
No.3
- 回答日時:
負担と給付の関係が取れているのなら許容されるべきでは?
その辺は詳しくないので実際のところどうなのかは知らんけど
国籍とか人種じゃなくて、社会的に必要な負担の一翼を担っているなら給付を受けるのは当然だろうと
一つだけ聞いたのは、実習生なども年金保険料を負担しているけど制度的に永住するわけではなく実際に年金を受け取ることは無いけど負担だけはしているということも有るはず
なので、生活保護!!と条件反射せずに制度の仕組みとかよく理解してから判断したいね
No.2
- 回答日時:
>外国人への生活保護を行う場合、日本人への帰化を必要とした方が良いのでは?
自立生活にできない外国人は日本に帰化で来ません。させてはいけません。生活保護もあり得ません。日本は法治国家です。外国人は生活保護の対象外であるとした最高裁の判断をきっちりと順守すべきです。
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG18H11_Y4A …
GDPが世界2位で日本より豊かな中国の国民を、GDPがドイツにさえ抜かれ世界4位に落ちた日本が保護を与える必要があるのでしょうか?年金暮らしの私もたまにはウナギを食いたいわ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生活保護者の不正受給について
-
生活保護を受けている女性が妊...
-
生活保護って一生もらえるんで...
-
ケーブルテレビの加入について...
-
生活保護をもらっていても帰化...
-
生活保護で 20万近くのゲーミン...
-
生活保護受給者です。 自立支援...
-
生活保護法による施設に今暮ら...
-
精神病と生活保護
-
生活保護受給は職場へ報告する...
-
両親と別居して生活保護受給で...
-
生保
-
私が、生活保護申請した時、15...
-
生活保護は安すぎると思いませ...
-
生活保護
-
生活保護費の減額分を追加支給...
-
刑務所出所時の衣服
-
ニートの兄を扶養しない為にし...
-
NHKって受信料が高い気がするん...
-
生活保護です。 来年の4月に子...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生活保護者の不正受給について
-
生活保護受給者です。 自立支援...
-
生活保護って一生もらえるんで...
-
借地権付きの建物を持っていて...
-
分譲マンションを持っている場...
-
生活保護で 20万近くのゲーミン...
-
ケーブルテレビの加入について...
-
生活保護を受けている女性が妊...
-
生活保護について
-
会社員がはたらきながら生活保...
-
生活保護を申請するにあたって...
-
両親と別居して生活保護受給で...
-
生活保護について、生活保護は...
-
生活保護法による施設に今暮ら...
-
逮捕歴があっても生活保護を受...
-
生活保護受給者が確定拠出年金...
-
生活保護をうけながら 1人暮ら...
-
生活保護受給は職場へ報告する...
-
生活保護のなにが怖いんでしょ...
-
生活保護のメリットとデメリッ...
おすすめ情報
なぜ外国人不正受給が許されているかと言いますと、不正受給が多い理由は、日本の審査プロセスが主に申告に基づいて行われるため、悪意を持つ人々にとっては比較的容易に不正を行うことができると考えられています。また、ケースワーカーが担当する生活保護世帯数が多く、十分な調査が困難であることや、都市部では近所の目が少なく、不正が発覚しにくい環境があると指摘されています。さらに、生活保護法は日本国民を対象としていますが、人道的配慮から永住者や特別永住者など一定の外国人に対しても保護が行われています。これにより、実際には外国人にも生活保護費が支給されている状況がありますが・・ただし、外国人が生活保護法の適用対象外であるという最高裁判決も存在し、この点についても最高裁さんもおっしゃる通り帰化をされてからの保護が正しいのではないかと質問をさせて頂きました。