dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今中国が尖閣に上陸することは容易いと思いますし国際批判は元よりされている国ですので失うものは少ないのではないかと思います。
日本政府は非難はするでしょうが武力衝突は有り得ないですし中国はいま上陸するのは何の問題も無いと思うのですがなぜいつまでも挑発だけで済ませてしまうのでしょうか?

ひとたび上陸してしまえば日本は何もしてこないはずですからすぐに基地建設などにも取り掛かれます。
しかしこれはアメリカが嫌がるから中国はアメリカ次第で尖閣上陸を考えているのでしょうか?

A 回答 (12件中11~12件)

尖閣諸島は日本の領土です。



日米安全保障条約の適用範囲に含まれますよ、自衛隊は米軍と共に島の奪還演習を常に行っていますし、中国が尖閣諸島に上陸するという極めて重大な事態に対し、アメリカと日本は協力し反撃する可能性が高く思われていますので現在では中国軍の上陸は今は消極的ですが、トランプになれば話は変わりますので、日本も今のうちに憲法改正と核の持込ぐらいは議論ぐらいしておくべきでなのですが、裏金問題でそれどころでは無いようです。 語論を遅らせ、これも敵側の作戦なのかも知れませんね。
    • good
    • 1

ほぼ無いです。


そんなことしたら、日本と国交断絶になり、日本相手の商売は全てパーになります。
さらに周辺国の警戒を呼び、そちらとの経済関係も急速に冷え込み、ただでさえ苦しい中国経済は破綻します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いや、たぶん日本は苦笑いしながらも国交は続けたいとお願いするのではないでしょうか?
でも中国は尖閣が欲しいんでしょう、何がしたいのか。

お礼日時:2024/02/04 13:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A