
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
鉄のやかんだと若干の鉄分が溶出します。
鉄分はヒトに必要な栄養素の一つですが、やかんからの溶出程度では何の影響もありません。湯につく匂いが若干違うくらいですかね。なお、他の方からも指摘があるように塩素の吸着なんてありえません。お湯(水道水)関連で塩素がなんとかというのは。1980年代くらいに似非科学でよく使われましたね。No.4
- 回答日時:
たの閲覧者に誤った情報が認識されるとまずいのであえて付言します。
鉄製だからといって「塩素を吸収する効果」などはありません。
そもそも吸着性は無いので。
鉄と塩素がイオン化して化学反応により結合することで塩素イオンが化合物に変化し、塩素単体としての存在ではなくなる、というのが実体です。
これを「塩素が除去される」と表現しているだけ。
吸収はありません。
No.2
- 回答日時:
湯として沸かす水は、水道水?
水道水だと、消毒のために塩素を入れるので、飲用にする際に塩素を取り除くと臭みがない水になるといいます。
鉄製のヤカンの場合は、鉄イオンが塩素イオンと結合することで臭みを除去して味が良くなるなんていいます。
電気ポットの内側はフッ素加工のものとステンレス加工のものがありますが、フッ素樹脂加工の場合は、使い古して表面加工が剥離してきているようだと、フッ素が溶出して、それを長期間摂取し続けるとガンを発症する恐れがあるという研究結果が発表されています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 お湯を使用する時、その都度ガスを使って水からお湯を沸かすのと、常時電気ポットのスイッチを24時間ON 6 2023/02/05 07:46
- 通信費・水道光熱費 市までは言えませんが、岐阜県内に住んでいるものです。僕が今借りている賃貸で契約しているプロパンガスが 2 2022/06/20 23:40
- コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット 湯沸かしポットに関する質問です。一回だけ、2リットルのお湯を沸かし24時間保温するとすると、沸かすの 1 2023/05/13 12:44
- コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット 【電気ポット】使用ワット数が低い電気ポットを教えてください。 一般家庭用の2リットル 4 2023/11/19 22:58
- お酒・アルコール お酒を扱うビジネスに詳しい方に質問です。 水商売をしています。お湯割りについてです。 電気ポットでお 1 2023/05/06 12:43
- 怪我 職場で、電気ポットのお湯を沸かしていて蒸気が出ている時に、ポットの周りにこぼれていた水をタオルで拭き 3 2022/03/29 17:17
- 怪我 電気ポットのお湯を沸かしていて蒸気が出ている時に、ポットの周りを掃除するのに近づきました。 今のとこ 2 2022/03/31 15:07
- 通信費・水道光熱費 関西の電気代の安いところ 8 2023/08/25 20:39
- コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット 電気ケトル。お湯の沸く速度とワット数、電気料金は正比例するか? 7 2023/12/06 11:09
- コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット 職場で、電気ポットのお湯を沸かしていて蒸気が出ている時に、ポットの周りにこぼれていた水をタオルで拭き 1 2022/03/29 17:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ステンレスの錆びたケーキ型は...
-
サビって食べても問題ないですか?
-
メタルラックを屋外に置きたい...
-
鍋の臭いが気になるのですが・・・
-
包丁買って2ヶ月経つのですが、...
-
子供の鉄分補給のために、ステ...
-
【今日中に!】中華鍋のリセッ...
-
鉄を錆びさせる
-
調理器具の錆の取り方
-
南部鉄瓶の錆とりの方法
-
やかん
-
ナスにサビが移った?これは食...
-
黒豆を煮た後の「さび釘」はま...
-
〜鉄瓶のサビ落としについて〜 ...
-
南部鉄器刻印なしの鉄瓶につい...
-
ナンを焼くのに使うへらと棒の名称
-
フライパンと、鍋のフタがくっ...
-
炊飯器の内鍋(お釜)の洗うタイ...
-
フライパン(テフロン加工)は...
-
防熱板について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サビって食べても問題ないですか?
-
ステンレスの錆びたケーキ型は...
-
子供の鉄分補給のために、ステ...
-
錆がついたハサミで食べ物を切...
-
ホーローのやかん(錆びてしま...
-
剥げたホーローのヤカンはどう...
-
ル・クルーゼの見分け方を教え...
-
焼き網は安全か?
-
鉄を錆びさせる
-
20年前に購入して、長い間使わ...
-
砕石から出る錆について
-
鍋の臭いが気になるのですが・・・
-
魚焼きグリルの網の錆
-
組み込み式の浄水器カートリッ...
-
やかん
-
【今日中に!】中華鍋のリセッ...
-
鉄フライパンの溶け出した鉄に...
-
調理器具の錆の取り方
-
鉄瓶を空焚きしてしまいました(...
-
ナスにサビが移った?これは食...
おすすめ情報