
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
スーパーやコンビニに設置してある回収ボックスは「家庭ゴミの持ち込みはお断わり」となっているのが一般的です。
その店や自販機で売っている清涼飲料水の空き容器を回収するために設置してあります。
飲料納品業者の配送員が納品時に空き容器を回収し、産業廃棄物として処理しています(廃棄物処理費用は業者が負担している)。
一般的な回収ボックスは、スチール缶・アルミ缶・スチールボトル缶・アルミボトル缶。ペットボトルを区別せず投入するようになっています(ゴミ処理施設できちんと仕分けする)。
ミルク缶とは、育児用粉ミルクなどの缶でしょうか。食品缶詰や食用油の空缶(大小さまざまある)は良いと思いますか。
食品容器の資源回収に取り組んでいる大手スーパーもあります。その店で買ったものかどうかを問わず受け入れていますが、「回収対象品の種類」は設置者によく確かめてください。
回収対象品と無関係な家庭ゴミは、たとえ素材として同種・同質のものであっても、回収ボックス設置者が認めていなければ「不法投棄」になります。
No.6
- 回答日時:
そのスーパーに確認するのが間違いないです。
そこのスーパーのリサイクル体制によって回収の可否があると思います。
自治体回収ではないのですから、自治体の分別の仕方とは違うでしょうし。
No.3
- 回答日時:
うちの地域では
ミルク缶は地域のペットボトル空き缶の日に出すように言われています
中を洗って表面のシールもはがさないと持って帰ってくれません
スーパーのペットボトルなどを入れる所は大きさを制限するため
サイズに合わせた穴が開いていますし
家庭ごみの持ち込みは御遠慮くださいと書いてあります。
No.2
- 回答日時:
駄目ということは無いですよ
きちんと洗浄して<ー元々汚れないけどねあれば
(スチールのリサイクルマークついているのでしょ?)
問題は、そういうリサイクルボックスって空き缶などを前提にしているのでミルク缶のような大サイズが入るか?って辺りでは?
普通自治体のゴミ回収でも、資源ごみとしてスチール缶は回収してるし
その場合は大きめの缶でも入るような回収ボックスじゃないかな
大抵
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
粉ミルクの空き缶(スチール缶)...
-
缶の分別について教えて下さい。
-
東京から福岡へ引っ越す際、家...
-
ケーズデンキのインク回収割引...
-
オキシドールの処分
-
グリセリンの廃棄方法を教えて...
-
パソコン無料回収について
-
別れた後の私物について。数日...
-
「捨てる」という言葉を上品・...
-
今日オナホをゴミ捨て場に捨て...
-
冷えたペットボトルに名前を付...
-
消毒液の捨て方 使用期限わ過ぎ...
-
友人から家電をいただくときのお礼
-
訪問業者から牛乳の試供品を受...
-
宅配牛乳の試供品のビンの返し方
-
蔵書とパソコンの処分の仕方
-
大学の課題がさっぱりだったの...
-
家にニトリで買った3人がけのソ...
-
札幌市で乾電池を回収してくれる所
-
赤チンの廃棄方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
粉ミルクの空き缶(スチール缶)...
-
アルミ缶の再利用について
-
リサイクルステーションにポイ...
-
牛乳パックをもらえる場所を教...
-
ティッシュペーパーの外箱(空...
-
缶の分別について教えて下さい。
-
自宅で飲んで飽けた一升瓶が4...
-
杉並区にアルミ缶買取してくれ...
-
ドレッシングの空き瓶
-
廃品回収された新聞紙やアルミ...
-
岡山市南区豊成の温水プールの...
-
名古屋市中区の古紙回収(新聞)
-
段ボール回収のあるスーパーで...
-
段ボールに本を入れてBOOK・OFF...
-
牛乳パックのリサイクルBOX、設...
-
熊本県の大津町と菊陽町付近で...
-
新聞回収
-
連立方程式文章問題
-
ダンボールは資源ゴミで回収し...
-
ちり紙交換に雑誌は出せますか?
おすすめ情報