
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私は子どもの頃にはアスペルガーなどと言う言葉はなく、成人してから自分もアスペルガーに当てはまるなと気づいた還暦爺さんです。
アスペルガーの立場で言うと、他の人たちとの違いは、文字情報を映像などに変換して受け入れていると言うことだと思います。
同じ純文学でも、
・川端康成さんの作品は、わかりやすい言葉と文体で物語の情景が描写されているせいか、文章を読んでいて頭の中で映像化して受け入れるのに楽。
・村上春樹さんなどの作品のように、難しい語句を使ったり巧みな比喩を多用した文章は、自分のアタマ野中で映像化が困難で文字を追っていても頭の中に入ってこない感じです。
脚本は映像化の元ネタで理解できる事が多いですね。
音楽で言うと、楽譜が上手く読めません。
縦笛を吹くときにも、音譜一個づつについて、左右の指が穴を開けておくのか塞ぐのかを考えて音を出す感じ。当然、音を続けて出してメロディにするのは困難。
もう一方、クラッシックのレコードを聴くのは好きで同級生の中でも一番聞いていたと思います。また、同じ曲を聴いても、コレはカラヤンが指揮してる、このメロディはストコフスキーとか、指揮者の違いまで聞き分けてましたよ。
だから、理解できる事と理解できないことの差が大きいんです。
No.1
- 回答日時:
発達障害だからというくくりではなく、
発達障害がないかを判定する知能検査の基準別に
考えて、その人の苦手なところを判断する方が、
その特性を理解できるのだはないかと思います。
一つの類型として、質問者様が言う、
言語理解に弱さがあるパターンはあります。
こういう人は、知覚推理が非常に優れているので、
非言語的な情報に対して、非常に優れた観察眼を
持っていることがります。
それが質問者様の言われるパターンですね。
つまり、こういう類型のひとならば、
ご指摘のようなことはあるかもしれません。
ただし脚本の味わいを理解できないということではなく、
ドラマや映画の映像についての観察眼は鋭く、
細かなところにまで気づいて感動することはできるはずです。
それを言語に置き換えて、映像をイメージしながら、
脚本を読むことで、脚本の良さを理解することも、
不可能ではないだろうと思います。
要するに入り口が違うだけです。
発達障害には、全くその反対の類型の人もいます。
脚本を読んでも、実際の映像を思い浮かべるのが、
苦手なので、実際に映像を見ることで、
あの脚本の情景はこういうことなのかと、
理解するタイプの人もいるわけです。
いずれにしても、発達障害だから、
言語情報を理解できないというわけではありません。
やり方を工夫することで、その良さに感動することができる。
そういう可能性はちゃんと持っていますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 文学 文章の添削お願いいたします バレエ『春の祭典』がフランスの芸術に与えた影響とは、一体どのようなもので 1 2023/04/06 23:07
- 留学・ワーキングホリデー 大至急!! 1 2022/09/19 19:42
- 発達障害・ダウン症・自閉症 『最高の教師』と『何曜日に生まれたの?』前話から話分かんなくなってきた 知的障害(IQ49)伴う自閉 0 2023/09/16 23:29
- 哲学 美大に通っている者です。哲学の講義を履修しているのですが、先日の講義中に出された課題について分からな 4 2022/06/24 14:39
- 楽器・演奏 知的障害者ですが、音楽は好きなのでアコースティックギターやピアノで弾き語りしてみたいなと考えています 4 2023/05/03 01:28
- 日本語 「文法」を理解できません。 わたしは日本語を「文法」で覚えた訳ではありません。 第二言語を習得したく 10 2022/09/12 10:51
- 芸術学 芸術論の勉強 2 2024/01/27 10:30
- 哲学 若い女性がやっている動画のコメント欄に「かわいい!」しか書かないのは無礼では? 4 2023/02/08 11:49
- 発達障害・ダウン症・自閉症 私は幼い頃から周りの子と変わったところがあり社会人になってからも仕事が長続きせず上手くいかないことだ 3 2022/08/26 13:24
- その他(アニメ・マンガ・特撮) アニメや漫画のBL作品は、芸術、イケボと 捉えて普通に観れるのですが、 実写ドラマになると、途端に嫌 1 2022/08/29 13:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IQが82なのに高学歴、大手企業...
-
知能検査(WAIS)に詳しい方お...
-
wais-3で全部でIQ72言語性80動...
-
動作性IQと言語性IQのバランス...
-
数ヶ月前、ASD/ADHDの検査と共...
-
発達障害だったらドラマ映画な...
-
発達障害(不注意優勢型ADHD)...
-
知覚推理が一番高い自閉傾向(自...
-
境界知能とはどのレベルなので...
-
療育手帳はIQ いくつからもらえ...
-
境界知能の方もしくは精神科医...
-
心理検査(知能検査)をしたらIQ8...
-
IQの数値に愕然としました(ADH...
-
動作性iqが120以上って珍しいの...
-
WAIS-IIIの結果、解釈を教えて...
-
発達に障害、精神か不安定な人...
-
障害者男ですが結婚したいです
-
強迫性障害になった人を社会復...
-
スーパーの正社員だからわざわ...
-
知的障害者は若く見える方が多...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IQが82なのに高学歴、大手企業...
-
心理検査(知能検査)をしたらIQ8...
-
境界知能とはどのレベルなので...
-
軽度知的障害、ボーダーだけれ...
-
IQの数値に愕然としました(ADH...
-
総合IQ94の発達障害者です。
-
WAISⅲについて 全検査 99 言語...
-
waisの処理速度が低い人に向い...
-
私は幼い頃から周りの子と変わ...
-
WAIS-IIIの結果、解釈を教えて...
-
数ヶ月前、ASD/ADHDの検査と共...
-
多重人格者について(なぜ外国...
-
発達障害(不注意優勢型ADHD)...
-
知覚推理が一番高い自閉傾向(自...
-
知能指数検査の結果と精神年齢...
-
境界知能の方もしくは精神科医...
-
精神科の知能検査で、言語理解...
-
知能検査(WAIS)に詳しい方お...
-
療育手帳はIQ いくつからもらえ...
-
東京、関東の発達障害専門の病...
おすすめ情報