
アパレル店員へ転職したいと思い応募したのですが落とされました。1日に応募して、直ぐに自動送信で今後の選考については〜〜からのメールをお待ちくださいという連絡が来てから約2週間経っても何も連絡が無く心配になってしまい、昨日採用問い合わせサイトにて問い合わせました。すると今日の9時に不採用メールが来ていました。これって問い合わせたから不採用って可能性ありますか、?しない方が良かったんですかね…自動送信には何日間ほどお待ちくださいなどの記載はありませんでした。また、アパレル店員落ちる人って居るんですかね…結構ショックで、
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
2つ考えられます、1つはダミー募集じゃないのですか?
人材が欲しくて募集しているのに、2週間放置はあり得ません。
もう一つは、アパレルへの問い合わせに電話ではなくサイトを利用された事です。
WEBを利用するのではなく、採用係と直接話をして向き合ったほうが良かったのでは。
文字だけでやりとりされたために、内向的な人柄に思われてしまったのかもです。
No.6
- 回答日時:
どんな職業でも選考に落ちる人は当然います。
問い合わせたからなんて理由で落としたりしませんから残念ですがもともと不採用が決まっていたと思われます。不採用はショックでしょうがこれが現代の現実です。ここで諦めるか努力を続けるかです。No.5
- 回答日時:
(case 1) 期待する最低水準に達した応募者がいた → 良さそうなのから順に予定人数を採用したが、しかし、あなたは採用されなかった。
すなわち、(1a)あなたよりももっと良さそうな応募者が採用予定人数以上いた。
(1b)あなたが最低水準に達していなかった。
(case 2) 期待する最低水準に達する応募者がいなかった→ 誰も採用しない。
(case 3) 店の事情が変わって、募集の必要がなくなった → 誰も採用しない。
のどれかが生じたのでしょう。問い合わせをしたかどうかは関係なし。
No.1
- 回答日時:
>>アパレル店員落ちる人って居るんですかね…結構ショックで、
アパレル店の店員といっても、都内の昭和の雰囲気を残したような商店街にあるお店とか、空き店舗が目立つショッピングビルのお店の店員と、新宿とか東京駅や羽田空港にあるアパレル店の店員では、選考基準がかなり違ってくると思います。
前者なら、わりと簡単に採用されそうですが、後者だと、なかなか採用されるのは難しいと思います。
どのランクの店舗に応募されたのかによって、ショックの度合が変わるのかな?なんて思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
応募先の企業から、書類審査の...
-
面接後、1ヶ月以上もなにも連絡...
-
中途採用面接で合格なら3日以内...
-
転職してから1ヶ月目の者です。...
-
不採用→採用の連絡をいただきま...
-
不採用だったのが採用に
-
今日までに採用だったら電話な...
-
制服が届いたら連絡すると言わ...
-
最終面接が終わり、後日人事の...
-
採用試験を受けた企業から書留...
-
コンカフェの合否について
-
パート採用されたのですが、連...
-
最終面接から3週間が過ぎ、連絡...
-
無印良品の面接から今日で5日経...
-
一次面接について質問です。 明...
-
2ヶ月前に面接をした会社から合...
-
今日郵送した履歴書の自分の名...
-
メールで送った履歴書の返事が...
-
アルバイト 採用決定連絡後に...
-
選考結果の返事を10日も待たさ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
応募先の企業から、書類審査の...
-
面接後、1ヶ月以上もなにも連絡...
-
中途採用面接で合格なら3日以内...
-
転職してから1ヶ月目の者です。...
-
不採用→採用の連絡をいただきま...
-
不採用だったのが採用に
-
採用試験を受けた企業から書留...
-
書類選考通過する時は連絡早い...
-
最終面接から3週間が過ぎ、連絡...
-
今日までに採用だったら電話な...
-
パート採用されたのですが、連...
-
アルバイト 採用決定連絡後に...
-
無印良品の面接から今日で5日経...
-
最終面接後、最終候補の2人に残...
-
内定だったら即日で連絡がくる?
-
2ヶ月前に面接をした会社から合...
-
最終面接後の連絡について。
-
先日、スターバックスのアルバ...
-
オープニングスタッフ 先週の日...
-
不採用なのにわざわざ電話してくる
おすすめ情報