
No.2
- 回答日時:
DIGAMMAさんの回答通りです(^^)
4の平方根は±2になります。なぜなら、+2×+2=+4になりますよね!-2×-2=+4になるから、±2になるのです(+2同士の掛け算も、-2同士の掛け算も4は成り立っているので!)
そして、√4=+2になるのは、√が付くときには、-の符号は絶対に付かないのです!だから、±は有り得ない(-が含まれている為)のです。
4の平方根=±2
√4=2
平方根と√の違いを見分ければ理解できると思います♪
No1.2様ともにここでお礼いたします!
言われると中学のときよく入試問題ででてた気がします><
ホントにありがとうございました!!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 a乗根の中にb乗根がありそのまた中にc乗根があるような計算をと呼ぶのでしょうか 4 2022/06/24 09:00
- 数学 重根号の中にある重根号の計算について 2 2022/06/23 21:45
- 数学 虚数単位:i、この4乗根を求める解答したものの疑問です。 1 2022/10/25 00:43
- その他(自然科学) 数学について・・・解析学と確立、統計学のどちら未来の社会発展に寄与すると考えますか? 2 2023/08/27 19:51
- C言語・C++・C# C言語 3 2022/10/04 15:07
- 化学 化学のエンタルピ変化を求め方について ある例題では各物質のモール数を換算して計算することもあり、ある 1 2022/06/20 23:22
- 数学 sinh2z=0を満たすz(z=x+iy)を求める問題で、写真の上下の2通りの解法はどちらも正しいで 1 2023/04/11 16:38
- Excel(エクセル) エクセルの関数に関しての質問です。 5 2022/10/07 11:17
- 高校 高校化学有効数字計算 4 2023/02/26 09:09
- 物理学 エクセルで半円図形を描く計算式を教えて下さい。 4 2022/05/08 10:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電卓の使い方 乗数はどうした...
-
このルートの前についてるちっ...
-
医療費の10割料金の求めかた
-
ln、expの電卓関数の使い方が分...
-
電卓で「1/x」キーが無い時、同...
-
logの計算式です。仕事で必要で...
-
exp( )の計算の仕方
-
√の電卓での計算について
-
1,1の10乗の計算の仕方
-
電卓のM+とかのメモリって掛け...
-
平方根の問題で小数第1位の数...
-
高二女子です 6の3分の2乗って...
-
120点満点を100点に換算するには?
-
電卓で、○の(小数点)乗を計算し...
-
0.11^1.43の計算
-
1.5乗を電卓で計算できるの?
-
計算問題です。100万×(1+0...
-
2の2乗は4、では2の0.25乗は?
-
√の計算方法を教えてください。
-
三角比
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電卓の使い方 乗数はどうした...
-
医療費の10割料金の求めかた
-
このルートの前についてるちっ...
-
ln、expの電卓関数の使い方が分...
-
√の電卓での計算について
-
120点満点を100点に換算するには?
-
1,1の10乗の計算の仕方
-
1.5乗を電卓で計算できるの?
-
電卓で「1/x」キーが無い時、同...
-
logの計算式です。仕事で必要で...
-
計算問題です。100万×(1+0...
-
sinθ=0.4 の θの求め方 (関...
-
電卓で、○の(小数点)乗を計算し...
-
二乗の逆求め方について
-
exp( )の計算の仕方
-
この180➗204の計算の仕方教えて...
-
√0.3って??いくつか知りたい...
-
14%引きの計算方法を教えて...
-
2の2乗は4、では2の0.25乗は?
-
大学数学です
おすすめ情報