
部屋が汚すぎるのは病気ですか?
25歳女です、母がうちに来て約3年が経とうとしています。
家族構成としては、私は祖父母の子供として育てられ、母は別の男性と再婚していましたがその後離婚し実家である祖父母の家に約3年前から戻ってきています。
祖母と相談して、実家の一室を母の部屋として開けてあげたのですがこの何年かでかなりお部屋になっていました。
母と一緒にきたペットがいて、仕事でたまに泊りをする時は母の代わりに私がそのペットと母の部屋で寝ます。
が、ベットだけは綺麗で他は足の踏み場のないくらい服や、ドラッグストアの袋だらけ、食べかけのお菓子などがあり気持ち悪いです。
片付けられない病気でしょうか?
私も掃除は毎日はできませんが、必ず週一は自分の部屋を徹底的に綺麗にする日を作り、掃除機、拭き掃除、本棚の整理、服の断捨離をしています。
こんなに汚くする人を見たのは母が初めてです。
仕事が忙しいとはいえ、自分の部屋くらい掃除できないものでしょうか?
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
出来ません。
片付けというものは子供の頃以降のどこかで習わないと、あるいは学ばないと出来ない一つの技術なのです。その点、貴方は大したものです。それをきちんとされているのですから。
私の場合は、小学生の時に母から片付けの基本的な考え方を教わり、父から、物を使ったら必ず元のところに戻しなさいと躾けられましたから、その頃から片付けが上手くなり、結婚した今も私が家中を掃除して片付けています。妻は出来ない人なので。(笑)
多分、子供の頃にやって来なかったら、大人になったら無理なんじゃないでしょうかね。
余程本人がやる気になれば別ですけど、
でも、今から仮に習ったとしても、この状態をみて、さてどう片付けていくかなんて、そんな判断は経験を重ねないと無理なところあると思いませんか?
だから、子供の頃からやって来ないと今更無理だという理由はそこにあるんですよね。
子供の頃からの習慣が今にも響くということですね。
私のことをお褒めいただきありがとうございます。
私も片付けは苦手ですが、母のを見ていたら逆にやる気が出てきて今は綺麗になったという感じです笑
確かに今さらな感じはありますが、母の部屋は親戚や誰かが来た時は絶対に見せてはならない場所みたいなかんじになっています。
私が母の部屋を掃除するのもなんか違う感じがしますし、そのまま放っておくしかないですよね、、
No.7
- 回答日時:
元々綺麗に掃除するお母さんだったなら
認知症の可能性はあります。
No.5
- 回答日時:
病気かも知れないけど、歳で身体が
動かない、しんどいのもあります。
25のあなたには、分からないしんどさです。
歳ならば、祖父母の方が歳です。
病気とかはなさそうです。
不満みたくなってしまうのですが、
休みの日で家にいる時は、ダラダラ携帯を見て何もしないでいるのもしんどいからですかね?
お風呂掃除とか、自分の飼ってる犬の散歩も一回もしないのも疲れて動けないからですか。
家事も自分の洗濯物はしますが他のことは一切しないし、手伝うこともないですしそのくせタバコはちゃんと吸ってます。
わたしには確かに理解できないです。
No.4
- 回答日時:
一概にこれだけでの話で判断出来ない もともとお母さんは掃除洗濯など余りしない人だったか
な、汚くても気にならない性格の人もいます
発達障害でしたら 言われた事はこなすけど 流れにそって継ぎの事が出来るのが普通 それが出来ません
掃除なら片付けかたがわからない
お母さんに部屋汚いから一緒に綺麗にしようと言ってやってみたら その判断でわかると思います
離婚して家を引き払うことになった時も、家の片付けに2ヶ月くらいかかってました、、
手伝いに行ったのですが、なんか色んなものがテーブルの上に山積みで、ガムとかもテーブルにひっついたりしててすごかったです。
実家では母の使った後の洗面所とかもあまりに汚くてみんなで母に言ったら、その時ばかりは1人でやれてました。
なので、できなくはないのかなとは思います。
ただ掃除後は、また新たに物を買ってきて元通りでした、、

No.2
- 回答日時:
ただ単にだらしないだけかとは思います。
昔は男の人がその様になりやすい印象でしたが、最近は働いている女性でも汚部屋になることはよく見かけます。
恐らくは、元々なのかと。何かしら精神疾患があるのなら仕事すらままならなくなると思いますので。
