
先日とても頭のキレる友人からこのような誘いがありました。
(1)研修である
(2)その研修は日中9時くらいから18時くらいまでを3日間、そして一日合宿のようなものがある。
(3)研修には15万ほどかかる
(4)研修の説明会があるが、それはタダ。五反田であるらしい。
(5)研修といっても、話を聞く限り自己啓発のようなものらしく、考え方、人との付き合い方などの研修らしい。
と、この程度しか情報がないのですが、友人を疑うわけではないのですが、まるで宗教のように強く勧められています。
かならず有益で、人生を生きるのにこの研修を受けないのは絶対損だ、と。
まちがいなく「やってよかった」って思える。
そう思えなければ全額俺(友人)が払う、という風に説明を受けました。
詳しいことを聞くと、「まずは説明会に来てくれ、聞くのはタダだし、来てくれればきっと研修に参加したいって思うよ」と。
どんな団体の、どんな内容の研修なのか、とても気になります。
すごく気の知れたいい友人なので、まさかねずみ講のようなものではないと思うのですが、今は参加するつもりはないのですが、また誘われるかと思います。
もしこのような講習を開いている団体をご存知の方、団体のHPのようなものでもいいのですが、情報を集めたいのです。
よろしくおねがいします。
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
私も同様の誘いを受けたことがありました。
おそらくこれかと思います。
『ランドマークエデュケーション』のシリーズというプログラム
以下私を誘ってくれた人の話です。
私はこのプログラムに出会わなければ
今の平安さは手に入らなかったと思います。
確かに沢山お金使ったけど、この平安さが手に入った今は
安い買い物?だったと思っています。
今夜私が参加するシリーズと言うプログラムには
説明会が併設されています。
19:00-22:15で場所は五反田駅から徒歩7-8分です。
やると選択した場合は\157,500かかりますが
説明会は無料なので
先ず話だけでも聞きにいらっしゃいませんか?
ということでした。
私は自己啓発には興味ありますが、これほどの大枚を叩く気は毛頭ないのでお断りしました。
この方とは仕事関係があったので、最初はきっぱり断れず、都合が悪いを繰り返していましたが、そういうと何度も誘われるので、興味が無い旨きっぱりお断りしました。
仕事上の付き合いもあり尊敬している方でしたが、断ったら『どうしてこんないい話を断るの?』といわれ、ちょっと困りましたが、それ以来お誘いはありません。
きっぱり断れば宗教のようにしつこく誘われないと思いますよ。
すごい!
まったく同じ内容です!!!
そうです、夕方から五反田で説明会。
金額もぴったりです。
ちょっとこれで検索してみます。
貴重な情報ありがとうございます。

No.8
- 回答日時:
ちゃんとした所なら団体名を名乗るのが本当ですね。
彼はマインドコントーロールされているんじゃないかな?
「そう思えなければ全額俺(友人)が払う」
これを信用しないほうがいいでしょう。
そうなんです。
団体名など、詳しく聞こうとすると
「何も聞かずに俺を信じてこの説明会に出てみろって。かならずなにか人生で必要な何かを見つけることが出来るから。15万は今考えると倍出しても安いと思う」
という内容のことを言われたんです。
そこまで言うのに、なんで団体名言わないんだろうか、と。
信用したい友人なだけに、つらいです。
No.7
- 回答日時:
100%ヤバいです。
「頭のキレる」人達がやってるから、みんなダマされるのです。残念ながら、バカでは詐欺や洗脳行為はできません。
まさか、と思うから、この手の話が後を絶たないんだと思いませんか?
まさにその通りだとおもいます。
すごくロジックな考え方をする友人で、周りにほかにいないくらい回転が早く、無駄のない感じのする友人です。
むしろこの質問をして、彼のことが心配になってきました・・・
実はその研修(15万円するもの)に参加した彼が、次回5万円ほどの研修に近々参加すると揚々と言っていたのです。
No.6
- 回答日時:
みなさまのご回答に加えて・・・・
友達からの誘いだけに、断りにくい面もあるでしょうけど、はっきりお断りになったほうが今後のためだと思います。
私も後輩から同様の誘いがありました。
後輩はマインドコントロール(今思えば)されているような感じで、そのことしか頭になく、他の事が考えられないようでした。
かわいい後輩ですが、ここは心を強くするべきだと思い、断りました。
その「事務所」があった場所に現在は跡形もありません。
お金巻き上げられるだけですよ。
No.5
- 回答日時:
私も自己啓発セミナーだと思いますね。
向こうは洗脳のプロですから、行ってしまったが最後、簡単にはまりこんでしまうことも多いようです。脳というのは弱い物で、うまく誘導すれば、こういうことはそれほど困難ではありません。
回数を重ねるに従って金額が上がり、日数も長くなります。ある程度洗脳したら、その次はカモを誘わせる段階です、おそらくご友人はこの段階でしょう。本人が善意だと思いこんでいるので、ネズミ講よりたちが悪いです。
以前、妹がはまってしまいました。私や父の言うことは全く聞かなくなり、友達やお袋を引きずり込もうとしました(何故か、私と父は誘われませんでした)が、最終段階のセミナーの直前に盲腸炎を起こし、そのときにストンと落ちて元に戻りました。
洗脳の強度がそれほど強くないからだったかもしれませんが、周囲の力では戻すことはできなかったのです。
説明会で妙にほめられたり、帰りに花束をもらったりするようなら要注意です。
まあ、行かないに越したことはないと思いますね。
