
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
「罰則」として従業員に制裁を与えることは、労働基準法第16条「賠償予定の禁止」規定によって、原則禁止となります。
この16条は、従業員側に労働契約違反があった場合、違約金を定めることを禁止している規定です。
ただし、同法91条「制裁規定の制限(減給の制裁)」により、次のポイントがクリアになれば、罰金も可能です。
①(減給の制裁が)就業規則に定められている
②減給の1回の額が、(その従業員の)平均賃金の1日分の半額以内
③減給の総額が、1賃金支払期における(その従業員の)賃金の総額の10分の1以内
④罰金の目的が合理的(社内秩序を守るためなど)
⑤罰金を課す理由が社会通念上相当
①については御社次第。
④と⑤については満たしていると思われるので、あとは②と③の金額的要件を満たしているかどうかによって、違法合法が変わってくるといえます。
No.7
- 回答日時:
法律に照らし合わせれば、たしかに違法になる可能性は
高いですけど、実際、そうなった場合、
アルコールチェッカーをしなかった、、、、つまり
業務的にコンプライアンスに引っかかるような行為をしたとして、
罰金じゃ済まない(謹慎処分、減給、最悪解雇)ということに
なる可能性は十分ありますよ。そちらはされたら、違法性は
ないでしょう。
やらかした側が、違法だから辞めろ、でお咎めもなし、、、、とは
いかないことですから、そんな重箱の隅をつついても、
自分の立場が相当悪くなるだけだと思いますよ。
www
No.5
- 回答日時:
ダメでしょそんなの。
啓蒙として言っているだけでしょう。でも、賞与減らしたり昇給させなかったり、はあるかもしれませんね
No.3
- 回答日時:
そういった社内ルールは違法です。
労働基準法には「賠償予定の禁止」として、「第十六条 使用者は、労働契約の不履行について違約金を定め、又は損害賠償額を予定する契約をしてはならない。」とあります。違反すると6カ月以下の懲役または30万円以下の罰金の罰則の対象となります。 罰金や反則金ではなく減給の場合、減給の限度額の制限に違反して減給を行い労働基準法91条に違反すると、30万円以下の罰金という罰則の対象となります。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 病院・検査 1年に1回健康診断を行っていない企業は違法となり、この義務に違反した企業は50万円以下の罰金が課され 1 2022/05/14 22:36
- 憲法・法令通則 積雪・凍結時の防滑処置違反はより厳罰化できないの? 1 2023/01/25 15:01
- 会社経営 法人破産について教えてください、 3 2023/06/24 21:31
- 政治 立民案で被害者救済を本当にできるのだろうか? 立民の限界を感じる。 特定財産損害誘導行為による被害の 3 2022/11/05 21:20
- 憲法・法令通則 会社で手取りが、減るから厚生年金に、あえて入らないのは違法で罰則ありますか? 5 2023/12/02 21:34
- 英語 【欧州ヨーロッパのGDPR法(デジタルサービス法)とはどういう法律でいつから施行される 2 2022/02/01 19:50
- 運転免許・教習所 一時停止不停滞で7千円の罰金と違反点数2点加点されました 捕まった時に警察官からは「罰金を払ったら何 6 2023/06/03 13:18
- 会社経営 会社放置後の税金や罰金について 1 2023/06/09 22:37
- 宗教学 旧統一教会の被害者救済に向けて悪質な寄付を規制する新たな法案は、衆議院本会議で、自民・公明両党や立憲 3 2022/12/10 20:37
- その他(法律) 将来的には外出時にマスク着用しなかったら執行猶予付の懲役とか罰金とかの法律が義務づけされると思います 4 2022/05/21 16:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
町内会の清掃に参加しなかった...
-
姉に対する、弟の恋愛感情、性欲
-
アルバイトの制服を捨てた方
-
フロンガスを車で運搬中に警察...
-
飲酒運転での検察庁呼び出しに...
-
免停により前科一犯となるのですが
-
迷惑駐車イエローカード
-
悩んでいます!!! 友達4人で...
-
罰金以上とは?
-
罰金制度について。
-
昨日原付の酒気帯び運転で検挙...
-
彼氏が歯科医師国家試験前に、...
-
看護師が薬を勝手に・・・
-
風適法(無許可営業)で不起訴に...
-
飲酒運転で身代わり出頭。行政...
-
市の地区計画条例に違反!?、...
-
自転車違反での赤切符について
-
夫が高速で100キロオーバー...
-
チャイルドシートの交通違反に...
-
お店での駐車違反に対する罰金...
おすすめ情報