プロが教えるわが家の防犯対策術!

親が自営業をしています。
数年前に祖父から引き継いで始めました。 父が継いですぐに祖父が亡くなり経済的にも厳しくなってしまいました。

私は正社員で実家に暮らしながら働いていましたが、父が自営になる数年前に持病で休職。回復し仕事復帰してフルタイムで働いていましたが、父が自営になる事で正社員が私しかいなくなると色々考えてプレッシャーを感じていました。

当時まだ妹は大学生で、自営で定期的な収入がないため学費などの建て替えを4.5回頼まれました。ちゃんと返してくれたのですが、私は財形から引き出して貸しており、戻って来たお金は財形には戻せません。元々手元にお金があると使ってしまう性格で、貸したお金も手元に戻ってきたら使ってしまいました。

昨夏から家族は祖母の家を継ぎ(家賃なしになった)私は一人暮らしを始めたのですが、年明けに支払いの為に10万立て替えて欲しいと父に頼まれました。自分は家賃の支払いもない状態になったのに、自立した一人暮らしの娘にいくら立て替えとはいえお金を借りにくる精神が理解できず傷つきました。結局断り、両親から謝罪も受けました。

父はどこか私に借りればいいという気持ちがあると感じ何度ももう一切貸さないと伝えてます。しかし「10日後には返せるから立て替えて欲しい」と言われれば協力したくもあります。しかしこっちだって色々計画立ててるし、そもそも一人暮らしして経済的に自立してる娘の所に借りにくるのがおかしいと感じてます。


1.以前母に財形から出してて一度貸すと手元に現金で戻ってくるから使ってしまう。お母さん達に貸さなければ使わずに済んだのにと喧嘩になったら「ちゃんと返してるじゃない。そのあと使っちゃうのは自分のせいでしょ」と言われました。確かにそうですが、納得できない部分もあります。貴方はどうおもいますか?

2.いくらすぐに返せる、立て替えとはいえ流石に頼りすぎだと感じるのですが皆さんはどう思いますか?実際父が自営になってから万が一正社員の私が退職したら?働けなくなったら?と考えてしまい精神的な負担と結婚などして退職も出来ないと思ってしまってました。

春から妹(実家暮らし)も社会人になるので今後お金の事は妹にお願いして欲しいこと、あと今までも家族を支えたり自営になってからも持病がありながらお金の協力をして親孝行の前借りをしたから両親の老後は妹にお願いしたいと思っていると話ましたがこれってわがままでは無いでしょうか?

A 回答 (7件)

私ならです


親子でもお金の貸し借り絶対にしません
親の介護など
痴呆認知Alzheimer
きりがない
基本頼られる迄軽くスルーします。
    • good
    • 0

1) お母さんが正しいです。

自分が使っちゃったものを人のせいにするのはおかしい。
2)自営業はどこも借金で成り立っています。
零細は毎月銀行をあちこち回って頭を下げて運転資金や従業員の給料を捻出しています。
あなたが思ってる以上にギリギリなのです。
子どもに借りるのは利子がつかないからでしょう。
パチンコ代や酒代が欲しくて子どもに金をねだるなら問題ですが、会社を潰さないよう必死なのだと思いますよ。
    • good
    • 1

1 これはお母さんが正しいと思います。

そもそも財形を崩すべきではなかった。
2 頼りすぎだと思います。あなたが断ればいい話。

>今後お金の事は妹にお願いして欲しいこと
なぜ妹に負担をかける?
「両親が自分で何とかする」では?
    • good
    • 0

1 お母さんの言う通りです。



2 返してくれるなら
頼られるのも仕方ないです。

妹さんも社会人になって実家暮らしなら
親はお金を借りるかも知れないですね。
貸せなければ貴女に頼んで来るかも知れません。
さすがに度々それだと自営も考えものですが
廃業しても他に転職出来なければ
それも大変ですね。

老後の事ですが
それとこれとは別の話です。
姉妹で話し合う事です。
    • good
    • 0

>貴方はどうおもいますか?