No.4
- 回答日時:
脅かす訳ではないですが、お答えします。
暗い部屋に入れられて、左右にトレーナーがつきます。
左の人は、貴方に叱りつけます。ずっと。
すると、涙が出てきます。
すかさず、右の人が、優しく貴方に語ります。
すると、自我の揺らぎが起こります。
そこに、教理を入れます。
これが、マインドコントロール系の自己啓発セミナーです。
以前、むりやり行かされそうになりました。
上記は、酔った勢いで知人が話した実体です。
カルト教団は、資金の調達をねらい、初期の頃、こうしたセミナーで荒稼ぎするケースもあります。
本来、自己啓発とは、悪い言葉ではないのですが、
こういうセミナーもあるので、気をつけましょう。
怖いですね。
もしこの手の集団に友人が引きずり込まれてしまっているとしたら、むしろはやく脱会してほしいのですが。。。
参考になりました。
No.3
- 回答日時:
>まちがいなく「やってよかった」って思える。
>そう思えなければ全額俺(友人)が払う、という風に説明を受けました。
マルチ、宗教、自己開発セミナーのどれかでしょう。
「絶対行って良かったって思うから」、これって活動してる人の常套句ですよ。
金の無駄です。おやめなさい。
そうですよね。
以前某宗教団体に所属しているこれまた仲のいい友人にも、参加を迫られたことがあったので(今ははっきり断ったので、さらに誘われるといったことはありませんが)そのことがフラッシュバックしてしまいました。
断ってみようと思います。
No.1
- 回答日時:
「どんな」と言われたって、誰も分かりません。
15万が高額だと感じるのでしたら、よく事前に内容を聞くことです。内容も分からずに、
「研修を受けないのは絶対損だ、と。まちがいなく「やってよかった」って思える。」
という情報だけで参加するのは....バカでしょう(言葉悪いですが)。
もし15万が何とも思わない金額でしたら遊び半分で参加しては?
もちろん、その情報だけで参加するつもりはなかったので、ほかに手がなくこちらのサイトで質問している次第です。。。
遊び半分で参加できる金額だとは私もとても思えません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 会社の対応に少し不安が募る。 今年、大学一年生になりました。新生活ということもあり、最近バイトに応募 8 2023/05/14 10:12
- 友達・仲間 友人のことが心配です。自己探求的な研修ってなんですか? 3 2022/10/09 21:44
- いじめ・人間関係 これは、モラルハラスメントに該当しますか? 2 2022/10/31 14:26
- その他(悩み相談・人生相談) 国の事業の研修に参加した際に参加者に嫌がらせを受けPTSDになった 3 2023/04/13 08:55
- コンサルティング・アドバイザー 研修(仕事)の断り方について 2 2023/05/29 19:28
- 新卒・第二新卒 入社時の研修、健康診断について 3 2022/03/27 09:24
- アルバイト・パート 知るか!と思われるとおもいますが、よろしくお願いします。 多分、推しの方を諦めないといけないのですが 5 2023/07/10 14:27
- 会社・職場 研修旅行を行くかどうか悩んでます… 11月くらいに関西への一泊二日の研修旅行があります。 コロナが落 5 2022/09/24 07:52
- 金融業・保険業 生保レディ 不向き? 3 2022/04/10 12:09
- アルバイト・パート バイトに応募し、面接日時が3日決まりました。ホテルのバイトです。担当者からは、3日の面接後に研修を行 2 2022/04/01 23:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社名の語尾につく「社」
-
学歴が低い人は、頭が悪い人が...
-
ASとPASの違い
-
名前を聞いて電話を切る不審な男
-
銀行の会見をせまい場所でやる...
-
男の人はなぜ行為の時に名前呼...
-
どこまですれば「公然わいせつ...
-
私の理解力がないので教えてほ...
-
既出語の繰り返しに使う「同」
-
お恥ずかしい話ですが、アダル...
-
不安です
-
どうして頭の悪い人が好む音楽...
-
「お前は、すぐに、good.」を押...
-
今回の台風でも海を見に行った...
-
友達が創価学会員だと知ったら...
-
新聞紙面の呼び方教えて下さい
-
終息と収束の違い
-
最近の時事ニュースについて教...
-
総理大臣の休暇はどうやって決...
-
DV電線とOW電線
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学歴が低い人は、頭が悪い人が...
-
男の人はなぜ行為の時に名前呼...
-
ASとPASの違い
-
社名の語尾につく「社」
-
SM倶楽部の女王様のセリフ
-
友達が創価学会員だと知ったら...
-
名前を聞いて電話を切る不審な男
-
素粒水の蛇口取り付け型浄水器...
-
DV電線とOW電線
-
Society4.0 と Society5.0について
-
よく知らない同じ会社の人(同...
-
MS Edgeを開いて、Newsを読もう...
-
暴走族の役職について
-
世の中なんだか気持ち悪い男性...
-
コピーペーストって、してもサ...
-
メールアドレスに誕生日や名前...
-
どうして頭の悪い人が好む音楽...
-
ニュースで「性的暴行」という...
-
宗教ではないけれど・・・辞め...
-
どこまですれば「公然わいせつ...
おすすめ情報