dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

休みがあるのはいいですが、連休や休みがとびとびであると、感覚がおかしく
ならないでしょうか?自分は、平日・月~土まで仕事で、平日の休みはありません。
休む理由もありません。日曜日のみ休みです。

A 回答 (6件)

それはそうでしょうね。


基本的にとびとびは疲れると思いますよ。
出勤、休日、出勤、休日、こんなのどう考えても逆に疲れると思います。
出勤して仕事モードが1日にあってそれが続かないわけで、
そうなると、生活のリズムが崩れ逆に疲れる。
という事だと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2024/02/17 18:45

貴方の年齢は分かりませんが、


若い人なら体力もありますから
身体もついてきますが、歳相当になれば休みも重要になってきますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2024/02/17 18:45

既にリタイヤしているジジイですが……



3日連続して休んだらおかしくなりますね。
その間に旅行などしていたらそうでもありませんが、家でゴロゴロしているのなら2日が限度でした。

飛び飛びの休みで言うと、水曜日が休みというのが一番良かったです。2日間働いて休んで、また2日間働いてというペースですね。だからハッピーマンディなんて迷惑なだけでした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2024/02/17 18:45

仕事で出席停止になって長く休みました。

インターネット依存症になってしまった過去がありました。
悔しいことにいまだに治ってません。
顔等になってなくてすみません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2024/02/17 18:45

そうですね、どうなるかはまぁ個人差あるので何とも言えませんが、私の場合、一番疲れる感じがしたのは飛びの休みの時でしたね…出勤するのが面倒になりました、なんか疲労感があって…。

仕事し始め暫くしたら何とかなくなってくれましたが…。今はある程度自由に調整出来る自由業やってますので、その様な事無くなりました…。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2024/02/17 18:45

僕もそうですね。

土日休みですが、
長期休み明けはちょっと上手くいかないです。
下手したら木曜くらいまで調子戻らないです。

休みは欲しいけど休みすぎも良くないなと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
休みは1日だけでも十分かと思います。

お礼日時:2024/02/17 00:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A