dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30代前半ですが、完全にポッチャリです。
二年連続健康診断で肥満体型と言われています。
彼のためにヘルシーな食事を作ったり、
少なめにしたりするのですが、
食べることがストレス発散という理由で
私が仕事でいない間に
こっそり牛丼大盛りを食べに行ってしまいます。
たまに怒ると反省して少食になるのですが、
一週間ももたずラーメン大盛りを食べに行きます。
彼の仕事は肉体労働なので仕方ないと思う反面、
見た目的にも健康的にも痩せて欲しいと思います。
正直に想いを伝えると「そうだよね、俺頑張る!」と言ってくれますが、一週間と持ちません。
旦那の家族にも「太り過ぎじゃない?」と言われてるし、私の家族には「奥さんが管理しないと!」と言われます。
やる気の続かない旦那をどうにか痩せさせたいです。
皆様の知恵をお貸しください。

A 回答 (4件)

・・ショックを与えないと。


同窓会とかないのかな。
初恋の人に誰か分からなかったわ〜なんて言われたら気を引き締めてダイエットするのでは。
    • good
    • 0

ストレスはダイエットの大敵です。


ストレスを減らせば、ダイエットの成功率を上げることが期待できます。
    • good
    • 0

ダイエットも禁煙も禁酒も最後は本人の強い意志が無いと。


太る度に衣類のサイズが変わるよね?
細めの衣類に入れ替えて痩せないと出かけられないようにしてみたら?
    • good
    • 0

こんにゃくラーメンならいくら食べても良いです



こんにゃく米を混ぜてカロリーを半減させましょう

鶏胸肉のお肉料理を腹一杯食わせましょう

キャベツはしっかり食わせてください。

腹一杯食わせればいいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A