
減量ダイエットしてる理由に思考を変えたい、人間性を変えたいという人がよくいます。
例えば、困難や問題や不利な状況になった時、
太って肥満な時
→
もう駄目だ、
何で自分には良いことないんだ、
何をしても無駄だ、
誰も助けてくれない、
みたいにネガティブになりますが、
痩せてスマートなだけで
→
まだ乗り越えられるさ、
これを耐えたら良いことある、
人生こんな時もあるさ、
別に殺されるわけじゃないから、
みたいにポジティブになれる気がするし、実際よく聞くとの事。
確かにそういう話はダイエット成功情報としてあります。
それは何故ですか?
普通に考えて、人生の困難などと体型は無関係ですよね??
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
#2です。
まだ締め切ってなかったんですね。お礼を見ました。
1年1kgは質問者さまにとって手は草かもしれませんが、意外と侮れない数字です。
健康診断などでは「20歳から10kg以上太った」とか、「10年で10kg太ったか」という設問があり、意外と重要な数字の変化です。
痩せるにしてもその逆です。
だから短期間で無理なダイエットをしてリバウンドする方がよっぽど愚かで草なんです。
僕自身は食生活と運動習慣の導入で、ダイエットするつもりがなくてもリバウンドなしで順調に痩せられますからね。
こうやって成果に出ると思考や性格も変わります。
ほんと太っていたころよりは、心身が動きます。
No.3
- 回答日時:
<痩せてる人は皆ポジティブという話になりますよね。
しかし、痩せてる人からしたらそれが普通であり、痩せてスマートな人でもネガティブな人は沢山いると思います。
太っていても明るい人も当然います。
結局、性格の理由がほとんどですよ。
そういう事だとは思いますが、
これは性格というか、自分の体系にコンプレックスを持っているか持ってないかだと思います。
おっしゃるように、太っていても前向きで明るい人はいますが、
そういう人は自分の体系にコンプレックスをもってないから、
太っていても問題なく前向きな性格なれるんじゃないでしょうかね。
太っていても、痩せていても、自分の体系にコンプレックスを持っているか持ってないかじゃないでしょうかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分の身体に欲情 自分のセクシ...
-
こちらか怒っているのに話しか...
-
人が自分の視界に入るだけでイ...
-
Temuで購入した時計なのですが...
-
床屋で前髪をあまり切らない人...
-
鬱病無職36歳…結婚を諦めかけた...
-
自傷行為をやめる方法を教えて...
-
ゲーム依存症、課金依存性って...
-
昔の気持ち悪い自分を思い出し...
-
あなたは自分のことが好きです...
-
自分は昔から嫌な事や辛い事が...
-
失恋しました。 8年間片想いし...
-
発達障害・この世への恨み
-
メンタルが苦しいときの過ごし...
-
髪型を変えたいです。こんな感...
-
先延ばし癖の直し方を教えてく...
-
僕は有名なんですか?
-
自己嫌悪と人間不信と独り言が...
-
昔の自分に戻りたい
-
今日髪を自分で切りました。 で...
おすすめ情報
痩せてる人は皆ポジティブという話になりますよね。
しかし、痩せてる人からしたらそれが普通であり、痩せてスマートな人でもネガティブな人は沢山いると思います。
太っていても明るい人も当然います。
結局、性格の理由がほとんどですよ。