汚部屋になるのは、汚くしているというよりも、何もしないと自然とそうなります。
体の仕組みと同じように、部屋に入れた分だけ外に出す(ゴミ出し)流れを作らないと誰だって汚部屋になりますので。
徹底的に掃除は母がやっているのでしょうか。母がやらないと意味がないですが。他人がやってたら母からしたら都合の良いメイドみたいなもの。
回答読ませていただきなるほどと思いました。
掃除は母は全くしません。
私がせっせと自分の部屋とついでにリビングとかもしますが、それを目の前で見ていても手伝うこともしません、、
母の部屋は誰もしてないです笑
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 私は結婚して家出てますが、父親は長年単身赴任、病気の祖父母、精神疾患の叔母がいるため、頻繁に実家に行 2 2022/11/06 18:15
- その他(家族・家庭) 母について 母41歳、私24歳、祖父母と四人で同居しています。 母は元々、私の父と18歳の時にでき婚 5 2022/08/22 12:28
- 掃除・片付け 家全体が汚くて寝る場所もありません。 私は4月から高校1年生になった4人家族の女子です。突然ですが、 7 2023/04/16 17:06
- 介護 祖母を見たら吐き気がしてしまいます。祖母の服や持ち物に対してもそうなります。 父方の祖母を3ヶ月家族 4 2023/10/28 09:30
- 兄弟・姉妹 勝手に部屋の掃除をする親 11 2022/10/18 07:18
- その他(家族・家庭) 実家が狭いです。自分の部屋はありますが、狭いです。リビングも汚いし、狭いのに、洋服やら化粧品やらバッ 12 2023/05/21 07:38
- 父親・母親 母が離婚したいらしい…18歳娘の身の振り方について 6 2022/11/20 14:39
- その他(家族・家庭) 実家が汚いって方、います? うちの実家なのですが、換気をしない家なので 家中カビだらけで、実家にいる 4 2022/11/18 00:31
- 高齢者・シニア うちのお父さん側の伯母(1944年1月生まれ)が2006年9月に62歳の若さで亡くなってしまいました 2 2023/03/24 03:11
- その他(家族・家庭) 老人ホーム内の掃除 4 2022/12/19 14:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
還暦熟女の方々の感想をお聞か...
-
私の母は70を過ぎたおばーちゃ...
-
私たち夫婦は図々しいのでしょ...
-
実母とのセックス
-
勝手に部屋の掃除をする親
-
一人暮らしの大学生さんは親に...
-
50代の主婦です。 姑90才が同居...
-
もうわからないです
-
両親と絶縁 和解はあるか?
-
担任の先生がうちの母に惚れて...
-
20歳の社会人です。 先日実家...
-
私名義の家に住んでいる家族を...
-
家庭環境が最悪です。どうすれ...
-
21才の俺が母にセックスしたい...
-
他人と話すとき、自分の母につ...
-
婚約破棄。私の家族は非常識な...
-
実母の孫依存
-
長文です。叔母との関係について
-
母親と関わりたくありません。 ...
-
母との事です
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
還暦熟女の方々の感想をお聞か...
-
私の母は70を過ぎたおばーちゃ...
-
実母とのセックス
-
一人暮らしの大学生さんは親に...
-
勝手に部屋の掃除をする親
-
私たち夫婦は図々しいのでしょ...
-
50代の主婦です。 姑90才が同居...
-
私名義の家に住んでいる家族を...
-
母から電話がかかってくると、...
-
21才の俺が母にセックスしたい...
-
担任の先生がうちの母に惚れて...
-
母の死が受け止められません
-
婚約破棄。私の家族は非常識な...
-
もうわからないです
-
私の母がとんでもないぐらいの...
-
高校1年の母です。 部活の保護...
-
母との事です
-
母親と関わりたくありません。 ...
-
長文です。叔母との関係について
-
20歳の社会人です。 先日実家...
おすすめ情報
みなさま回答ありがとうございました。
大変参考になりましたし、少しスッキリしました。
片付けは私は手伝ってと言われたら仕方なくやるかもしれないですが、汚すぎるのでおそらく放置すると思います。