プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

いろいろな場面で、
「自分が良ければ人の都合なんて知ったこっちゃない」
という心根の現れた人がいますが、そういう人をどうしても寛大な心で受け入れられません。
どうしたら、こういった傍若無人というものに対するアレルギーが軽くなりますか?

A 回答 (3件)

日本語が通じるのは幸いだが、文化も価値観も異なる遠い宇宙の国からやってきた、日本人の形をした宇宙人=傍若無人な人と設定してみませんか



宇宙人なんだから,あなたが相手にすべき人ではない。異種生物が根本的にわかり合えるのは難しい

まあ、日本語をわかってくれるだけでも良しとしよう。最近はクマの飢餓が原因でクマと人間の棲み分けが難しくなり、クマが、どんどん里に降りて来ています。

宇宙人もどんどん私達の生息地に侵入してきています。まず、そういう目で見ることにします。

クマをまともに相手にして暮らす人は珍しいよね。同様に傍若無人な人をクマに見立てますと、クマ相手に文句を言う事自体虚しくなりますよね。だから、あなたはクマに感知しないと決めるのです。誰も近づいてくる傍若無人な相手に格闘を試みないでしょう。

私の提案は傍若無人な人も苦手な人も宇宙人かクマのどちらかだと思うことにします。

受け入れるという感覚よりはある一定の距離を保ち、近づかないという選択をすることです。

参考までに。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですか。受け入れられないのは宜なるのですね。受け入れられない感覚自体が問題と思っていました。

お礼日時:2024/02/04 09:06

> エゴイストな日常に実は慣れているんですね。

でもそれを逸脱した「不必要な」エゴイズムは醜く需要(受容)できません。

逸脱の感じ方は、感じる人のそのときの感性・感情状態によるので、同一人でも長期間同様であることは希です。
本人が気付いてないだけというか、感じていないだけで、実はその当人が似たようなことをしているけれど、自分は結構エゴイスティックなことをしていて、同じようなことを他人がしていたり、自分に振り向けられたときに不快に感じるというようなことも、多いものです。
不必要に・それほどすることはないのに・度を超えてる・状況をわきまえてないなどのように感じるのは、結構自分本位の感性のことがあります。

自分が良ければというように思ってはいなくて、あいつが悪いとか、こうするのが当然であるとか、それがマナーというものだというように思ったり考えたりしているケースでも、社会集団上の立ち位置が変わると、ずいぶんと変わるものです。 それで、ヘイト、殲滅すべしのような気分になって、発言や行動に走る人は、多いものです。

もちろん、多くの人がいるのですから、社会状況、緊張関係が高まっても、傍若無人に対して不快を感じる人も、少数はいると思います。

傍若無人に不快感を感じない一つの方法は、自分も大勢と同じような心情状態にのめりこんでいくことです。 祭りの中の一員になれば、わっせわっせと動き騒ぎ盛り上げっても昂揚するでしょうが、不快感にとらわれることは通常なくなります。 贔屓の歌手・俳優・選手・チームの追っかけやファンになってしまうと高揚感に酔っても不快にはならないです。 イスラエルやアメリカなどで攻撃すべしと正当性を意気軒昂にまくし立てる一員になってしまえば、傍若無人になっていることさえ自分では気付きません。
「~~~~って腹立たしいですよね」など同意を求めるようなことを平気で言ったり書いたり投稿するのも、エゴイスティックな心情によることが多いですが、本人はそれに気付かないものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人のためを思って自然に自分が譲るかどうかです。

お礼日時:2024/02/07 22:10

アレルギーを上手く制御するのは難しいです。


減感作療法という「アレルギーを起こさない程度のものに接する経験を重ねながら、次第に強度の強いものをに対象を替えていく」という方法があります。

多くの場合、火事、洪水、地震で倒壊、暴走車が突っ込んでくるなどの状況に遭遇すると、てんでんこを推奨されます。
https://bousai.nishinippon.co.jp/359/
感染対策だとバリア・マスク・手袋・防御服&距離と、接客も相手の気分も無視の自分優先の人は多かったです。
救急車やパトカーは緊急車両として走行するときには、警告を与えながらも、赤信号でも、対向車線でも、他の車や人の通行を差し止めて、走ります。
開店時刻・閉店時刻・休日の設定でも他人の都合を考えて優先させたら実行できないです。

そうした自分本位・自己最優先・「自分が良ければ人の都合なんて知ったこっちゃない」を上手く乗り越えて対応出来ます。

"自分が良ければ人の都合なんて知ったこっちゃない"に寛大なわけではないとしても、自分が「実は」日常的に結構受容的であって、受け入れてるという事実を見て、認識するのも、効果があると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど(゜_゜)!エゴイストな日常に実は慣れているんですね。でもそれを逸脱した「不必要な」エゴイズムは醜く需要できません。

お礼日時:2024/02/06 10:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A