
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
>バッテリーやスパークプラグ
おまじないにもなりません。
>エンジンコンディショナーでの洗浄はしました。
どこを洗浄したの?、ほとんど無意味かも?
その後エンジンオイルは規定量いれたの?、これが肝心なんですけどね。
そのうえでカラカラ音、たぶん1年後くらいにはカンカン音、あとは加速度的に音が大きくなり、カッチンでエンジンご臨終。
その時はタイヤロックで即転倒でしょうね。
No.6
- 回答日時:
「カラカラ聞こえる」ってのが気になりますね。
車種は何ですか?その音はたぶんベアリングがいっちゃってる可能性があって、カブ系だとコンロッド大端ベアリングが壊れやすいので最悪だとクランクシャフト交換とかになります。
バイクの車種、前回オイル交換してからの距離、本来何リットル入るところどのくらい残っていたのか、アクセルをあけたときや閉じたときにマフラーから煙が出ていないか、など、もうちょっと情報が欲しいところ。
No.4
- 回答日時:
で、エンジンオイルの交換はしたんだよね?
そのうえで、エンジンの感じがおかしい、
明かにおかしいのであれば、やっぱりオイル不足でエンジンのどこかが傷んでしまったと、考えるべきです。
ちなみに、エンジンオイル交換した時に、どれぐらいのオイルが残ってたのか、ちゃんと見てみた?
規定量が2.5Lだとしたら、2Lぐらいとか、半分も入ってなかったとか。
レベルゲージが濡れもしてなかったとか、オイル確認窓から見えてもなかったとか?
要するに、どれぐらいオイルが足りない状態だったか、にもよるんだよね。
No.3
- 回答日時:
まぁ焼き付き抱き付きだろうね.オーバーホールだね。
買い換えた方が安いかもね。乗る前のオイルチェックは習慣づけないとね。
焼き付きにエンジンコンデショナーでの洗浄なんて意味ないね。
普段でもエンジンコンデショナーでの洗浄なんて対して効果ないね。
エンジンバラしてみれば意味ないのが目でたしかめられるよ。
他の人も言ってるようにバイク屋にもっていって相談が一番。
No.2
- 回答日時:
ここでどんな回答を得たところで、実際のものを見てない以上、その回答が正解とは限りません。
ご自分で判断できる知識がないのであればバイク屋に持って行って見てもらったほうがよろしいかと思います。
No.1
- 回答日時:
バイクって3000kmぐらいでオイル交換されているでしょうから、
その間に減ったということですね。
20年ぐらい前までは、パーツリストにオーバーサイズピストンとピストンリング等が、2サイズ用意されていたし、シリンダーのボーリングは当たり前のことでしたが、今はいろんな加工がされていることもあり、シリンダーも交換するようです。
エンジンからカラカラ聞こえるとなると、クランクもいってそうです。
ほとんどオイルがはいってなかったのでは?
ヘッド周りもミッションも見る必要があるので、完全オーバーホールになりそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産バイク ジャイロキャノピー エンジンがかからない 1 2022/09/22 08:15
- その他(バイク) 無知なので教えて下さる方居ますか? 一人用~二人用の4輪バイク(カーボディー有り)をコンパクトカーま 1 2023/10/23 00:13
- 車検・修理・メンテナンス 日産車で9万キロでエンジンパワーが落ちた 8 2023/02/28 07:20
- 車検・修理・メンテナンス ネクステージの無料オイル交換 質は信用できますか ホンダフィット2代目ですが0W20でいい? 4 2023/11/01 18:45
- 車検・修理・メンテナンス エンジンオイル0W20 6万キロを超えた自動車にはモリブデンを配合したものが良いのでしょうか 8 2023/11/20 19:19
- カスタマイズ(バイク) xv400 viragoの燃費について 4 2023/09/18 11:10
- バイクローン・バイク保険 電車嫌いでバイク乗っている人 維持費について 6 2022/07/13 12:54
- バイク車検・修理・メンテナンス 「カーボン噛み」の修理に詳しい方もしえてください 1 2022/10/31 20:28
- カスタマイズ(バイク) バイク用 ドライブレコーダー 4 2022/07/18 17:58
- その他(バイク) バイク詳しい方に質問です 最近メンテナンスも兼ねて色々調べてたのですが、 チョークはどこにありますか 6 2022/09/14 08:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
6Vポイントのエンジンと、12V...
-
キャブクリーナーですが、2サイ...
-
2ストバイク 2ストオイル無し...
-
最近アイドリングの時、ピスト...
-
ヤマハ2ストエンジン 異音
-
バイクの2stエンジン焼付きにつ...
-
ピストンスラップ音
-
2stバイクの抱きつきについて
-
腰上・腰下のOH?
-
エンジンを分解しなくてもキレ...
-
エンジン内部での冷却水漏れ
-
エンジン:ブローバイガスホー...
-
センターシール抜け NSR250R MC...
-
SR400エンジンから出ているホース
-
AF27(2スト)アクセル全開吹...
-
BMW Rシリーズのオートバイのセ...
-
圧縮圧力を上げるには?
-
ホンダ Dio エンジンが吹け上...
-
TWにセローエンジンの載せ変え
-
原付、マフラーから白煙が出て...
おすすめ情報