

No.5
- 回答日時:
>ちなみに会社で年末調整をして、去年の12月税金が少し戻ってきてたのですが、問題ないものなのですか?
問題ないとはいいきれません。年末調整の担当者が計算を間違えることもあるでしょうから。
>またいつも会社から住民税が天引きされてましたが、今回の確定申告で「自分で納める」を選択したら、今年支払っていく住民税は会社からは引かれなくなるということでしょうか?
その通りです。副業の分の住民税は、給与からは引かれないで自分で納付書を使って支払うことになります。
No.3
- 回答日時:
サラリーマンの確定申告とは、
本業の年末調整をいったんご破算にし、
すべての所得から所得税を計算し直し、
本業と副業それぞれ前払い済みの所得税を引き算し、
残りを 3/15 までに納税
する制度のことです。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
>入力欄や書類の作り方が間違えているの…
本業分を入力していないものと思われます。
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
父(84歳)の不動産経営お手伝い...
-
汲取り代の勘定科目と固定資産...
-
不動産業はなぜ潰れないのでし...
-
株式会社TOKIO廃業
-
個人事業主の代表者名変更について
-
NPO法人、自宅事務所の使用料に...
-
自己所有のアパートの一室に入...
-
e-Taxにおける、特記事項の全角...
-
経費に入れてもいいですか?
-
確定申告で減価償却について
-
洋菓子のグリーン
-
年収2000万の私がメイドを...
-
個人事業主における「赤字」と...
-
年間一千万円の収入に対する税金
-
勝手に地図上に法人屋号が掲載...
-
JVの出資比率について教えてく...
-
漢字のことです。「藏」
-
会社員ですが副業で開業届をだ...
-
「源泉税込・消費税別」の表記...
-
漢字の読み方(ひとやねに太)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サークル収入が20万を超える場...
-
風俗嬢、保育園、確定申告 現在...
-
仕分について確認させてください
-
月収42万円の税金を教えてくだ...
-
自営業の収入は嘘をつける?
-
確定申告の控除について
-
コスメの経費について教えて欲...
-
サークル活動と課税について
-
確定申告について教えて下さい...
-
簡易帳簿の支出について
-
現在フリーランスで働いている...
-
質問です。確定申告について。 ...
-
【確定申告】収益と保険料について
-
汲取り代の勘定科目と固定資産...
-
株式会社TOKIO廃業
-
不動産業はなぜ潰れないのでし...
-
賃貸住宅での個人事業主開業に...
-
マネーフォワード(会計ソフト...
-
経費に入れてもいいですか?
-
洋菓子のグリーン
おすすめ情報
みなさま。ご回答ありがとうございます。
本業も記載して再度作り直してみます。
ちなみに会社で年末調整をして、去年の12月税金が少し戻ってきてたのですが、問題ないものなのですか?
またいつも会社から住民税が天引きされてましたが、今回の確定申告で「自分で納める」を選択したら、今年支払っていく住民税は会社からは引かれなくなるということでしょうか?