dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

これ同じメーカーの無料VPNアプリです。

上と下は、iPhone二つにそれぞれこのVPNアプリを入れて、使い接続して「確認くん」で IP見てみました。

同じメーカーなのでIP似てますよね。しかしこれで「同一人物だ!」って特定されますか?

それとも他に世界中で同じアプリ使ってる人は 下のネタの数字は似てくるんですか?

ちなみにネコVPNってやつで無料なんでアジアの人は結構使ってると思います。

これは『日本IP』を選んで同じ時間に接続してます。

「これ同じメーカーの無料VPNアプリです。」の質問画像

A 回答 (3件)

そんなもので、特定出来ない。


Cookieとかで特定するしかない。

NTTドコモのOCNモバイルをお使いみたいですが、OCNモバイルだけが特殊なんですよ・・・

OCNモバイルのグローバルIPプランのみが、グローバルIPを取得している。
でも、それ以外のものってすべて、端末が取得しいているIPアドレスは、プライベートIP
Proxyサーバとかを経由してすべてモバイル回線は、すべてネットに接続することになる
不特定多数の人が共有して接続しているのだから、同一人物でも特定が困難になる。
しかも、接続毎にIPアドレスが異なったりしますから。
例えば、同じページを取得するにもページやCSSとか画像毎に取得するIPアドレスが違うってことはあるんですよ。

サイト管理者からみれば、スマホとかからの接続かな?とかぐらいしか分からないことがあるよ。
VPNを使っているなら、VPNを使っての通信か・・・ それぐらいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます!それよりなんでocnモバなんですか?笑
今書いてるのiPhoneですし、質問にもiPhoneしか書いてません。iPサイトの写真も二つiPhoneでやってます!!なぜだか知りたいですが、もう質問が時間切れかなぁ。。

お礼日時:2024/02/24 02:04

流石にこの数値だけでは同一のホームネットワーク上(家のWi-Fiとか)に存在する端末とまで特定出来ないのでは。


その、「日本IP」というのがVPN会社のサーバーが提供するネットワークの1つになるでしょうから、数値や文字列がそっくりにはなります。でも一致していませんよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。専門な人が調べないとわからないですよね。

お礼日時:2024/02/24 02:05

VPNは同一人物かどうか隠す機能はないです。


その画像ですとホスト同じですし、
スマホであればVPNなしでも機内モードをオンオフするだけでIPアドレスが変わります。
同一人物かどうかはクッキーやセッションに保持されますのでほぼ丸見え状態です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2024/02/24 02:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A