
東海道新幹線の開通を語る際に、よく岐阜羽島駅のことが言われます。
曰く「田んぼの中の政治駅」なんて言われ方をします。
岐阜羽島駅の前には政治家大野伴睦の夫婦像が建っており、彼が自分の選挙区に無理やり新幹線駅を作って、地元民に政治力をアピールした、というような悪しきエピソードが伝わっております。
しかし地図を見ると、新幹線は岐阜県羽島市を通っています。岐阜県でも羽島市でもないところに新幹線の駅を作り、それを岐阜羽島駅と命名したなら問題でしょう。(東京ではないのに、東京ディズニーランドというように)
だから駅名は問題ないでしょう。
また、東海道新幹線が岐阜県を走る以上、岐阜県にも一つぐらい駅を作っても問題はないと思います。お隣の愛知県は県庁所在地が県の真ん中ではなく、岐阜県と非常に近い名古屋市が県庁所在地であり、岐阜県の県庁所在地の岐阜市に居住していながら、中京地区の中核都市である名古屋市に通勤通学する人も珍しくありません。
岐阜市に居住し、名古屋市に通勤する人が、新幹線で出張して自宅直帰する際に
「名古屋駅で新幹線を降りて、岐阜市へ移動して帰宅する」のと
「岐阜県内の新幹線駅で降りて、帰宅する」
のを比較すれば、岐阜県民からしたらやはり岐阜県内に新幹線駅があることはありがたい事でしょう。
それならばやはり岐阜県内にも一つぐらい新幹線駅が存在することは必要であり、
「岐阜羽島駅ってそんなに悪く言われる必要はないのでは?」
とも思います。
なぜ岐阜羽島駅はそんなに悪く言われるのでしょうか?
岐阜県民が新幹線を使う際はみんな、電車・バス・タクシーなどで名古屋駅まで行って乗車し、岐阜羽島駅を利用する人は希少なのでしょうか?
それとも
「岐阜県に新幹線駅は必要だが、羽島市に作る必要は無かった。もっと別なところに作ればよかった」
のでしょうか?
だったら岐阜市に作ればよかったのでしょうか?
それとも「岐阜市に新幹線駅を作るとなると現状の路線を相当曲げねばならず、用地買収の困難さ速度低下が問題になる。路線を変えることは出来なかった」
というなら岐阜県内駅はどこに作ればよかったのでしょうか?
大垣市でしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
東海道新幹線を建設するときルート選定する際に、幾つか候補がありました。
▪鈴鹿峠を経由して最短経路で結ぶ。
▪岐阜駅近くを通す。
東京オリンピックに間に合わせる為、工事を急いでいた事や地形、地盤を考慮し、現行ルートになりました。
(鈴鹿峠越えは難工事が予想され、オリンピックに間に合いそうになかった。)
岐阜羽島駅は、
▪関ヶ原の降雪地帯を抜けてきた列車に付着した雪を落とす。
▪北陸方面との接続を考慮し米原駅を経由する事が決まったので、米原駅⇔名古屋駅でなるだけ真っ直ぐになる経路の途上であった。
▪各県に1駅設置する方向で進めていたのですが、岐阜駅では大きく迂回する形となってしまう。そのためこの場所に駅ができた。
▪除雪車の基地を設ける予定があった。
▪関ヶ原付近の降雪で徐行運転や一時的な運転見合わせが発生した時、米原駅と岐阜羽島駅とで列車を停める事が出来るように余裕を持たせて設計している。
人気がある無しではなく、安定輸送を確保するうえで、この場所に駅が必要だったのです。
ご回答ありがとうございます。
雪対策なんですね
>人気がある無しではなく、安定輸送を確保するうえで、この場所に駅が必要だったのです。
これ、「にんき」ではなく「ひとけ」と読むのが正しいのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新幹線 新幹線の切符について 3 2023/02/17 19:07
- その他(ニュース・時事問題) リニア中央新幹線岐阜県駅(仮称)の正式名称 1 2023/12/15 08:06
- 政治 伝説の駅 3 2023/12/13 06:09
- 新幹線 京都→名古屋の移動について 3 2022/11/19 18:40
- 政治 ただただ悲しい 6 2023/12/14 07:41
- 東海 岐阜県という山国は超地味で飛騨高山のイメージしかないですが、岐阜県に住んで良いところはあるのでしょう 2 2023/09/03 11:50
- 事件・犯罪 盗難された自転車。県境を越えると逮捕されない? 1 2022/06/20 20:42
- 東海 三重県と岐阜県 東海三県と東三河 4 2022/09/02 16:06
- 東海 名鉄のダイヤ改正での改悪ダイヤ 8 2023/03/02 07:59
- 新幹線 新幹線 こだま 新大阪から名古屋 3 2023/11/27 00:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新幹線で名古屋駅に到着してか...
-
どっちの車両がかっこいいと思...
-
青春18切符について
-
新幹線の郡山駅について
-
博多駅で新幹線の乗り換え、改...
-
作業服で新幹線に乗ってるんで...
-
私は新幹線に乗るといつも頭が...
-
【新幹線】新幹線ののぞみ300系...
-
最後まで新幹線ができない都道...
-
岡山駅から福島駅まで片道の旅...
-
身心障礙的購票交通票券
-
新幹線名古屋駅から関西本線乗...
-
なぜ茨城県に新幹線の駅ないの?...
-
えきねっとを利用したことがあ...
-
新幹線の車体の色はなぜ白がベ...
-
千葉県に新幹線は建設できないの?
-
新大阪から野幌までの新幹線で...
-
新幹線の下にカバーが付いてい...
-
新幹線の乗務員って在来線から...
-
車で、通勤片道20キロって、遠...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
博多駅で新幹線の乗り換え、改...
-
新幹線の振動について。 一戸建...
-
新幹線で名古屋駅に到着してか...
-
今の時代に新幹線の中で駅弁食...
-
新幹線の乗務員って在来線から...
-
作業服で新幹線に乗ってるんで...
-
電車のトイレ詰まり
-
えきねっとを利用したことがあ...
-
私鉄が新幹線を建設しない理由
-
標準軌と狭軌ではどちらが総合...
-
千葉県に新幹線は建設できないの?
-
新大阪駅13番線ホームから、 新...
-
埼玉の大宮から仙台市までは新...
-
Kスタ宮城に行くため仙台駅で...
-
JRの入場券は、在来線と新幹線...
-
新幹線で止まる直前にディスク...
-
新幹線名古屋駅から関西本線乗...
-
乗り物の電磁波に関する問題
-
新幹線にはなぜシートベルトが...
-
米原駅
おすすめ情報