
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
ほぼ心配ないとは思いますが、問題はサビの原因です。
普通、一般的には鉄などの金属が錆びるというのは空気中の酸素と鉄が結びつき酸化鉄という物質に変化した物がサビと呼ばれはしますが、鉄は酸素とだけ結合、変化するわけではありません。
何か有毒な薬品により発生したサビである場合、サビの成分自体も一般の酸化鉄とも限りませんので、場合によっては有毒、有害な場合もないとは言い切れません。
まあ、そういった特殊な薬品安堵に触れさえた覚えもなければいわゆる酸化鉄によるサビでしょうから、害はありません。
そもそも人は血液中のヘモグロビンという鉄淡白組織に呼吸による酸素を結びつけて、いわゆるサビを全身に運んで生きている生物ですので、サビには縁が深い、サビと共に生きながらえている物、サビはお友達なわけです。
鼻血が逆流して口に流れ込んできたり、歯を抜いたり口の中をケガして多量の血液が口に流れ込んだときに何だか鉄の味、サビ臭い匂いがすると行った経験はありませんか?
血液中に多量のサビが含まれているからです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婦人科の病気・生理 冷たい食べ物や糖分が入ってる食べ物やインスタント食品は生理痛にあんまり良くないの存じています。生理前 2 2022/10/04 08:33
- その他(悩み相談・人生相談) これって彼が潔癖ですか?私が無神経すぎですか? 砂糖がなくなったので詰めるため砂糖の袋をハサミで切り 15 2022/04/29 12:10
- レシピ・食事 手作りで作れるおすすめの比較する食べ物料理ってありますか?コンビニの食べ物比較みたいな感じで手作りの 5 2022/07/11 13:07
- 食べ物・食材 食パンについて 市販の食パンを冷蔵庫で保存してあと2日で賞味期限切れの時に開けて昨日賞味期限切れまし 9 2022/07/29 07:41
- 赤ちゃん 市販の離乳食を外で食べさせたくてもまだ食べさせたことのない食材が入っていて食べさせられません(꒪꒫꒪ 2 2022/05/09 21:58
- 食べ物・食材 賞味期限切れの缶詰は食べても平気? 8 2023/01/14 07:07
- スーパー・コンビニ 最近スーパーで賞味期限切れの食べ物が激安で売ってましたか食べれますか?商品によって1年前のもありまし 7 2022/09/30 05:54
- その他(悩み相談・人生相談) カビが生えた餅をカビの部分だけ切りとって食べるのは大丈夫ですか? 8 2023/04/02 11:14
- 食生活・栄養管理 夜中にお菓子とか、ポテチ毎日食べるとか太るような食生活をしなければ、普通に食べて普通の量のお菓子食べ 7 2023/06/12 20:30
- 食べ物・食材 先週金曜日に買った、北海道産メロン異臭がする 2 2022/07/11 06:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ステンレスの錆びたケーキ型は...
-
サビって食べても問題ないですか?
-
鍋の臭いが気になるのですが・・・
-
錆がついたハサミで食べ物を切...
-
南部鉄の塊を買いましたが…
-
南部鉄器刻印なしの鉄瓶につい...
-
子供の鉄分補給のために、ステ...
-
【今日中に!】中華鍋のリセッ...
-
お好み焼きを切ったり食べたり...
-
水道水に鉄臭い異物が混じる 添...
-
鉄を錆びさせる
-
ホーローのやかん(錆びてしま...
-
調理器具の錆の取り方
-
鉄瓶か鉄急須か、これは何です...
-
チタンの中華鍋
-
業務用鉄板(お好み焼き用)の処...
-
ナスにサビが移った?これは食...
-
フライパンと、鍋のフタがくっ...
-
片栗粉料理をした後の鍋の洗い方
-
炊飯器の内鍋(お釜)の洗うタイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サビって食べても問題ないですか?
-
ステンレスの錆びたケーキ型は...
-
子供の鉄分補給のために、ステ...
-
錆がついたハサミで食べ物を切...
-
ホーローのやかん(錆びてしま...
-
剥げたホーローのヤカンはどう...
-
ル・クルーゼの見分け方を教え...
-
焼き網は安全か?
-
鉄を錆びさせる
-
20年前に購入して、長い間使わ...
-
砕石から出る錆について
-
鍋の臭いが気になるのですが・・・
-
魚焼きグリルの網の錆
-
組み込み式の浄水器カートリッ...
-
やかん
-
【今日中に!】中華鍋のリセッ...
-
鉄フライパンの溶け出した鉄に...
-
調理器具の錆の取り方
-
鉄瓶を空焚きしてしまいました(...
-
ナスにサビが移った?これは食...
おすすめ情報