![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
平屋32.5坪の北玄関、夫婦と子供2人です。
・赤点線は引き戸
・帰宅後LDK経由せずに各部屋に行ける
・和室は幼児のプレイルームやお客さんの寝室、書斎的な使い方を考えている
・ランドリーとWICは3帖ほしい
・各部屋からトイレ行く際玄関を通るが全館床暖房なので夜間寒いことはない
・回遊動線作りたかった…
下記3つの懸念点に対して特にコメント頂きたいです。
①LDKに入る唯一のドアがキッチン目の前で入った瞬間の圧迫感はないか
②玄関と洗面所を仕切るドアがないが音や利便性はどうか(構造上設置不可)
忖度ないコメントよろしくお願いします。
![「この平屋の間取りの評価をお願いします」の質問画像](http://oshiete.xgoo.jp/_/bucket/oshietegoo/images/media/8/543226876_65c485bacf86e/M.jpg)
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
リフォームでしょうか。
①圧迫感はそこまで出ないでしょう。キッチンカウンターが目の前にある状態ですよね。腰高の位置なので、目の前に壁があるわけではないですし。カウンターの横に物は置きにくいでしょうが。
②音や利便性というよりは、冬の冷気は大丈夫かなと懸念されます。
脱衣所に仕切りが無いと寒そうですが。
No.5
- 回答日時:
図の真ん中にある、LDKから玄関前へ出るドアは、洗面台が邪魔でいちいち丸々全開しないと通れない。
(ドアを通るとき、ヒトはドアの開く側に少しずれた経路を通って移動するんですよ。実際やってみればわかると思うんですが。)左側のどの部屋からも玄関ドアの正面を通らないとトイレにも行けないのはちょっとどうかな。LDKを贅沢するあまり、他をいじめすぎかも。3畳和室は茶室なのかしらん。要る?No.4
- 回答日時:
>下記3つの懸念点
って二つしか列記されてないですけど。つっこみどころ多々だけど
あくまでその質問点にのみアドバイス。
① 1案:ドアを(図面上の1スパン上)洗面台の前面ラインにして、内開きドアにする。(非常時避難経路的?に外びらきする考え方?は、欧米型ほか世界標準から言ったら異質なのではある。)
2案:キッチンシンク脇に目隠し的・他多用途な役目する「袖壁」をつける。(添付写真例)
ま、目隠しは暖簾でもかければいいだけだけど(^^
レンジフード換気扇だけでは煙・臭い排気しきれないから、(また法令上も)防火防煙間仕切り下がり壁は必須!(LDK側の内装仕様にもよるけど)
② >(構造上設置不可) というのが、そも、あり得ない┓(´_`)┏
ドアでもバリアフリー引き込み戸とかいくらでも設置可。
誰の無知・利害で>(構造上設置不可) なんて言ってるのか????
┓(´_`)┏
![「この平屋の間取りの評価をお願いします」の回答画像4](http://oshiete.xgoo.jp/_/bucket/oshietegoo/images/media/e/778139_65cc18dfbc6b4/M.jpg)
No.2
- 回答日時:
そうねぇ、自分は割合にこういう平屋好きだけど、今に入るときにキッチン通り抜けているように見えるところだけ気になると言えば気になりますね。
ただ間取り図だけですからね、内覧したら実際にはその辺も大丈夫な感じに見えるかもしれませんね。No.1
- 回答日時:
① お客さんが来たときに入ってキッチン?居間から~玄関、
各室、水廻り利用の動線がキッチンの横の狭い通路を経由と
なると少し窮屈なイメージがありますね。
② 音は問題ないと思いますが丸見えなのでスッキリ整理し
て清潔に使わないとなりませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 玄関リフォームについて。 玄関を入ってすぐ右手に引き戸で仕切られた土間があり、玄関を上がってすぐ左手 4 2023/02/19 20:29
- 一戸建て 2LDKの平屋を建てようと思っているのですが良い間取りが思いつかず、どなたか良い案がありましたらアド 3 2022/08/21 18:27
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機について相談です。 一人暮らしで洗濯機置場が狭い部屋に住んでます。 洗面台に分岐水栓があり水は 2 2023/09/04 12:09
- 防犯・セキュリティ 意味がわからない事がおきました。 頭の良い方、教えて下さい。 アパートは一般的な1kです。廊下の先に 4 2023/02/06 20:26
- 賃貸マンション・賃貸アパート 階下の騒音と異質な行動 2 2023/10/12 16:37
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/22 10:10
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/21 10:24
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/21 22:22
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 2 2022/09/21 18:39
- 一戸建て 間取りについて質問です。夫婦+子1人+室内犬1 寝室側が南です。 まだまだ確定では無く変更する予定で 6 2023/09/16 08:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
玄関の外と内の呼び方
-
玄関先って…どこ
-
知らない人が玄関に入って来て...
-
ガスメーターのいたずら
-
玄関(ポーチ)につける外灯の位置
-
西玄関に窓がないと暗いでしょ...
-
御札、御幣の祀り方について。 ...
-
アパートで玄関外にココマット...
-
注文住宅で玄関ポーチはR下がり...
-
玄関ドアと玄関ライトの位置関...
-
エレベータ近くの部屋はうるさい?
-
無断で玄関内に侵入した人に飼...
-
分譲マンション玄関ドアの部屋...
-
1K・玄関・キッチン・お風呂が寒い
-
この平屋の間取りの評価をお願...
-
玄関ポーチの奥行きの寸法は?
-
片引き戸の向き
-
廊下からリビングに入る開き戸
-
深夜早朝のピンポンダッシュ
-
なぜ郵便受けがない?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
玄関の外と内の呼び方
-
玄関先って…どこ
-
御札、御幣の祀り方について。 ...
-
知らない人が玄関に入って来て...
-
1K・玄関・キッチン・お風呂が寒い
-
玄関ドアから謎の漏水 5階建て...
-
新築する家の玄関のドアの色で...
-
隙間風(臭?)対策
-
玄関ポーチの工事から使えるま...
-
エレベータ近くの部屋はうるさい?
-
玄関直結LDKの寒さ対策
-
深夜早朝のピンポンダッシュ
-
玄関ポーチの奥行きの寸法は?
-
隣の焼き魚のにおいと煙
-
西玄関に窓がないと暗いでしょ...
-
玄関とフロアがフラットなのです
-
締め切った室内に蛾が発生
-
玄関ドアと玄関ライトの位置関...
-
分譲マンション玄関ドアの部屋...
-
廊下からリビングに入る開き戸
おすすめ情報