 納得できない部分とは?

>これってわがままでは無いでしょうか?

 そう思うなら
親子の縁を切って赤の他人になって
見捨てれば 赤の他人なのですから
わがままには、なりませんよ

 当然 両親の老後は妹に今後お金も妹になります
    • good
    • 0

女性ですか?



妹がどうの、親がどうの、という思考が女性的だと思います。

まずフィリピン人なら「もってる人が友達や家族の分まで稼ぐ、仕送り」は当たり前のことです。
悪く言うと兄妹や親はたかって生きてます。
しかし、誰もそれを嫌がることはありません。
もちろんあなたはフィリピン人ではありません。

次に男性なら、
そーゆーもんだ
と思って当たり前に出します。
妹がどうの、とか言いません。
もちろん出さない人もいます、それは、
俺は出さん!
と言って出さないだけです。
あなたが女性ならもちろん思考は違います。

けれど、

参考

にはできるかと思います。

論理的に間違ってる→間違ってます

けど、家族関係なんて割り切れないじゃないですか。

ちなみに僕はまだ学生の時に友達に50万貸したことあります。
帰って来ないかもな、とは思いました。
本当に困ってたし、それでもいいや、と思ったから貸しました。
はじめは20万くらいと言われたのですが、聞いてると先のことも考えるとかなりきつそうでしたし、僕から50万と言って貸しました。

結果は帰ってきましたが、帰って来なかったからって文句を言うつもりもなかったです。

それが嫌な奴相手なら3000円でも嫌な気持ちになったと思いますよ。
そんなもんかと思います。

1に関しては「財形でないとダメなのか?」です。
わずか10万ほどの現金が手元にないとも思えないし、
悪いけど「貸さない方便」に感じてしまいます。
親もどこかそれを感じてるのではないでしょうか。
例えば投資、財テクするにしても
「私には親の事情があるから、現金化しやすい株とかで財テクするわ」と切り替えたら良いのでは。
それが物理的に無理だとか、たまらなく嫌ならしょうがないですけど。
例えば、友人の結婚式や親戚の葬式で、包むもの、交通費も含めて5万とかかかったりしますよね。
それを「財形が崩れるからカネがない、出席できない」
と言う社会人がいたら、誰でも、
は?
と思いますよ。
100万、1000万がすぐ現金化できないのはわかるのです。
※別に、貸せと言ってるわけではないんです、ただあなたの心のどこかで、
あと因果応報だはないですが、
結婚式の時に相手の方に「俺のお金は財形なので現金化できないし(結婚式はふつう現金でしか払えません)」とか言われて結婚式できない、
あるいはしょぼい結婚式になったりしますよ。
あるいはご両親はあなたの結婚式に来ないかもしれない。
わずか10万の援助を断った子どもが結婚式は来てくれという、それはどんな気持ちになるでしょう?
その時の相手のご家族や友達はどんな反応をすると思いますか?
脅すわけではなく、そういうのは因果応報的に繋がってますよ。
自分は出さないってことは、周りもあなたには出さないってことです。噂ば何も含めて、周りはあなたをよく見てます。

話を聞いてると、親はあなたと妹を大学に行かせてくれてるみたいだし、
加えてギャンブルの資金とかではないんでしょう。
もしかしたら破産するかも、捨て金になるかも、ですが、わかってて出すのも良いんじゃないでしょうか。
子どもに金を借りるのは屈辱的ですよ。それで言ってくるのは、あなたが思ってるよりもきついんではないでしょうか。
    • good
    • 0

子供にお金を借りないと回していけないような仕事は


やめるべきだと思いますが・・
ご両親の老後は妹さんにお願いする・・
それはどうかと・・
一切合切を妹さんに背負わせるということでしょうか・・
気持ちはわかりますが、
それは無理があると思いますよ・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A