
当日欠勤が多い店長からのお叱りについて。
現在、派遣社員をしている20代後半女性です。
今の職場に就職してから謎に体調不良になる頻度が多く、インフルエンザや胃腸炎、なかなか熱が下がらない風邪になったりとでお休みが続いておりました。
(恐らく今の職場が路面店なんですがドアなども無く外気が筒抜けなので、空調も効かず夏は暑く、冬はほぼ外と変わらない寒さなのでそれも原因の一つかなと思いました)
そんな中、体調不良による欠勤が多いと契約終了を言い渡されました。
こちらに関しましては、私の体調管理がなっていない為当然の結果と重く受け止めました。
しかし、ある日また風邪っぽく薬を購入してから出勤したかった為、店長様に体調が優れず薬を購入して服用してから向かいたい為、少し遅れて出勤することは出来ますか?と連絡したところ、
遅れるくらいなら休んで下さい。
契約終了にしたのも体調不良とはいえ、欠勤が多いからです。社会人として次の現場でそうならない為にも体調管理を徹底して下さいとお叱りを受けました。
仰っている言葉はごもっともですし、こちらが完全に悪いです。
しかし契約社員の店長は毎月、最低でも2日〜4日は体調不良で当欠、遅れてくるのは当たり前です。
しかも遅れる理由も体調不良ならまだしも、家に忘れ物したので遅れますなど…
正直、契約終了の件もお叱りを受けたのも自身に非があるとは自覚しているものの、当欠、遅刻が多い店長に言われてもとモヤモヤイライラします。
体調不良でお休みをいただく際には、仮病ややる気が無いと思われたく無かったので体温計の温度が写った写真を送付したり、診断書も貰って来てました。
こんな感情になる私は歪んでるんでしょうか…?
社会人失格でしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
立場の違いですね。
店長はそれを言わねばいけない立場です。あなたは遅れるときに手配はいらないのでしょ?店長は自分でし、あなたは人任せではないのですか?立場上。No.4
- 回答日時:
派遣社員と管理職である店長の勤務状況を比較するのはナンセンスです。
店長が欠勤するので派遣社員も欠勤していいなんて理由になりません。
モヤモヤする理由がさっぱり分かりません。
>社会人失格でしょうか?
はい。
社会人の基本中の基本は、定められた時間に出勤し、定められた時間まで勤務することです。
最低限もできない人間はどこでも不要です。
No.2
- 回答日時:
契約社員ならわからんけど、一般的な管理職は勤務体系違うぜ?
ぶっちゃけ一切出勤しなくても仕事が回っていれば全く問題がないし
仕事が回ってないならしこたま残業しても残業代は一切出ない
それを欠勤の多いお前さんが上司でもないのに
文句つけるのは筋違いだと思うが、お前さんはどう思うよ?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
休みすぎる同僚に頭にきています
-
正社員で2年目ですが、遅刻を2...
-
時間ギリギリにくる人
-
待ち合わせに毎回、微妙に遅刻...
-
時間外割増金額について質問です
-
会社説明会で、遅刻してしまい...
-
初めての遅刻 昨日、塾講師にな...
-
普段から「寝坊の遅刻だけは絶...
-
派遣ですが希望休のことで上司...
-
派遣社員の遅刻 許すか否か?
-
常識のない彼女?
-
遅刻したら怒る人と怒らない人...
-
履歴書の趣味欄に「お酒」を挙...
-
7年働いてたのに私だけ送別会を...
-
会社を辞めた後に 辞めた前の会...
-
出向者の「お帰りなさい会」?...
-
体調不良を理由に毎月3割欠勤...
-
職場の自己中なおばさんへの対...
-
職場を辞めた人が冷蔵庫を持っ...
-
アルバイト先の8歳年上の社員さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
休みすぎる同僚に頭にきています
-
正社員で2年目ですが、遅刻を2...
-
学校に用事があって遅刻するの...
-
時間ギリギリにくる人
-
派遣ですが希望休のことで上司...
-
電車遅延で毎日遅刻してくる部...
-
遅刻の定義
-
当日欠勤が多い店長からのお叱...
-
派遣社員の遅刻 許すか否か?
-
データ入力の休憩時間について
-
派遣先で昼休憩をピッタシの時...
-
フレックスタイム制なのに出勤...
-
遅刻した際の嘘がバレた
-
待ち合わせに毎回、微妙に遅刻...
-
遅刻がなおりません…。社会人と...
-
入力業務の10分休憩について...
-
夫の遅刻癖を直したい
-
初めての遅刻 昨日、塾講師にな...
-
遅刻と就職について
-
常識のない彼女?
おすすめ情報
ご回答頂きありがとうございます。
管理職と派遣社員を比べるのは違うとのご指摘を何件か頂きましたが、店長も元々は派遣社員で今の職場に就職したらしく前は半月以上休み、ほぼ出勤していない状態だったと勤務歴の長い従業員から聞きました。
派遣社員時代に、私以上に休んでいたことを知っているので余計に腑に落ちません。
ご回答頂きありがとうございます。
管理職と派遣社員を比べるのは違うとのご指摘を何件か頂きましたが、店長も元々は派遣社員で今の職場に就職したらしく前は半月以上休み、ほぼ出勤していない状態だったと勤務歴の長い従業員から聞きました。
派遣社員時代に、私以上に休んでいたことを知っているので余計に腑に落ちません。