No.6ベストアンサー
- 回答日時:
洗濯機が洗いになって、水道水が出始めたら、「一時ストップ」させ、蓋を開けて、風呂の水をバケツに汲んで、洗濯物がひたひたにつかるまで入れ、蓋を閉めて、洗濯を再スタートさせる。
すすぎも同じようにすれば良いですが、一晩おいた風呂水には細菌がうようよいるそうですから、あまりお勧めしません。
No.5
- 回答日時:
「風呂の水を使えるタイプ」は単に風呂の水を吸い上げる機能があるというだけです。
その機能が無い洗濯機に、桶で風呂の水を入れたとしても、やってることは同じことです。問題ありません。
洗濯機の給水をする水道の蛇口を締め、いつも通り洗濯を始め、給水の段階に入ったら、風呂の水を入れてください。水が必要なだけ貯まったら、勝手に次の段階(洗いとか)に進むと思います。
洗濯機によっては、水を入れるのが遅過ぎるとエラーになるかもしれません。この対処法は洗濯機によるので、自身で探してください。
No.3
- 回答日時:
> 電源を入れても脱水してしまうのですが
機種で若干違う?
水量ボタン、洗濯ボタン、脱水ボタン等があると思います。
電源ボタンを押してから、洗濯ボタンを押すと洗濯時間が設定できると思います。
同じように脱水ボタンを押して時間設定。
(どのボタンも何度か押すと時間の切り替えが可能だと思います)
その後スタートボタンを押せば、それぞれ設定した時間運転をしてくれると思います。
No.2
- 回答日時:
今の洗濯機は洗濯物の重量を量って水量を決めて給水します。
この時、ポンプ内蔵タイプであれば一定量の風呂水を給水してから選択を始めます。
ポンプがない場合は風呂水をバケツで汲み込んで、自動ボタンでなくマニュアルで洗濯時間、脱水時間を決定してスタートボタンを押すという面倒な手順になります。
面倒だから結局水道水で行う事になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
洗濯機の給水が不調です
-
すすぎの時だけ 給水ができてい...
-
FMバルブからの振動
-
洗浄機
-
夢精などでパンツが汚れた場合...
-
アメリカのポルノメーカーをお...
-
地下水栓とタカギのホースのニ...
-
園芸用のホースから水が出ない
-
洗濯機のアース線を、残したま...
-
洗濯機二台、排水口1つ、Y字分...
-
洗濯機の脱水 アイリスオーヤマ
-
洗濯機の蓋は閉まるのですが、...
-
小さな蛇口に洗濯機用のホース...
-
二層式洗濯機 日立PS-H45L青空...
-
大至急。10ヶ月ほど前にプー...
-
これをネットで買いたい!洗濯...
-
洗濯機の高さ
-
パソコンから漏電でしょうか
-
洗濯機の調子が悪いのですが、...
-
洗濯機からの水漏れについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
給排水管の埋設について教えて...
-
洗濯機の給水が不調です
-
FMバルブからの振動
-
すすぎの時だけ 給水ができてい...
-
給水管の分岐について教えて下...
-
洗濯機給水ホース 蛇口接続側の...
-
洗濯機の給水ホースについて
-
据え置き型食洗機の給水・排水...
-
給水管として耐火二層管が使わ...
-
洗浄機
-
1センチと3ミリ
-
洗濯機の給水栓ジョイントと給...
-
洗濯機の給水ホースの取り付け
-
水道水が生温くないですか?
-
このねじは、どうやってはずす...
-
洗濯機の自動給水ホースのお掃...
-
デロンギ EC200N 給水されません
-
vicks加湿器のアロマ
-
キムタオルとキムワイプ(ウエス...
-
食器洗い乾燥機が給水しない
おすすめ情報
容器に水を入れて入れると電源を入れても脱水してしまうのですが、コツや方法をご教示頂きたいのです