プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

例えば私が前の職場で勤めていた時のことですが差し入れに
ジュースを何本かいただいた時「何にする?」と
聞かれたので「からだ巡茶(じゅんちゃ)にします」と言ったら周りから変な
顔をされました
しばらくたって同僚の一人が「………もしかして”からだ巡茶”(めぐりちゃ)のこと?」
と”ご丁寧”に訂正してくださったのです



学生時代は間違いには寛容なのに社会人になった今でははじめの例のような
ほんの間違いでも大事に取り上げられるのは致し方ないことですか?
例えば学生時代国語の授業の朗読のとき私が”一期一会”を”いっきいっかい”と知らずに
間違えたら先生は「それは間違えやすいけど”いちごいちえ”
と読むんだよ」と誰にでもわかるようにスマートに間違いをフォローしてくれたのに………



学生の頃はどんな間違いも多少は大目に見てくれたのに10年経った今では些細な
間違いでも潔癖になるのはなぜですか?

A 回答 (6件)

まず質問文を読んだ感想を言うと、職場の同僚も学生時代の先生も同一人物ではないし、この一件だけで「学生の頃はどんな間違いも多少は大目に見てくれたのに10年経った今では些細な間違いでも潔癖になる」とは言えない。



次に、間違いを訂正してもらえるのはありがたいと思うべき。
「さわり」とか「役不足」とか間違った使い方をする人がいるんだけど、その人は目上の人だから俺は注意できないんだよね。

「聞くはいっときの恥、聞かぬは一生の恥というけど」知らないで恥をかくより間違いを指摘されてよかったと思ったほうがいいと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

次から気を付けます。

お礼日時:2024/03/10 02:50

>ご丁寧”に訂正してくださったのです



訂正した訳じゃないと思うけど…

単なる確認だと思います。
無い物を言われて「???」ですから、これ(からだ巡茶)の事?っていう確認でしょう。


>間違えたら先生は…スマートに間違いをフォローしてくれた

むしろこっちの方が意味合いとしては訂正に近いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご指南ありがとうございます。

お礼日時:2024/03/10 02:50

偏差値が低い高校では、高度な内容は学ばず、


職業訓練に必要な内容を指導します

それは身だしなみ、敬語、挨拶、言葉遣い、などを指導するので、
偏差値が低い学校を出た人は言葉にうるさくなる傾向があります

たとえば、コンビニやネットカフェのマニュアルには、客に答弁する内容が細かく書かれており、言葉遣いも細かくマニュアルがありますが
ああいうのをマニュアル化して、正しい言葉というものを定義するようなのが
そういう世界です
そこのいるベテランバイトは、言葉の正しい間違い、にかなりうるさいです

石頭養成所なんです
「言葉遣いが正しければ、失礼ではない」という馬鹿な宗教の信者でもあります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

柔軟なコミュニケーションは難しいことを痛感しました
ありがとうございます。

お礼日時:2024/03/10 02:50

似たような間違いは幾らでもありますよ。



うどんの看板で日高屋を回高屋と読んでました。あの筆字はどうみても日ではなく回でしょう、丸に点、今でもカイコウと読んでます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仰る通り

日本の地名、人名やお店の名前は天文学レベルの数があるので、その読み間違いをバカにしてマウント取る輩とは関わらないようにします

それが精神衛生上良いと思いませんか?

お礼日時:2024/03/10 02:52

それは、間違いに厳しいのではなく、正しい読み方を親切に教えてもらったのでしょう。


教えてもらわなければ、ずっと知らないままですよ?
被害者意識が強すぎると思います。
あなたを気遣い、優しくされなければ、他人はみんな敵なんですね。
大人なのに、幼児のように扱われたいのですね。
その心理では誰とも上手くいかないでしょう。
ブロックして構いませんよ。むしろ有難いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/03/10 02:52

厳しいとかでもなく、単純にそれはびっくりします。

テレビCMでもからだ巡茶の宣伝もあったし、有名な商品名を知らないなんてってことだと思います。
教科書に載ってることを学校の先生が教えてくれるのと、商品名のことを職場で言うのはわけがちがうし、先生と生徒と職場の同僚といった立場も全然違います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私はテレビ見ません
メディアの一方通行な情報操作にうんざりするからです

また日本人は少し年が離れると全く違う生き物に感じますね
昭和の人がz世代を「新人類」と皮肉るのが最たる例

見た目は同じ日本人だけど蓋を開ければ考え方など日本語以外通じない宇宙人と思う方も少なくないはず


外国で年の離れた友人を見て日本人が「親子?」と思うのがわかりやすくないですか?

お礼日時:2024/03/10 02:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A