これ何て呼びますか Part2

この度テレビを買い替えることとなり、使わなくなったテレビがあるのですが、ふと、パソコンのサブモニターに使用してはどうかと考えました。

素人考えなので、そんな使い方NGだよ!など突っ込んでください。
HDMIでPCとつなげると、あら不思議、普通にテレビにパソコンの画面が表示れます、しかもめっちゃ大画面で!

このように、テレビをモニターとして使うことはよくないのでしょうか?あまり一般的に見受けないので不思議に思いました。
少し使ってみたのですが、ネットやビジネスソフト等使う程度では、何ら問題を感じなかったのですがこういった使い方が一般的ではないのには、何か理由があるのでしょうか?

自分的には、モニターでも使えて、いざとなると、元の能力のテレビにもなるので結構いい使い方かと思たのですが…。

お詳しい方いらっしゃいましたらご意見をお伺いさせてください。
宜しくお願いいたします。

A 回答 (10件)

私は、メインのモニターに DisplayPort で WQHD 2560×1440 を使っていて、サブモニターに HDMI フル HD 1920×1080 の 32 インチ・テレビを接続しています。

32 インチ・テレビは、普段はテレビを見ています。

パソコンで DVD 映画や音楽の画を見る場合、テレビの入力を切り替えてパソコンに接続し、フル HD で鑑賞しています。テレビには、音の良いスピーカーを外付けにしてありますので、32 インチの画面と迫力のある音で、動画を鑑賞しています。

このテレビ、本来は解像度が HD 1366×768 なのですが、HDMI で外部から入力すると フル HD 1920×1080 が選べます。画面が大きくてなかなか良いです(笑)。

音声は、再生ソフト毎に出力するデバイスを選べますので、テレビをサブモニターにする場合は、再生ソフトをテレビの HDMI デバイスに割り当てています。本体は、既定のデバイスなので普通に本体側のスピーカーで音が出ます。こういう切り分けをすると、混乱しないです。

[Windows 11/10] サウンドの設定と音量ミキサー
https://www.asus.com/jp/support/FAQ/1044702/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そこまで複雑な使い方はしていませんし、今後もそのような利用は無いかなと思います。
ただ、ごみ処分のテレビがこのように大画面で活用できて今はうれしいです。
テレビのモニターでyoutubeのニュースを流しながら、ノートPCで作業したりしてます!^^

お礼日時:2024/02/03 21:44

いいよ。


昔はTVとモニターは全く別のもので代替使用は問題外だったけど、今はテレビの解像度はモニターと同等だし、信号もHDMIによってほとんど統一された。

最近のTVにはパソコンモード付の機種があるくらい、両者の垣根はなくなっている。

TVはチューナーが付いてるしTVを快適に見るための機能が付いている分高価だし持っているだけでNHK受信料がかかるし、そういうものをモニターだけに使うのはもったいないからそういう使い方はめったにしない、と言うだけの話。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

垣根がなくなっているというのはなんとなく理解できます。
本当に便利に利用できているので、なんで情報少ないのか不思議でしたので…。

お礼日時:2024/02/03 21:42

新しいTVをモニターに


と言うなら解る
    • good
    • 0

実際に不満がないなら使い続ければいいと思います。



>ネットやビジネスソフト等使う程度では、何ら問題を感じなかったのですがこういった使い方が一般的ではないのには、何か理由があるのでしょうか?

パソコンモニターに使っている間はテレビが見られないからです。
テレビゲーム機とつないで、ゲームをやっている間はテレビが見られないのと同じです。

それに純粋なモニターに比べてテレビが割高になる上に、フルHDと4Kの中間の解像度のテレビがないので選択肢が狭いのも理由です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ゲームしない方でもテレビをモニターに使う人をあまり聞かなかったのでなんでなのか?と思た次第です。
確かにテレビは割高ですよね、廃棄する代わりにと思えば、意外と便利な利用法かと思ってしまいました!

お礼日時:2024/02/03 21:40

現在、サブのデスクトップパソコンがテレビにつながっています


もともと、OSの更新後にモニターに接続できなくなることが多いのでテストでテレビに接続して確認することもしばしばでした
現在、テレビに接続している理由は、寒くてホットカーペットの上から離れられなくなったからです

本題ですが、70インチとのこと
フルHDもしくは4Kで出力できていれば問題ないと思います
(4Kで出力するにはパソコンの性能とHDMIケーブルの性能が問われます)
一応ですが、CPUとテレビのメーカーの組み合わせで少数ですが出力できないことがあるようです

>少し使ってみたのですが、ネットやビジネスソフト等使う程度では、何ら問題を感じなかったのですがこういった使い方が一般的ではないのには、何か理由があるのでしょうか?
フォントによるのかもしれませんが、テレビだと見にくいことがあるようです
テレビの設定や、パソコンの設定などでうまく調整したり、質問主様が違和感がなければ問題ないです
写真の編集をされる方だと、キャリブレーションができるモニターにしています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/02/03 21:38

