
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
徘徊は老人の痴呆特有のものじゃなくて
知り合いの鬱?精神を病んだ方
行方不明とか言ってたけど徘徊でしたよ
知り合いを訪ね歩くと言うか
鬱状態の時です
躁状態の時はテリトリー内?に居る感じで
highになるとかじゃなくて普段と変わらない
あの人でした 挨拶からたあいない会話
それで鬱の時 「心配」しちゃうのかぁって
思いました
No.1
- 回答日時:
私は軽い方だと思いますけどそれでも躁状態の時は入院しろと言われます。
躁状態は本人より家族がまず分かります。
ご家族に聞くのが一番判断しやすいと思います。
本人の自覚としては眠気が来なくておかしいな?ぐらい。
医師と家族から入院しろと説得されても到底納得できないです。
それぐらい自覚なし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(年金) 障害基礎年金の更新手続きについて質問です。 障害が軽いと判断されたら級が下がり、減額もされますが病院 1 2022/02/03 16:43
- うつ病 双極性障害について。 私は3年前に摂食障害と診断された22歳の女です。 3年間治療してきましたが、希 1 2023/02/25 07:04
- その他(メンタルヘルス) メンタルヘルスについての勉強をしています。 双極性障害、双極Ⅰ・Ⅱ型障害 躁病、軽躁病 うつ病、抑う 1 2022/10/17 20:41
- うつ病 太る痩せる双極性障害 1 2023/12/31 15:54
- その他(メンタルヘルス) 双極性障害II型の恋人との付き合い方について 双極II型(双極症、躁鬱病)の恋人との付き合い方につい 3 2023/01/23 13:20
- その他(メンタルヘルス) 『軽躁状態』の時の言動 長年、双極性障害を患っています。 自分では『軽躁状態』の時の言動をコントロー 2 2023/09/07 02:03
- その他(メンタルヘルス) 双極性障害の彼女について 3 2023/11/25 14:23
- うつ病 双極性障害と多重人格って同じことですか? 自分は双極の人です。 相反する気持ちがあります。 例えばう 5 2022/11/05 08:02
- その他(メンタルヘルス) 双極性障害と肥満、口臭 2 2024/01/21 21:18
- その他(メンタルヘルス) 双極性障害II型の方との連絡が途絶えました。 現在この様な状態です。 急にスイッチが入ったように、人 1 2022/07/04 13:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
精神薄弱の程度を表す旧い「白...
-
ミスを隠す、嘘をついてしまう ...
-
軽度の知的障害でも、女優にな...
-
トイレ後に紙で拭くといつも手...
-
自分から人が離れていく日が近い
-
知的障害で楽器を出来る人は存...
-
軽度の知的障害から中度の知的...
-
面接でアスペルガーの人を見抜...
-
ハラミちゃんって発達障害です...
-
自閉症の自慰行為について 私は...
-
アスペルガーの特性を持つ人の...
-
いとこ同士の結婚で 生まれてき...
-
アスペルガーと思われる元カレ...
-
知能検査(WAIS-R)の結果が信じ...
-
発達障害・自閉症について質問...
-
手のひらに、ほくろのような茶...
-
恋人が発達障害だとわかったか...
-
MBTI診断に関するプレゼンを作...
-
日本語がおかしいのは発達障害...
-
重度の自閉症と知的障害を持つ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
精神薄弱の程度を表す旧い「白...
-
ミスを隠す、嘘をついてしまう ...
-
大学院卒業しましたけど知的障...
-
精神疾患の特性の一つで「多弁...
-
軽度知的障害でガールズバーや...
-
知的障害を持つ有名人を教えて...
-
軽度の知的障害の人が職場に何...
-
軽度知的障害の人へ。
-
精神が限界を超えている
-
友達についてです。自分の知り...
-
軽度の知的障害から中度の知的...
-
知的障害で楽器を出来る人は存...
-
軽度知的障害
-
発達障害カフェやバーって境界...
-
軽度の知的障害でも、女優にな...
-
軽度知的障害者は男性・女性共...
-
軽度知的障害は話し方とかでわ...
-
軽度知的障害者の義妹の自立に...
-
皆さんなら、私かそれとも父か...
-
自分の人生とはなんだったのか...
おすすめ情報
自分がそうかもしれない説あるけれども違うかもしれない、当てはまってても軽度だろうと思う感じなので
現状
・死にたくなるけど行動は起こさない
・ずっと寝たきりはない(あったけど薬飲み始めて安定してからはない)けど寝てたい体重いということはある
・複雑性PTSD持ち
・なんとか大学通学し課題を出せている
・四物湯と桂枝加芍薬湯2.5グラムずつ、バルプロ酸100ミリ、ラツーダ20ミリ、頓服にリスペリドン服用
・病院通い始める前に気分が上がってほぼ寝ずゲームしてネットで活動しようとしだしてやる気満々になり、陰キャだったのが陽キャのように輝き出していた時期があった
・うつ状態で自傷とODやめたくてでも死にたい気持ち辛くて病院通い始めた