
職場の人間関係について
自分は職場関係では基本特定の人としか話しません。嫌いな人、合わない人に関しては心から嫌いだ、関わりたくない、見るのも聞くのも嫌だってくらいに思ってます。その自分が嫌いな人と仲良く出来る人も嫌いです。だから自分が嫌いだと思う人間と仲良くしてる又は、そいつから一切優しいことしか言われてない人間に自分が嫌いなやつの話をしても無駄だと思って
絶対に自分は関わらないし喋りません。関係ない人だと分かっていても…嫌いなやつが自分に対して取る態度とその人に対して取る態度を比べてしまい苛々が激しくなりその関係ない人間まで嫌いになるという感じです。分かってくれる方居ますか?
No.6
- 回答日時:
>分かってくれる方居ますか?
その基本特定なる人も、正直なところ迷惑だと思ってるかもよ。
主さんが嫌っている以上に主さんも嫌われている
ような気がしないでもない。
いずれ社会を泳ぎ渡るにあたり
損得勘定をすれば決して得とも思えません
この世の中自分好みの人間だけではありませんし
どんな人も一定数存在します。
No.4
- 回答日時:
>分かってくれる方居ますか?
はい。大体そんなものではないでしょうか?
嫌いなものは嫌いなのですから。
それがあなたの私情というだけです。
仕事を遂行する上で差しさわりがないなら、別にそれでいいと思います。
みんなそうなのだから、あなたに対してそういう風に思う人もいる、、、場合よっては職場で話す特定の人の中には「嫌いでしょうがないけど仕事だから」であなたに合わせている人もいる、、かもしれないことは認識しておくとなお結構かと思います。
職場で健やかに過ごすためには、好き嫌いは別として表面上は取り繕えるスキルは身に着けておいて損はないと思います。
No.2
- 回答日時:
同じ職場にあなたのような人がいると、すごく雰囲気が悪いでしょうね。
まるで中学生や高校生のノリですね。好きでも嫌いでも職場の目的達成のために協力し合うのが社会人であり大人であると思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
気になっている方がいます。そ...
-
突発的に仕事を休みたくなる
-
職場の女性と喧嘩しました。仕...
-
転職後、毎日が苦痛と不安…。
-
仕事が出来なさ過ぎて辛いです
-
最近働き始めた会社では、廊下...
-
奢ってもらって当たり前という女性
-
職場のリーダーとサブリーダー...
-
当たり前のことをわざわざ言う同僚
-
誤解を受けて、職場で孤立しま...
-
仕事中の飲食 どこまで許される...
-
居場所がない
-
派遣社員同士の蹴落としあいは...
-
前の職場の人の連絡先が聞きたい
-
自己愛性人格障害を退職させた...
-
お弁当箱を会社で洗うのは普通?
-
マニュアルが無い職場。
-
この先の進路について相談です ...
-
入社1日で辞めた方いらっしゃい...
-
ドラマを観てて思った事だけど…...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
気になっている方がいます。そ...
-
仕事中の飲食 どこまで許される...
-
誤解を受けて、職場で孤立しま...
-
自己愛性人格障害を退職させた...
-
親子で同じスーパーで働く事は...
-
入社1日で辞めた方いらっしゃい...
-
突発的に仕事を休みたくなる
-
みんなが敵です。会社、職場て...
-
30代男製造業の派遣社員です。...
-
団体旅行や複数で行く旅行が苦...
-
公務員の停職処分のその後
-
【職場】欠勤が多すぎる同僚に...
-
体調不良者への理解について。 ...
-
机仕事の方お願いします
-
最近働き始めた会社では、廊下...
-
バイトを辞めたいです… まだ始...
-
墓場まで持っていこうと思って...
-
職場に潔癖症の方(仮にAさんと...
-
職場、スキルが無くても若い人...
-
仕事が出来なさ過ぎて辛いです
おすすめ情報