の誘いがしつこいで...
-
ケアワーカーとケースワーカー...
-
反省文の書き方がわかりません
-
取引先の営業を担当変更させたい。
-
首吊りの成功率はどのくらいで...
-
母子家庭、どのに相談したらい...
-
派遣先での作業の丸投げ
-
アルバイト先の店次長が、私に...
-
上司に引越しを強要されていま...
-
仕事で重荷 辛い
-
消費生活センターの対応に疑問...
-
同じ派遣社員の立場の人間から...
-
障害児のいる家庭なので、夫(...
-
私の友達なのですが 最近病んで...
-
■消費者センターについて■
-
雑談込みの就職相談って誰に何...
-
成分献血で気になったこと
-
騒音の事でたすけて
-
スタッドレスタイヤを誤ってノ...
-
近所の嫌がらせ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
取引先の営業を担当変更させたい。
-
職場の上司の誘いがしつこいで...
-
ケアワーカーとケースワーカー...
-
反省文の書き方がわかりません
-
首吊りの成功率はどのくらいで...
-
派遣先での作業の丸投げ
-
部署異動について
-
社会人4年目の者です。 先日有...
-
担当の保健師は変えられるので...
-
同じ派遣社員の立場の人間から...
-
仕事が1人ではいっぱいいっぱい...
-
上司に引越しを強要されていま...
-
高2女子 #9110で相談した内容は...
-
町内会の回覧板についての質問
-
消費生活センターの対応に疑問...
-
職場で雑と言われたら、どこに...
-
障害児のいる家庭なので、夫(...
-
アルバイト先の店次長が、私に...
-
臨時職員…仕事が覚えられません。
-
仕事で重荷 辛い
おすすめ情報
おはようございます。
先程電話しましたら、何それ?と上司ですら把握してない箇所でした。
一応そのくらいなら大丈夫だよ、って言われて電話を切られました。
ありがとうございました