
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
毎回言及されてますが、マスメディアじゃ扱わない。
だって、その選挙区の視聴率や販売部数が落ちるのは明確だからね。最近ちょっと変わってきたな・・って思ったのは、
谷川議員、後援会長のコメント出てきたでしょ?
あれはレアね。山尾志桜里 元議員以来ですな。
岡崎市長、給付金5万円公約で最初弄られてたけど、当選したら沈黙。市民的に回しちゃうから・・・
結局 5万円は払わない・・ってのはネット記事で見たけど。
No.4
- 回答日時:
だって二階を当選させているのは、利権の恩恵に与る団体や土建屋ですからね。
捕鯨関係もそうでしょう。
「GoToトラベル」の旗振り役も二階でしたから、旅行・観光団体もそうですね。
何と言っても二階は、全国旅行業協会の会長ですし観光族議員の長でもありますから、そういう観光業者が票を入れないはずがありません。
言うなれば、二階は「GoToトラベル」という飴を与えて票をもらうというバーターをしたんです。
No.2
- 回答日時:
なぜ自民党が長期政権なのか?
日本人は、公平・公正よりも自分や身内が利益を得たい
選挙で選ぶ基準は、地元の利益です
あの候補者は不正や違法なことを絶対にしない
などの基準で投票してるわけではないです
もし不都合なニュースがあったとしても
「そんなはずはない」と否定し支持します
民主主義では民度を超える政治家は当選できません
政治家は、その地域の最大公約数です
No.1
- 回答日時:
二階さんの支持者か会社(固定票)があるので、続けてれるんだと。
なので、行っていない人(特に和歌山一区)の票が対等にできれば、比例を除けば、落ちてたかもですね。
こういう票ってあるあるですよ。
要はあなたも選挙権があるなら、欠かさず行くことですね。地元議員にいれることが重要
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 世耕参議院議員が衆議院議員に鞍替えするのは、難しいですか? 親中派二階がいつまでも政界に居座るせいで 1 2023/01/14 10:12
- 行政学 質問です政治の。 2 2022/11/27 23:18
- 政治 二階議員は、何で処理水の件を中国に行って話さないの? 12 2023/09/29 14:07
- 政治 自民党は木村隆二容疑者に負けましたか? 6 2023/04/24 10:24
- 政治 中華人民共和国と日本との違いは何か? 4 2023/03/21 10:41
- 政治 やはり自民党はビクともしない。二階先生の言う通りでは? 茨城県議選結果 自民 選挙前とほぼ同勢力 維 7 2022/12/12 19:47
- 政治 香川県議会補欠選挙の選挙結果は、けっこう意外な感じでした。 自由民主党の里石氏が当選しました。 統一 2 2022/08/29 19:24
- 政治 和歌山県は自民党の地盤で、自民党は業者から賄賂を貰ってるから業者に甘いのですか? 1 2023/09/11 10:27
- その他(暮らし・生活・行事) あぺにゃんをポアされた奈良県警と、現職の基地田外総理をテロリストから守った和歌山県警を比較して、どち 4 2023/06/19 01:18
- 政治 和歌山県の欠陥トンネル、税金を掛けて作る必要が有るのだろうか? 4 2023/08/14 17:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「ほとんど」は何%? 「大部...
-
自民党 キックバックについて
-
政治資金収支報告書の代表者に...
-
吉川議員は男前ですか??┐('~...
-
香川出身の議員である富野和憲...
-
二階の来た道
-
この動画のこの議員さんの名前...
-
動議、発議、建議の違いはあり...
-
月に一回必ず会う。友達との会...
-
参政党の神谷、どうしましょうか?
-
立候補を「募る」?「受け付け...
-
役職の書き方について「○○班長...
-
石破内閣も、そろそろ解散総選...
-
右京と左京、人名につける際の...
-
会社ぐるみでの選挙応援
-
組合解散を組合員に知らせる例文
-
石丸新党「再生の道」獲得議席...
-
教皇選挙は根競べ
-
何故こんなに東京の感染者数が...
-
出版された本の間違った記述が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「ほとんど」は何%? 「大部...
-
米山隆一という国会議員につい...
-
れいわ新選組の議員になって万...
-
選択的夫婦別姓、再エネ推進、...
-
公開質問状の公開方法
-
よくあること?>町内会総会で...
-
動議、発議、建議の違いはあり...
-
松川るい議員が気の毒です 松川...
-
武蔵野市(東京)選出の都議会...
-
請願書の「署名又は記名押印」...
-
自民党埼玉県出の新藤議員は、...
-
もう一度質問します。海外視察...
-
道路に一旦停止と横断歩道をつ...
-
隣に建ったワンルームアパート...
-
政治家に本をプレゼントするの...
-
議員が有権者にご祝儀を贈って...
-
ガーシー元議員と大谷選手との...
-
原子力村の議会というのは、自...
-
「賄賂」と「ロビィ活動」の違...
-
最高司法院については日本の4大...
おすすめ情報