
私は39歳の男です。両親が健在です。
両親と同居しているとなにかと両親に迷惑をかけてしまいますので
別居することを考えています。私の財産は40万円弱です。
アパートを借りて一人暮らしをして間もなくお金がなくなります。
そこで生活保護の申請をして生活保護を受給できるでしょうか?
私は統合失調症で手帳2級持っていて障害年金2級も現在受給してます。
医者から働けないと認定されています。
両親が僕に援助できるかどうかですが両親とも年金を貰っていますが多くありません。
私に仕送りできるほどではありません。自分たちの生活で精いっぱいです。
この状況で生活保護は通るでしょうか?生活保護が通ったら生活保護法上の施設である救護施設に
入りたいです。若い人はあまり入れない感じなんですが入りたいです。
親と同居すればなんとかなるため親と同居するよう指導されて終わりになるでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
あなたは財産40万円弱あります。
が、これを使い果たせば生活保護をが受けられるかについて。生活保護開始申請はできますが生活保護の要件(原理)と条件(原則)を満たせば保護は可能となります。
①法第4条「保護の補足性」保護は、生活に困窮する者が、その利用し得る資産、能力その他あらゆるものを、その最低限度の生活の維持のために活用することを要件として行われる。」
2項「民法に定める扶養義務者の扶養及び他の法律に定める扶助は、すべてこの法律による保護に優先して行われるものとする。」
3項「前2項の規定は、窮迫した事由がある場合に必要な保護を行うことを妨げるものではない。」
②第10条原則「保護は世帯を単位としてその要否及び程度を定めるものとする。但しこれによりがたいときは、個人を単位として定めることができる。」
③保護基準は、居住する地域の級地で定めているので居住しているOW(福祉事務所)に訊くことです。
ご両親と同居している場合は三人世帯として最低限度の生活が幾らか再生を計算して保護が可能か否かが分かります。
あなたの質問文であればあなたが一人独立して収入得を得るとが難し時は保護は可能です。但し財産40万円を使い果たしたときが保護開始申請をすることになります。
あなたの主治医(医師)から働くことはできない意見書が出ている場合は問題がありません。
OW(福祉事務所)が生活開始保護申請後に医師の意見書を取り寄せて判断をします。(OWの嘱託医師の意見も必要とします。)
保護申請は本人及び同居人か親族でもできます。
収入がある人でも国が定めた最低限度の生活を維持できない困窮者は保護されます。
No.3
- 回答日時:
できないです。
両親に迷惑がかかるから、
生活保護受給で一人暮らしは非常い難しいです
それまでの同居間における様子や
場合によってはかかりつけの医師などでこれまでの状態を聞かれますから、
もし偽証することになると、行政から相手にされなくなってしまいますよ。
ほんとうにご両親のためにとおもうのであれば
生活習慣を改善することでしょう。
おしえてgooなどでアドバイスをもらったりネット検索したり
自分の問題はどこなのか、なにができるのか
とことん調べてみては如何でしょうか
それなくして、今回のあなたがご両親のためとおっしゃってるのは嘘ではないと思いますが
その動機の多く”自分のため”で占められているとおもいますよ。
ネットをみていられる、指を動かせることができるわけですから
少しづつ改善工夫してみましょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
生活保護を受けている母との別居
その他(法律)
-
親が生活保護ですが、私は自立して一人暮らしが出来るのでしょうか? 私と母は今一緒に暮らしています。
公的扶助・生活保護
-
母に「生活保護受けてくれない?」と言ったら・・・。
兄弟・姉妹
-
4
実家をでたいうつニートです。家族から離れて一人暮らしをし、生活保護受給しながら、パチンコで稼ぎたいと
公的扶助・生活保護
-
5
世帯分離して生活保護を受けたい!
福祉
-
6
生活保護の申請に別居している親と一緒に行ったらまずいでしょうか。
福祉
-
7
生活保護の受給者ですが、一人だけ引越しをしたい
その他(法律)
-
8
生活保護申請、だめでした。 (かなり長文)
その他(行政)
-
9
実家を出る前に生活保護申請はできますか?
福祉
-
10
生活保護受給世帯の子供の自立について はじめまして。 現在22歳、フリーター、実家暮らしです。 ここ
公的扶助・生活保護
-
11
生活保護から、1人だけの独立引っ越しについて
福祉
-
12
生活保護申請 無職のため賃貸物件が借りれません
その他(暮らし・生活・行事)
-
13
女性はマンコ舐めてほしいんですか???
その他(性の悩み)
-
14
生活保護申請時の通帳についてです。通帳は提出するもの以外も残高と履歴を調べられるのでしょうか、また履
公的扶助・生活保護
-
15
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
-
16
生活保護受ける予定です。 シェアルームてしてはいけないのですか?
公的扶助・生活保護
-
17
子供が就職したら子供だけ生活保護から抜けるのはかのうですか? 一緒に暮らしているうちは無理でしょうか
公的扶助・生活保護
-
18
生活保護申請前に実家暮らし(親族なし)が賃貸に引っ越す方法。
公的扶助・生活保護
-
19
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
20
生活保護申請にあたり禁止行為なのか?教えて下さい
福祉
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
生活保護受給すると大学進学は...
-
5
生活保護を受けている女性が妊...
-
6
分譲マンションを持っている場...
-
7
生活保護でお酒とタバコはダメ?
-
8
生活保護を受けていても子ども...
-
9
身体障害者5級45才の者です 生...
-
10
生活保護を一時的に頂くんです...
-
11
生活保護で 20万近くのゲーミン...
-
12
生活保護を受けようと思ってい...
-
13
生活保護受給者です。 自立支援...
-
14
私が精神疾患で育児ができない...
-
15
生活保護って一生もらえるんで...
-
16
障害者年金二級受給者の生活保...
-
17
ケーブルテレビの加入について...
-
18
生活保護における申請保護の原...
-
19
生活保護について教えてくださ...
-
20
生活保護法による施設に今暮ら...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter