
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>大型トラックの90km/hリミッター
>これって、道交法ではないですよね。
これは「道路運送車両の保安基準」の第8条ですね。
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=326M500 …
>大型バスは、平気で100km/hで走ってますな。
制限速度が100キロだからです。
また、大貨等の高速自動車国道での制限速度は80キロです。
と、道路交通法施行令の第27条に書いてあります。
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=335CO00 …
>大型バスこそ必要だとも思いますがね。
制限速度を10キロとか大きく超過している大型バスを見たことがないので、No.4の回答にある通り、私も乗用車にこそ必要だと思います。
No.4
- 回答日時:
道路運送車両法
車両に関する法律の方で、運転に関することではない。
だから質問は、
抑制装置を改造または撤去という保安基準の違反
速度超過
という2つの違反についてということになる。
貨物に速度の緩和はない。
バスはすでに回答があるように貨物ではない。
バスにこそ必要だと思うなら声を大にして訴えれば良い。
ちなみに乗用車のリミッターは法規制ではないから解除しても何のお咎めもない。
大型バスが必要なら乗用車こそ義務化が必要だと思うが。
No.2
- 回答日時:
リミッターの取付義務化は道路交通法ではありません。
罰則規程については、運転の部分で道路交通法が適応されます。
https://www.tenken-seibi.com/husei/kaizou/speedl …
現行法では大型バスは最高速度100km/h、大型トラックは80km/hです。
2024年4月から大型トラックは90km/hの改定を予定しています。
大型バスは普通自動車と同じ制限速度ですので新東名の一部などでは120km/hで走行することも可能ですしリミッターも義務化されていません。
一部、不公平の声が上がっていますが、大型トラックには「過積載」が無い事、乗客の安全を考えるため過度な速度超過が少ないこと等が規制が甘い要因です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本郵便は配達の軽ワゴンや二...
-
現行NBOXも最近有ったダイハツ...
-
2tと2tロングが停められる時間...
-
このタイプのサイドミラーはど...
-
fit2代目と3代目の違い
-
ラパン HE21S サイドミラー
-
大型車両と誘導車の間に入って...
-
オススメのカメラを教えて下さい。
-
トレーラートラックを使った高...
-
10年以上前から トラックは、...
-
トラックドライバー
-
大型ドライバーさんは、初めて...
-
交差点で
-
夜間のルームミラー
-
サイドミラーが歪んで見えます...
-
貼り付け式のルームミラーが取...
-
クソ目黒記念の軸ですが④マイネ...
-
自動車の重心位置について
-
ルームミラーについて
-
このルームミラーについてるボ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本郵便は配達の軽ワゴンや二...
-
大型トラックで細い枝道や狭い...
-
現行NBOXも最近有ったダイハツ...
-
10トン箱車の月の売り上げ
-
【大型平ボトラックのワンデフ...
-
渋谷に手芸店
-
左側が空いているにも拘わらず...
-
中古のトラックのパワーゲート...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
大型バスって基本的にリターダ...
-
大型トラックの月極駐車場を品...
-
ランカーの条件
-
運送会社 持ち込み
-
大型トラックの後ろにつくと何...
-
いすゞ自動車は三菱商事の子会...
-
ネズミ捕り 光電管計測で二台...
-
大型サンドペーパーはどこで買...
-
大型車両と誘導車の間に入って...
-
大型ドライバーさんは、初めて...
おすすめ情報