
mouse社のノートですが、
だんだん使えなくなってきています。
現象ですが、
初めはもちろん問題なかったのですが、
毎回蓋を閉めているからと思うのですが、
開けても繋がらなくなり、
「カメラが見つからない」というエラーが出ます。
初めは蓋を90度以上に開けると発生していましたが、
90度まで戻すと何もせず復活して使えていました。
現在は、90度でも駄目です。
mouse社にも玉を投げましたが、
見させてくださいということで、手が打てていません。
サイトでは、カメラ部分のケーブルが緩んでいるので、
そこを開きドライバーで押して復活させるような動画が出ていますが、
多分、ヒンジ側ではないかと思ってやっていません。
前置きが長くなりましたが、
一度中を開けてみようと思っています。
多分ネジ類は問題なく外せると思うのですが、
「ヒンジ部分」がどうなっているか全く分からないので、
ここに関して色色教えて欲しく、質問しています。
どんなことでも構いません、情報を下さい。
ズバリの動画が在れば嬉しいのですが、
宜しくお願いします。
一応型番は、mouse F5-i5-KK (WEB購入限定モデル) です。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
お聞きしますが、スマホやタブレットの分解はできますでしょうか?ノートのカメラ部品を交換するにはスマホなどを分解できる道具や技術が必要です。
ドライバーだけでは無理です。またフレキや微小なコネクタの扱いはわかりますか?静電気を放電させるリストバンドとかもありますか?3倍以上の拡大鏡メガネなどはありますか?スポットライトなども必要です。修理は道具が8割、あとは技能と知識です。大抵の方は適切な道具を使わないために壊します。
最近修理動画も増えて、私のように仕事にしている人間にはありがたいですが、簡単に見えてかなり困難なものも多いです。視聴数を稼ぐために簡単にやっているようには見えますけどね。
道具を揃えていると修理代金くらい軽くかかります。修理を趣味にしたい、仕事にしたいという方でなければメーカーの修理を依頼してください。突き放すようで申し訳ないのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Inspiron 3891って後から中に何個HDDが追加できるでしょうか?
デスクトップパソコン
-
マクドナルドWi-Fiで「インターネットに接続されていません」と表示されて困っています。対処方法を教
LANケーブル・USBケーブル
-
PCが重いです。 5年くらい前に作業用に買った買ったノートpcでi7.rtx3060 商品番号等は忘
CPU・メモリ・マザーボード
-
-
4
パソコンについて詳しい方、ご回答をお願いします。 AMD RYZEN のノートパソコンを購入しました
CPU・メモリ・マザーボード
-
5
グラボの16ピンの端子を 8ピン2つしか空いていない電源ケーブルに挿すには
ビデオカード・サウンドカード
-
6
PCの情報が詰まっている場所
ドライブ・ストレージ
-
7
ブラザーのMFC-739DNです。 電源入れ直してもこのような画面が出て操作ができません。 昔のパソ
プリンタ・スキャナー
-
8
USBのMp3プレイヤー
その他(パソコン・周辺機器)
-
9
B450に4060ti はハマりますか?
ビデオカード・サウンドカード
-
10
fpsをガチでやり込みたいです。キーボード、イヤホン、マウス、マウスパッドどの順番に金をかけた方がい
マウス・キーボード
-
11
Ssdについて質問です
ドライブ・ストレージ
-
12
自作pcが作りかけで2年放置
CPU・メモリ・マザーボード
-
13
至急!! ノートパソコンを3年ぶりに開いたらパスワードを忘れしまい開けません。 パスワードリセットを
ノートパソコン
-
14
BTOパソコン
BTOパソコン
-
15
このパソコンをアンプにつないで音を出したい。
ノートパソコン
-
16
PCのモニターが信号受信しておらず映らなくなりました。はじめにVGAで映らなくなり、HDMIに替えた
モニター・ディスプレイ
-
17
クローンソフトMacrium refrect (試用版)を使ってのクローン失敗
ドライブ・ストレージ
-
18
PCの音
デスクトップパソコン
-
19
パソコン捨てる時どうしてます? どっかに電話して取りに来てもらったりしてます?
デスクトップパソコン
-
20
Win PCがハブを介すと充電できなくなりました
LANケーブル・USBケーブル
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
蓋の開け方
-
レンチンしすぎて蓋へこんで 開...
-
【英語】こういう時何と言えば...
-
急いでいます。ほんとに親がキ...
-
散水栓ボックスの蓋だけって売...
-
排水口の蓋が開きません。かた...
-
トイレに消臭スプレーの蓋を流...
-
二槽式洗濯機の脱水槽の蓋がゆ...
-
女性で洋式トイレをした後に蓋...
-
プラ風呂蓋を自分でカットした...
-
小林製薬の「ポット洗浄中」を...
-
一度押すとロック、もう一度押...
-
洗濯機の蓋が壊れて脱水が出来...
-
炊飯器の蓋はご飯がない状態お...
-
コンクリートマンホールの上に...
-
ハンドホール(マンホール)蓋の...
-
重たい蓋をスムーズに開閉した...
-
分電盤の蓋を開き方を教えてく...
-
料理を鍋に入れたまま放置する...
-
クリームのふたが開かなくなっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
蓋の開け方
-
レンチンしすぎて蓋へこんで 開...
-
【英語】こういう時何と言えば...
-
女性で洋式トイレをした後に蓋...
-
お弁当箱の蓋が開かない お弁当...
-
料理を鍋に入れたまま放置する...
-
排水口の蓋が開きません。かた...
-
急いでいます。ほんとに親がキ...
-
炊飯器の蓋はご飯がない状態お...
-
電気スイッチのカバーが外れる
-
分電盤の蓋を開き方を教えてく...
-
「もろぶた」って標準語?
-
プラ風呂蓋を自分でカットした...
-
下水のマンホールの鉄蓋の設置...
-
散水栓ボックスの蓋だけって売...
-
塀に埋め込んであるポストの蓋...
-
学校に忘れたお弁当の異臭について
-
ハンバーグを作る時、蓋をした...
-
小林製薬の「ポット洗浄中」を...
-
熱で縮んだプラスティックを元...
おすすめ情報