プロが教えるわが家の防犯対策術!

sinh2z=0を満たすz(z=x+iy)を求める問題で、写真の上下の2通りの解法はどちらも正しいですか?

また途中の計算で2π+2nπって普通はおかしいですか?
(今回の計算ではしていませんが初めに解いた時、上記のようにしてしまい最終的な答えがz=i[π(1+n)/2]になってしまいました。)

複素数 数学

「sinh2z=0を満たすz(z=x+iy」の質問画像

A 回答 (1件)

見かけが違うだけで、どちらも同じことをやっているし、


答えも合っている。

ちょっと気になるのは、両方の解法に見られる
「となればいい」という文の書き方。
あの書き方だと、条件から十分条件だけを引き出した
かのような文章になってしまっている。
方程式は、必要十分条件へ変形しなければ
全ての解を見つけたことにならない
から、答案としてはケチがつくかもしれない。

あと、下の解法の途中から、
4z = log 1 = 0 + (2πi)n (nは任意の整数) より
z = (2πin)/4 = i(nπ/2)
でもよい。
複素e^ が周期関数だから、
複素log は多価関数となって n が付く。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!
「となればいい」はもう書かない方がいいですかね?
そのような観点から見たこと無かったので参考になります!
logの解き方の方が楽そうですね、次からはこちらの解法を使います。

お礼日時:2023/04/11 19:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!