dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

牛丼食べるとしたら吉野家とすき家どっちが良いと思いますか?

A 回答 (22件中11~20件)

自分は松屋です。


ない時は、吉野家です
すき家は、いかないです。
    • good
    • 2

こだわりがないので、家から近い吉野家です。


ファーストチェーン店のこだわりが
あまりないです。
    • good
    • 2

しばらくすき家ばかり食べてて久々に吉野家食べたけど、やはり圧倒的に吉野家だと思います。


すき家はなぁんか肉もパサパサな感じで
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2024/02/06 11:48

松屋を忘れてませんか。


無料の味噌汁はありがたいですよ。

老舗は吉野家ですが、味はすき家に投票します。

でも、いつも松屋に通う私です。
味噌汁のサービスに心が。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます 松屋は近くにないものですみません

お礼日時:2024/02/06 11:50

幾つか有る牛丼ブランドの中で・・・・・



申し訳ないがすき家が一番ピー(自粛)だと思うけど
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2024/02/06 11:50

すき家 並盛り 税込み400円


吉野家 並盛り 税込み468円
あまり気にならなければ現在はすき家がお得
私見での好みは吉野家
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2024/02/06 11:50

吉野家ですね、


大手三社ですき家が1番美味しくない。
店舗数の多さとバリエーション豊富なメニューがすき家の強み。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2024/02/06 11:50

間違いなく吉野家

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2024/02/06 11:51

好み 私は匂いの少ない吉野家が好きです


ただバリエーションの多いすき家が好きな人も多い様です。
    • good
    • 1

うちはすき家です 肉の部分が多いから

「牛丼食べるとしたら吉野家とすき家どっちが」の回答画像3
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A