
串カツ田中って、なぜお通し代がかかる上にドリンクまで強制注文なんですか?
注文した商品だけで儲ければいいのに。
関西の地域性は安さで商売する地域席で、串カツ田中は関西の企業なんですが、お通し代なしやドリンク任意で努力しないのですか?
駅の飲食店にあるのですが、他の駅ビルの飲食店は居酒屋ですら席料なしで企業努力してるのに、串カツ田中は席料も取ります。
居酒屋なら頼んでないものを提供して強制的に取る事が文化だから、席料取るのは分かりますが。
串カツ田中はやはり社長が守銭奴なんですか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
もうずいぶん前から串カツ田中のビジネスモデルは手垢が付くほど紹介されていますが、そもそもあそこは普通に串カツ屋に行く人をターゲットにしていません。
のんべえオジサンをターゲットにしているのなら質問者さまの言う通り、やり方はおかしいです。
逆に言えば串カツ田中は「のんべえオジサンは他所行けよ」と言っているのです。
どう見たって他の居酒屋と毛色違うでしょ。
質問者さまが女子のグループと飲みに行くことがあったり、子連れで行くことがあればわかるでしょう。
逆に言えばそうでないと、あそこのメリットは分かりません。
ありがとうございました。
その通りだと思います。
理由を聞いているのに、「気に入らなければ行かなければ良いだけ」と言う人が居ますが、回答ではないので通報ですね。
もう1人同じような回答してる人が居ましたが、削除されたか自ら消して逃げたようです。
こう言う人はブロックするのに限ります。
No.6
- 回答日時:
テーブルチャージがないからです。
地域柄 無料のキャベツにソースをつけて食べる連中が多いからです。
対抗策で今も続いてるだけです、必ず注文する物のセットです。
料理を○○円以上注文したら、キャベツとドリンクの注文省略可とかすればいいと思います。
それをしないのは、結局キャベツとドリンクと料理全てで儲けたいだけですね。
実質、テーブルチャージと変わりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コースなのに、別途お通し料・...
-
子供もお通し代は請求されるも...
-
串カツ田中ってなぜお通し(キャ...
-
居酒屋は席料(チャージ料やお通...
-
お通しの出さない店
-
未成年だけでも居酒屋は入れま...
-
風俗のコースって後から変更で...
-
居酒屋で忙しい日を月から日曜...
-
居酒屋で年齢確認って店に入っ...
-
未成年で飲酒は普通に考えて駄...
-
バーのオーナー
-
バーのおっさん客が気持ち悪く...
-
魚民で飲み放題のみ3時間を予約...
-
ホテルバーに初めて男1人で行こ...
-
友人の居酒屋会計について。 自...
-
居酒屋での身分証掲示のことで。。
-
居酒屋が混む日
-
バイトが見つかりません。 理想...
-
18歳で高校卒業したんですけど...
-
自分のスマホで注文させる居酒...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コースなのに、別途お通し料・...
-
居酒屋でよくお通しでるじゃな...
-
子供もお通し代は請求されるも...
-
串カツ田中ってなぜお通し(キャ...
-
串カツ田中って、なぜお通し代...
-
赤からというお鍋屋があるんで...
-
お通しって食べなきゃいけない...
-
友人が回転寿司で「ガリ」しか...
-
本日スーパーでつぶ貝を買い、...
-
居酒屋で働いている方に質問で...
-
居酒屋は席料(チャージ料やお通...
-
食べ放題を実施している店では...
-
居酒屋でのサービス料とお通し...
-
飲み屋のお通しの料金
-
居酒屋の 「つきだし」 の料...
-
ドライブスルーを利用しドリン...
-
今更ながら居酒屋でのお通しっ...
-
これなんの料理に見えますか? ...
-
いらないお通しは?
-
突き出し(お通し)について
おすすめ情報