特に問題無いです。



最近は以下の理由で減りましたが、昔は流行っていた時期がありました。
(パソコンにもテレビ互換のあるHDMIがついたものが増えました)

最近のテレビはChromeCastやAirPlay搭載でテレビ単体でYouTubeやAmazonPrime、NHK+などの無料見逃し配信や、スマホで撮影した写真や動画の再生などがテレビ単体で出来るようになっています。
https://www.sony.jp/bravia/googletv/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/02/03 21:38

知り合いが新しいテレビを買って、壊れた古いテレビを処分してくれというので家電リサイクルの引受場所に行ったのですが休みで、自宅に持ち帰りました。

チューナーが壊れていて、BSしか映らない。チューナーが基盤直付けでメイン基板交換しかないなって思い、オークション見たけど終了で出品はない。そこでモニターにならないかなと思い、使ってみたら案外いい。

まず何がいいかというと、テレビはモニターと違い、入力が豊富なんですね。モニターにはHDMIとDVIくらいしか付いてませんが、テレビはHDMIが4つくらいあり他にもコンポジット、D端子、VGAもある。古いゲーム機やAV機器持ちには便利すぎるんですね。

スピーカーやアンプもいいものが多いです。モニターは安物だと酷い音なんですが、テレビは視聴を目的にしているのでいいものが多い。

結局家電リサイクルで廃棄しましたが、なぜかというと電力バカ食いだからです。背面がかなり熱くなります。昔のテレビですからねぇ。あと重すぎる。今は4Kモニターなんか非常に軽くて42インチ以上でも軽々設置できます。

あとテレビのデメリットとして、大画面のモニターはほとんどがゲーム用途で、FPSが120以上だったり、反応速度も非常に早かったりしますが、番組視聴やネット動画視聴などがメインのテレビは今の地デジが30fps、4Kでも60fpsなのでゲームをメインにする人は不向きです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今の液晶や有機ELだと電力の心配もなくなりますね!
FPSの件は、ゲームが関係してくると思いますが、逆に言うと、PC用のモニターでも対応していないものはたくさんありますので、普段使いならあまり気にならない感じです。
そもそも、現在はテレビでyoutubeとか観てるので、PC経由かテレビ経由かで同じ感じかもしれないですね。参考にさせて頂きます、ありがとうございます。

お礼日時:2024/02/03 21:38

>何ら問題を感じなかったのですがこういった使い方が一般的ではないのには、何か理由があるのでしょうか?



「モニター」として求められる性能が出ないからです。

同じ大きさの画面でも、モニターとしての専用機種とテレビでは様々な違いがあります。

大きな違いだけでいえば「発色」と「解像度」です。
テレビは「常に動く画面を発色よくダイナミックな映像として写す」のが好ましいので、そういう特性になっています。

逆にモニターは「同じ状態の画面で一部が変化しつつ、特に文字や図形など細かい線の変化を認識しやすくする」必要があります。

なので「モニター評価」としてテレビをお勧めする記事はほぼ無い、つまり「プログラムを打ったり、仕事でExcelなどを修正したり、CADやゲームなどで線をたくさん引くような用途には向いていない」という認識があるわけです。

だから「PCモニターとして性能がよいかどうか?」という記事でテレビが出てくることはほとんどありません。

しかし、現実的にほとんどの人が、パソコンでやっているのはyoutubeを見ること、ゲームをすること、それほど解像度が必要ないExcelやWordの編集、で正直テレビでも十分対応できます。


>ネット見てyoutubeみてアマゾンで買い物するくらいです

ならば全然テレビ画面のほうが快適です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

モニタでクオリティを求められるのは、どうやら動画や、また圧倒的にゲームらしいですね。
プログラミングも結局はコーディングなのでメモ帳レベルの対応でOKだと思います。
ちなみに、テレビをモニターとして、ネットフリックスやUネクスト見ると、テレビ見てるのと変わらないので、これはよい発想かと思い始めました!^^

お礼日時:2024/02/02 22:56

端子があればできますが画相が合いますか


解像度が荒いですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
これはテレビ側モニターととPC側のビデオカードのクオリティに関係するのでしょうか?よくわからないのですが…。
私の環境では、テレビで表示されている映像もまったく荒いといった感じはないので、このまま使用を試してみたいと思います。

お礼日時:2024/02/02 22:49

私のPCデスクにも、使わなくなった37インチ液晶テレビがドカンと乗っていますよ。



ビジネスシーンでも、大画面の液晶テレビ(チューナー搭載)を、テレビ会議の際にパソコンを繋いで利用するケースも多いと思います。
知らないだけで、そういう使われ方は意外とされていますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、そうなのですね。
私自身知らなかったのですが、周りでもこういった使い方されている方いらっしゃらないので伝道してみます!^^

お礼日時:2024/02/02 22:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報