
今国税局etaxで昨年2023年11月に東京で注文住宅(69平米)を購入しその家は認定低炭素でこどもエコ住まい補助金もうけているのですが、
住宅ローン控除の項目を入力したところ銀行で借入期末残高が約3690万円あってその0,7パーなので約25万8000円あるはずなのに23万2900円と表示が出てきたのですが、なにかの間違えではないでしょうか?
※ただし他に既に2023年12月にふるさと納税の寄附金控除が39500円あります。年収はボーナス込みで509万円(うち賞与45万)です
扶養控除はありません。2024年02月の所得税は10380円でした。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
確かにそれなら、0.7%になりませんね。
一度最後まで作成されて、
帳票を出力して、
住宅借入金特別控除額の計算明細書
を確認されるのがよろしいかと思います。
チェック内容としては、
①居住開始年月日
②年末残高の金額
あたりですね。
不足分は約10%なので、
(建物の)消費税か何かが影響している
かもしれません。
No.2
- 回答日時:
>23万2900円と表示が出てきた
その金額がなんの金額なのか?
et-axを行うのに、確定申告の手引き(国税庁発行)PDFを読みました?
それに、事細かく計算方法等が出ています。
作成コーナーは、手軽に所定の数字を入れれば結果を直ぐに出して
くれるので便利ですが、計算の流れを自分で理解・把握する事が困難です
から、必ず手引きを見て、そちらと見比べて納得する事が大事ですよ
No.1
- 回答日時:
>23万2900円と表示が出てきた
どういった表示ですか?
ありそうなのが、
源泉徴収されている所得税が
232,900円しかないため、
還付額は232,900円
と表示されているのでは?
ということです。
源泉徴収票の源泉徴収税額は
いくらになっていますか?
しかし、給与収入509万だと、
源泉徴収税額は多くて15万
程度になります。
源泉徴収票の内容は正確に
入力していますか?
いずれにしてもオーバ分は
住民税からも引かれるので
無駄にはならないですが。
とりあえずいかがでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生命保険会社の生保レディをし...
-
2箇所からの給与の確定申告につ...
-
確定申告のやり方
-
失業者の確定申告
-
確定申告について
-
3月にiPhoneを使用して、e-tax...
-
工事で出た電線クズをスクラッ...
-
退職慰労金は、確定申告必要で...
-
青色専従者で給与100万円以...
-
確定申告は、何歳までする、義...
-
トレーディングカードはカード...
-
譲渡税や総合課税対象外の理由...
-
保育園絡みの確定申告について...
-
風俗、保育園、確定申告について
-
悩んでいます。 sbi証券の、特...
-
障害年金の受給者は確定申告は...
-
確定申告の処理状況の見方について
-
医療費控除について
-
転職活動で内定をいただき、10...
-
議員の確定申告は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
源泉徴収してあげば確定申告は...
-
給与収入と年金収入で医療費控...
-
退職金の確定申告
-
サラリーマンが中間マージンを...
-
公的年金4百数万円で確定申告し...
-
退職後の確定申告
-
派遣先からもらった源泉徴収票...
-
確定申告書作成コーナーの使い方
-
確定申告いくらくらい戻ります...
-
確定申告について。 9/15に全職...
-
失業者の確定申告
-
定年退職後の確定申告 はどうす...
-
掛け持ちが乙欄なら確定申告は...
-
還付申告について
-
確定申告のやり方
-
2カ所から給料を得て1カ所だ...
-
年末調整をしてあるのに、確定...
-
復興特別所得税の記載方法
-
2箇所からの給与の確定申告につ...
-
確定申告について
おすすめ情報
状況です
補足
源泉徴収額は15万4000程です
なんとなくわかってきました 住宅取得対価のウワモノの金額にオプションの金額が入っておらず借入金期末残高より少なくなっていたためそちら優先で計算されてしまっていたようで金額を調整するとうまくいきそうです