
職業訓練、失業手当、バイトについての質問です。
来月3月1日から職業訓練に行く予定です。
元々は失業手当の給付が4月7日からの予定でしたが
職業訓練のため3月1日からになるかと思います。
この場合は振り込みは4月後半でしょうか。
また日雇いのバイトをしており今こちらで、
生活費や支払いを補っている状態です。
3月1日から給付の場合は1日4時間以内で収めるか、4時間以上働き給付金を繰り越した方がいいのでしょうか。
給付期間が90日のためちょうど職業訓練が終わるころに
給付終了になるかと思います。繰り越すことで損するのではないかと悩んでおります。
理解力、文章力がなく申し訳ございません。
よろしくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ハローワーク・職業安定所 職業訓練校の失業手当の初回認定日はいつ頃になるのでしょうか? 自己都合退職 2ヶ月間の給付制限 支給 1 2023/08/10 09:48
- ハローワーク・職業安定所 職業訓練について質問です。 職業訓練を受けたいと考えているのですが、 昨年の4月1日入社で3月27日 2 2023/03/28 13:13
- 雇用保険 失業保険と求職者支援訓練について 1 2022/12/26 17:49
- 就職・退職 【職業訓練校】失業して雇用保険受給期間なら職業訓練を受けられて厚生労働省から受講期間中もお金が幾らか 1 2022/04/25 07:29
- 雇用保険 高年齢雇用継続給付金の停止申請の有無 2 2023/12/23 09:24
- ハローワーク・職業安定所 公共職業訓練について。 就職を1月6日にして、再就職手当を受給日数が60/90日残した状態で、一昨日 1 2022/02/05 09:00
- ハローワーク・職業安定所 失業給付受給中の公共職業訓練学校選定について 1 2022/12/31 20:37
- 雇用保険 この場合の傷病手当は不正受給? 3 2023/07/21 16:59
- 雇用保険 大至急でお願い致します 失業保険中のアルバイトの失業保険の計算方法についてです どう計算したらよいか 1 2023/09/18 17:51
- 退職・失業・リストラ 失業保険受給中に求職者支援訓練を受講しようとしたら、給付は長くても3ヶ月で強制ストップですよね? で 3 2022/04/25 07:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
66歳で退職した場合の失業保険
-
会社辞めて大学生(通信教育)...
-
今年5月に4年勤めた会社を退職(...
-
引越しのため退職、雇用保険は?
-
職業訓練校の途中退校後の失業...
-
失業保険の給付について教えて...
-
失業保険をもらいながら起業準備
-
ハローワークで失業手当を申請...
-
傷病手当受給中の就職活動について
-
失業手当が受給できますか?
-
失業保険 再就職手当について...
-
[雇用保険受給について]退職後...
-
給付金待機中・妊活中の働きたい方
-
雇用保険の再就職手当てについて
-
雇用保険。
-
職業訓練校のオンラインコース...
-
失業後、独立すると、失業保険...
-
失業してから間を空けて給付金...
-
就職困難者にえて下さい。
-
去年の7月から10月いっぱいまで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社辞めて大学生(通信教育)...
-
失業給付申請取り下げについて
-
再雇用者の退職理由について
-
ハローワークの雇用保険給付調...
-
再就職手当:待機期間中すぐに...
-
正社員からパートになった場合...
-
ハローワークで失業手当を申請...
-
ハローワーク 最後の認定日前に...
-
再就職手当における支給残日数...
-
雇用保険と職業訓練校に行く前...
-
失業保険のキャンセルについて...
-
専業主婦になる予定なのに失業...
-
妹が最近、失業保険の申請をし...
-
失業保険給付中のアルバイトで
-
失業保険申請後、就職先決まっ...
-
今、失業保険貰っています。 来...
-
失業保険中に職業訓練はお得か...
-
失業保険について 次回の認定日...
-
離職票が届く前に就職が決まっ...
-
宜しくお願いします。一年前に...
おすすめ情報